X



自転車漫画総合スレ 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:32:05.65ID:ylLrQt59
専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画も大切な存在です。他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。

■このスレで取り上げ中の自転車漫画
[石渡治] Odds "VERSUS!" 漫画アクション掲載 http://webaction.jp/action/
[松本規之] 南鎌倉高校女子自転車部 コミックブレイドオンライン掲載 http://comic.mag-garden.co.jp/minakamajite/
[三宅 大志] ろんぐらいだぁす!コミックレックス掲載 http://www2.ichijinsha.co.jp/rex/
   試し読み: http://seiga.nico video.jp/book/series/156880
[こやまけいこ] かわうその自転車屋さん 週刊漫画TIMES掲載 http://shukanmanga.jp/
   試し読み: http://seiga.nico video.jp/comic/13319
[四方山哲] 自転車男子に恋をした 少年ジャンプルーキー http://rookie.shonenjump.com/series/_1Qk3NAABCo
[宮尾岳] アオバ自転車店へようこそ! ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[竹山祐右] はやめブラストギア ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[大塚志郎] びわっこ自転車旅行記 まんがライフMOMO掲載 http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat05/
[森小太郎] BONサイ☆らいど コミックNewtype掲載 https://comic.webnewtype.com/contents/bonsai/
[NiKIRIN] リカコとイクミのベントでGO!! http://www.nikirin.com/manga/manga.htm

■歴代スレ
自転車漫画総合スレ 10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464795810/
自転車漫画総合スレ 11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483594254/
自転車漫画総合スレ 12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509271763/
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:45:23.28ID:06+HKKj8
トレールライド?日本じゃ登山者に迷惑なだけですな??
場所も山道も無いんですから、しょうがありません。
4WDだって、走る場所が無いから・・・
皆さん、買うの止めたでしょ?
日本じゃあ、迷惑なだけなんですよ。

○アメリカは980万平方キロ
○日本38万平方キロ
○国土は1/25になります。
○この事実が、オールマウンテンにしろ、トレールライドにしろ、
○「日本でありえないレジャー」であることを決定づけているわけです。
○俺も、アメリカで数年暮らして、本場の「地球大陸」 の
自転車アドベンチャーやってみたいもんですワイ。
○まあ、死んで生まれかることができたら、アメリカ人で生まれましょう。
○さらば、マウンテンバイク!!!
○こんにちわ!、パスハンター!!!
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:46:55.32ID:elvHbnyW
別に人気の無い過疎地は多く、人気の無い過疎の山だって多いのになあ
人気の有る山は植林から手が入って風光明媚を人工的に作ってる訳でさ
そんなゆっくり見て欲しい山に後から自転車で入ろうとしても無理なだけ

山なんて安いんだから買って自転車向きな植林して道路整備すりゃ良いだけなのに
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:21:17.67ID:ROM0NHpc
別冊マガジン買ってきた。主人公の名字が滝沢と鳴嶋ってことは、ほかの
キャラも自転車店の名前なのかな?
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:56:33.55ID:pjXoxWAL
>>566
文章はキモいけど言わんとする事は分からんでもない
俺モロにMTBブーム後期世代のジジイだがランボルギーニとかのスーパーカーと一緒で高性能MTBなんて
日本の自然の山じゃ性能を発揮出来る所ないもんな
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:21:05.81ID:ZytrSpOQ
言うてママチャリとロードしか乗ってなかったらそんなもんじゃないの
最新の本編読んでないけど
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:37:15.60ID:iBqbTZsi
やっぱりハンドル長い気がするが、あんなものなのか?
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:45:03.79ID:W2qZhYEJ
>>586
クロスか街乗り用MTBのイメージだと長いけど、野遊び用MTBはあんな感じと思う

