X



MTB街乗り倶楽部 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:04:37.23ID:vfw6Xkdt
20km8時間で160kmだから、朝から出ていて夕食済ませて帰宅したらそんなもんじゃね。
それ以上距離稼ぐ前提ならアベレージを上げなきゃならんから、MTBじゃキツいと
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:17:18.58ID:wGoWZyJw
俺のライバルは子供2人乗せたアシストチャリの
若いママだと思ってるくらいゆるゆるなので。
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:19:10.59ID:U+S5vQcV
久々に来たら言い争いしてるし
ほんとお前らこういう時は活き活きしてるな
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:37:04.33ID:wGoWZyJw
>>561
な、俺も正直50kmもキツイ、70kmでケツ限界。
スレ読むとどうやら 普段から乾電池とかケツに入れて
負荷かけて鍛えてるらしい。
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:41:52.49ID:5yXtWp+f
29erフルリジセミスリ便座サドルパッド無しフラペジーパンでも100kmはいけんぞ
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:19:17.43ID:uK+h+21c
>>558
都内ジテツーでロードで吐きそうなほど追い込んでも、1時間20キロ行くかどうかだぞ?
8時間も保つ訳ないだろ
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:47:50.75ID:WTqOTWEL
体力とかよりもまず最初にケツが耐えられなくなって
走行が辛くなってくるから、
コンフォートサドルをいくつか試して、デザイン損なわない
限界の座面の広いやつにしてなおかつフルサスにして
サスをかなり柔らかくしてそれでも3割位痛くなるまでの
時間が伸びたくらいなんだけどなぁ。

まあ、シートにどっしり乗るなって言われちゃえばそうなんだけど。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:01:31.10ID:073kVGL1
ロックできるサスペンションが付いてて2.35インチがはけてフラバで最大ギア比3.5近辺最低ギア比0.8近辺ってのがすんなり近所の自転車店で買えればそれでよかったんだが
なかったので29erHTをカスタマイズしたから、MTBじゃないと言われればそれはMTBじゃないのかもしれん
初っ端から悪路は林道がせいぜいで、トレイルとか走る気なかったし
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:25:55.61ID:TOJjbw7t
みんな頑張ってるんだな
俺はカッコイイからって理由だけでMTB買って
距離や速度気にせずリュックに一眼入れてのんびりポタリングで
ちょっと気になったら止まって写真撮ってマッタリ楽しんでるわ
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:41:14.12ID:WTqOTWEL
えー ロードの方がキツいだろ
一台ロード買ってみたけど、フルサスMTBからみたら
ノーサス(当たり前)で劇細でカッチカチのサドルで尿道が死ぬかと
思ったわ。
石畳とか走ると「ダダダダダダ」ってもろに振動が手のひらと股間直撃だし。

つまりサドルなんてのはおしりの位置を固定するためのものであって
体重は腕と足で支えるみたいな走り?
そしたら腰と腕が死ぬわ
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:33:48.15ID:CVGGtTH+
フルサスの人は何kmで長距離て言ってる?
車体重量とタイヤサイズも教えてください
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:35:06.24ID:2VC+9C34
ロードに初めて試乗してみた時の違和感?はなんともいえなかった
なんか思ったよりも前荷重?で乗るのかな
立ちこぎしてみたらサドルの先がケツにガコンガコン当たってビックリした
まあサイズが合ってなかっただけかもしれんが
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:40:22.26ID:vfw6Xkdt
>>564
北海道深夜ならママチャリで7時間で90kmだったわ、この前。
実際には8時間で、1時間はファミレスで食事と休憩
ストップ&ゴーばかりの所は巡航速度出してもアベレージは伸びないのはしゃーない
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:40:52.20ID:NXSG1vew
>>567
1.4スリックHT 6BAR で 50kmは余裕だね、サドルとレーパン次第だよ

