みなさんレスありがとうございました_(-_-)_

・現状満足なら8速、1x9にしてしまうのも手
・8Sと9Sはミックス可、後ギヤとシフターの数を揃えること。チェーンは9S用
・新品や中古の入手性も高く今後の事を考えて9Sへの交換をお勧め
→ 詳しくありがとうございます。8速で不満ないですが、やはり今後のパーツ入手がらみで
HG化と後9速にする方向でパーツを探していきます
(なお、近くに「絶対心臓破らせるスタンスの坂」があるので前3速は欲しいです)

・チェーンリング3枚揃えるくらいなら金額的にクランクセットを買えば
→ うまく揃わなければそうしようと思います

・メンテナンスは楽しい
→ ワクテカしています(>_<)

今日はビックヨドバシイオンバイクあさひダイワサイクルへ
ツールとパーツを探す旅をしてきましたが目的のものが店頭にはあまりなく
大抵のものはネットの方が安いので何も買わずに帰ってきました

そこでみつけたもので質問があります
600円前後でコッタレスクランクツールなるものが手に入るようなのですが
2000円前後するCWP-7 クランクプーラーだと複数のタイプに対応可能なようです
ハイグレードなクランクを使わないのなら前者で事足りますか?