とはいえその辺は漫画チックな漫画だから気にしても仕方ない
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 17:09:29.05ID:23+XhAL4
あんなボコボコの不安定な道を上りながらヘルメット受け取って被れるなんてMTBの安定感半端ねーっす
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:09:08.29ID:jHrJJDvw
あれはたぶん
「一番重いギアなのにこんなとこまできやがった、何て奴だ!」
みたいな感じで1話使うぞ
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:30:43.01ID:pQtQn2pM
>>586
作者の絵に何を求めてる
メインもスペアも今時のフロントシングル/リアデカギアに見えない古いMTBだし
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 03:10:11.34ID:tn0FjRCf
>>593
悪くなかったけど、この作者は本当に自転車好きなのか疑問だわ
面白いあるある話が、あるあるネタのまんまで浅い感じ
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 06:46:28.33ID:GjAmnAlA
>>594
時代考証的にはそっちのほうが正確だぞ
だって登場人物の乗るバイクが揃いも揃って10年くらい前のモデルばかりだぞ?
あの漫画はその頃が舞台なんだよ
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:13:17.68ID:Y8JVsvcf
最初の頃は10sの触角付きだったけれど、インハイ中に触角がなくなった気がするなw
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:33:58.97ID:aSTKxJmZ
>>596
ツールの解説で迷っているようなこと言っていたから、そうともいい切れない
作中でいつのまにかヒゲをなくしているし、ディスクブレーキもどうしようかと
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:38:07.81ID:aSTKxJmZ
まあタイヤも小さく、ステムも長く見えるし、フロントダブル、ドロッパーシートポストなしだから一昔前前提なんだろうね
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:35:42.64ID:+g5s3PDX
わたなべわたる先生の新作が読みたいです
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:38:56.35ID:7q/zGHff
マウンテンバイクのギアクランクは48-38-28のトリプルが多い。
リアは30Tといった大きなローギアを備えダートの登りに威力を発揮する。
ブレーキは泥はけ性能が高いカンティ・ブレーキが主流だがリアはチェーンステー下にUブレーキが付くモデルもある。
フレームは頑丈なクロモリ・フレームで軽量性よりも頑強さを重視している。
マウンテンバイクを近頃町中で目にするようになったが、やはりマウンテンバイクは都会よりもフィールドが似合う。
山で乗るときはラガーシャツにチノ・パンツ、トレッキングシューズなどの動きやすい服装にしよう。
またマウンテンバイクツーリングは登山の専門知識が不可欠な遊びだ。
国土地理院のマップリーディングの技術を身に着けてから行こう。
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:42:35.42ID:wqd6GgHg
わたなべわたる先生にはお世話になった
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:07:31.46ID:ks6VkzQ0
>>596
10年前ならすでに29er全盛だからあれじゃ…
まあ29じゃ坂道サドル下げただけじゃ乗れないか
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:53:19.68ID:b6fQCazL
>>601
内容はガールミーツガールのテンプレ
絵は可愛いけど主人公がゆるキャンのなでしこに見た目も中身もそっくりなのが気になる
折りたたみ自転車を全く知らないのなら面白いかもしれない
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:34:46.75ID:Jy87E5U9
30年ほど前の記事かなんかだろうが、今だに見つけて書き込めるってすごいな
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:45:44.21ID:K1aIG06U
違うよ
俺が現代の2019年に書いた俺の文章だよ
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:35:08.76ID:fJhz3wEc
おりたたぶは、興味無い人が自転車を雑に扱っている描写がちょくちょくあるのが特徴かな
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:20:34.05ID:S8RfiR+6
美奈子先生な
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:59:47.29ID:kRDm6BUi
>>615
チタタプは?
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:57:34.90ID:psIQt7Nw
少年でしたよ
MTBに興味持ったころは映画「AKIRA」が公開されてた
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:02:44.71ID:0Z1bCws8
ネバーエンディングストーリーの同時上映だったBMXアドベンチャーを観に行った時は小3でした
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:11:43.24ID:qPJcsART
>>601
俺は結構好き。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:44:25.84ID:WQ9YyR2l
3連休に彼女とデートで宮城県石巻市の石ノ森萬画館の弱虫ペダル展を見てきた
登場人物のパネルが壁一面に並んでるエリアで、弱ペダのタイトルは聞いたことあるけど
読んだことない彼女に、この中だったら誰がタイプ?って聞いたら指を指したのが
真波山岳だった・・・
あんな20人くらい人物が並んだ中からよりによって真波選ぶとかなんなの?すげーな真波
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:43:25.67ID:fN2pmiaJ
御堂筋を美化しまくったMMD見た時は吐き気がした
腐女子の頭ん中どうなってんだ
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:40:35.07ID:RBag/uFo
おそ松もな
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:16:44.19ID:BnPSngZ9
>>631
弱ペと全然違うこと調べてたら御堂筋云々ってタイトルなのに御堂筋と似ても似つかないサムネが引っかかってきて確認のために再生してみただけ
こういう文化もあるんだなって思った
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 09:24:27.66ID:F2/RrwHv
スピッ
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:57:23.38ID:5gdWRm7C
リーマンの女すげーな
買ったばかりで下ハンでダンシングって
体幹ができてんだな
初心者とは乗り方が違う
腕ピーンのへっぴり腰じゃない
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:30:06.97ID:JpE7++LD
剛はダンスやってるからな
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:06:44.61ID:l7ICoE1z
>>644
スピンオフ作品出来るな

風張さんは、お一人様女子
ロード初心者ですけど、ツイン・ピークス走ります。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:08:26.06ID:IAT+lpLN
ヤビツさんの娘は仲間入りしないんかな
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:54:19.46ID:IAT+lpLN
>>657
たまに載ってるよ
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:05:22.43ID:qNV15k8W
>>657
7巻が08/09発売
そんでいつもの単行本作業でしばらく休載だった

来週金曜発売号から連載再開するよ
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:05:58.49ID:9Pt0r++U
わたなべわたる先生も復活してくれ!
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:56:43.63ID:i+Y88mYN
のりりん:水泳で体幹が強い
かもめ:山岳スキーでダウンヒル勘が凄い
リーマン:バスケで基礎体力あり
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:25:28.89ID:+Z9XO8sA
いきなりロングライド!!:ロードバイク購入即箱根翌日天城峠
ガールズロードバイク:高速をくるまより早く走り捕まる
アオバ:とりあえず殴る
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:22:48.68ID:C0TG0wM3
渡辺航…JUMBO「ゆんぼ」
わたなべわたる…JUMBO「ジャンボ」
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:39:40.51ID:jOKWYY3h
確かにバスケ選手は総合的な運動能力が高い印象がある
持久力と瞬発力という相反する両方の能力を求められるからかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況