裏山の標高560mヒルクライムが定番コース
0.6の乙女ギヤが無いと登れない斜度20%越えが数ヵ所あり

頂上まで15km、帰りはバイパスを60km/hでダウンヒル
無茶苦茶負荷高く、短時間で大量の汗が吹き出るので気に入ってるw
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:23:02.33ID:85M2pzO0
街乗りスレだよなココ?なんで距離自慢になってるんだ?w
街中でバニーホップしたりして遊ぶ自慢スレだろ?
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:43:31.22ID:dDYfpA4J
自称真のMTBer()的には、スリック履かせたり、わざわざ人の手を入れて走りやすいように調整された真のトレイル()を走る目的以外にMTBを使うヤツは「糞街乗り野郎」だそうなので
ここが実質普通のMTB乗りのスレだろ
どうあるべきかとか押しつけんな
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 04:32:58.36ID:8rwXkLSk
サドルは重要だよ
特に男は尿道刺激されると勃起不全になる
血管と前立腺圧迫されるからね
コンフォートサドルで座面の幅確保しつつ、尿道の逃げがあるタイプは良いよ
当たりに遭遇すると数時間乗りっぱなしでも平気になる

骨盤の形状は人によって違うので、正解は1つじゃないし高けりゃいいって訳でもないw
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:44:55.45ID:b9s+btLt
>>576
今はフレームだけになってるけど
当時は100キロぐらいは走ってた、車重は13キロ+くらいで、タイヤは1.0の組み合わせ
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:30:39.31ID:MQfz1HeO
デヴなので 座るというか、もうサドルを包み込む様な
母の愛の様な感じ、わかります?
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:56:05.28ID:DXCgkg8Y
このタイプケッっぺたが痛くなるよ
坐骨にパンチみたいな感じ、良い感じの人も居るんだろうけど、自分は駄目だった
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:56:04.88ID:PCqTXTwa
どれくらい痛みに耐えてたら癌になってくれるんだろう
排尿時の痛みはまだないが、排便前というかたまに硬くてでかいうんこが結腸あたりまで降りてきたときに猛烈な痛みがあるの10年くらい放っておいてるんだが、なかなか癌になってくれない
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:00:05.92ID:iYjjLEuT
>>623
前立腺癌になったら女性ホルモン打ちまくるので、お釜っぽくなるよ
あと内股になって闘争心が無くなる、知り合いのおじさんがそんな感じw
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:04:29.28ID:lGQAYTSU
>>623
癌は糖分が大量に必要だから充分に供給してあげないと増殖しない。
ご飯パンうどんパスタ粉もの を大量に摂取すべし。
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:23:49.00ID:ygth0Zif
遂に、付けてやったぜリアキャリア。ダボ穴止めの耐荷重25kg。
なんかキャンプツーリング車みたいでこれはこれで良いな。
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:58:47.11ID:ZN5yEiG2
>>627
キャリアって言うかパニア最高
ママチャリの前カゴを超える積載能力
前カゴと違ってハンドリングへの影響もほぼ皆無
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:06:13.73ID:ZN5yEiG2
キャリアって言えばミノウラのMT-800N
キャリアとシートステーを繋ぐメッキのステーが錆びてきて、見た目が酷い
キャリア本体は酷く錆びてはいないので
ステーも同様の塗装にして欲しいわ
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:36:22.15ID:PHnYYmjU
俺のキャリアはけんたさんと同じリベラだぜ
買った後にあの動画見てがっかりしたのは内緒だよ
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:45.01ID:bErW8CqS
>>629
ちょっと重いけど信頼性は抜群だね。
ダボ穴でガッチリ締め付けるとフレームと一体化して、さらに頑強な構造体になるかんじ。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:55:07.91ID:NaVWR05O
乗りづらいからハンドル幅カットして580mmにしてたんだけど
600mm以上だと普通の自転車が走れる歩道走行禁止なんだな
知らなかった
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 04:28:11.78ID:RjiujChF
まぁ職質くらうとかしない限りハンドル幅に
文句言われる事は無いけどな
そも歩道走行なんて車道走行が危険な時しか
やっちゃダメだし
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:29:47.24ID:oSmmffw/
>>636
自転車通行可や自転車通行指定部分がある歩道なんて普通にあるのに知らんのか?
そんな所をハンドル幅の広いMTBで走って人に怪我させたら過失割合がグッと上がって賠償金もググッと上がるんだよ
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:41:22.59ID:dT8ZpF3f
歩道に人が居ないことがないくらいの人口密度の地域にいて
ハンドル切らずに歩道を走ってるってのは考えにくいが
ファッションさんだとありうるんだろうか
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:48:56.66ID:8PKrlN91
逆に自転車通行禁止のとこって、ハンドル幅が600mm以上なら通ってもいいんだろうか
意識と性根がアレな地元は、自転車は歩道に行けの路面標識で幅が600mmあるのか疑わしい歩道に誘導するというクソ低民度クソ田舎クソお役人様仕事を未だにやってるので
言い訳用に結束バンドテープで留めてある
まあ、止められたことはないけど
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:41:22.73ID:/iPdAAEK
>>639
普通自転車として規定されたサイズだと歩道を通行できるというだけで、自転車通行規制はサイズに関係なく規制される
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:51:49.94ID:fTmTETEM
そも歩道走行が非推奨だし
走ってもいいけど良い顔はされないとでも言うか、ダメじゃないから走ってもokとは…
まあ世の中横並びで歩いてるのが一杯いるぐらいだし、自転車でもなんでもある程度は許容しなきゃならんのだけどね
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:37:22.13ID:1QuBRB8M
道に駐車してる車が無ければ歩道なんて走りたくないんだけどね。
なんで駐車違反をちゃんと取り締まらないのだろうか。
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:56:31.23ID:5iolA7SC
今、最初から付いてる27.5×2.25のブロックタイヤなんだけど
同じくらいのサイズて街乗りにおすすめのクリンチャータイヤある?
IRCのマーベラが良さそうなんだけどパターンがイマイチ(実物見たことないけど)
スリックじゃなくてもセンターリッジならオンロードでもよく転がるのかな?
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 02:58:45.72ID:2UvhAChb
山とか走り回る気が無い街乗り限定ならでかいサイズにしたほうがいいとか書いてあったんだけどほんと?
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:43:02.47ID:xOHj8QQL
山伏が野蛮なアメリカ生まれのマウンテンバイクなどに乗るのは間違っている。

なぜならマウンテンバイクは自然を力ずくで蹂躪し征服する自転車だからである。

故にマウンテンバイクは日本の古神道から生まれた山岳信仰とは相反する存在なのだ。

自転車で日本の山に入るときはマウンテンバイクではなくパスハンターにするべきだ。
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:16:21.91ID:5Scx01Li
>>653
登山や自転車で山に入るとき、山の神様に「お邪魔します。」と言って入る人はどれだけいるのだろうか。
人間も自然の一部。山の神様に失礼があってはいけない。
日本人なら当たり前の心構えと私は思ってるのだが、登山や自転車をレジャーと勘違いしている人が多いのではないだろうか。
マタギの歩き方はあくまでもローインパクト。自然破壊や踏み荒らしなどは決してやってはいけない。
登山道などのシングルトラックを自転車で走るなどは言語道断。
サンフランシスコの岩山などをMTBで走るのは問題ないが、日本の山にMTBで入ること自体私は間違っていると思う。MTBは日本の文化ではない。
走破性の高いオフロードバイクで山に侵入すること自体、山の神様に失礼である。
山への侵入が許される自転車は“パスハンター”オンリーであると私は思う。
グラベルロードなる新車種が出てきているようであるが、キリスト教系自転車で日本の山へ侵入するべからずである。
MTBもグラベルロードも”自然は征服するもの”という思想が見え隠れする。

山岳信仰系のパスハンターは押し・担ぎありのローインパクトな自転車である。
担ぎやすいホリゾンタルフレームが特徴であろうか。担げないスローピングフレーム車は入山お断り。

日本人の魂を忘れてはいけない。
マタギになれとは言わないが、「山にお邪魔する。」という心構えだけは持っていて欲しいものである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況