X



シクロクロス競技スレpart7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:26:39.54ID:IVnd5sjN
しかも愚乱Pの江ノPは
SSCX仕様と説明してCX初心者に売りつけるバイクが
フラットバーで40C 
そしてSS・・・
バカじゃねーの・・・?
どこがCX仕様なの?w
普通ドヤされるよ?w
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:33:35.70ID:YKqj6uMb
手組み車輪て、リムは何使ってる?
最近はチューブラーもクリンチャーも、重いのしかなくなり、完組みとの重量差が開くばかり
同じ材料使ってるのに、なんであそこまで違うのかわからん

三角形断面で400g以下のがみつからん
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:13:31.26ID:NjmSragL
>>381
マビックのリフレックスつこてたら石や段差踏んで座屈しまくって(1シーズンでリム4本中3本死亡)組み換えすることになったから400g切るリムはおすすめしない
平リムではなく三角リムなら強くなるかもだけど、三角断面の方が一般的には肉薄いよね
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:45:02.69ID:YKqj6uMb
そりゃ、乗り方次第よ
昔はGL330使ってたもん
ノントラブル

三角形断面は、ドロや雪が飛んでくれるのがメリット
アラヤ・エアロWかX使ってた
GLは砂コース
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:01:37.64ID:YKqj6uMb
有害図書(技北のカタログ)を見る限り、KINLIN TB-25あたりかな
三角形断面チューブラー 440g
リアは、XR-22RT 450g

やたら安いのが気になる
弱い材料つかってそう
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:03:41.50ID:YKqj6uMb
>平リムではなく三角リムなら強くなるかもだけど、三角断面の方が一般的には肉薄いよね

潰れ方が異なる
平リムは全体が移動する
三角形断面はタイヤ付近が陥没する

同じ重量なら三角形のほうが弱いでしょ
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:47:59.66ID:NjmSragL
>>384
ハトメなしだから安いってのはあるがTB25は強いよ
草むらに隠れたでかい石を何度か踏んづけてもなんともなかった
ロット次第だろうが425gくらいだな

>>383
乗り方つうよりコース次第だな
いくら気をつけてもどうしようもないコースってのがある
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:22:03.64ID:NLFf8AIv
ホイールCXD4使ってるんだけど、手組で同じ様なコスパ良くそこそこなのって組めるものなのかな?
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:10:45.78ID:ayF/7JOt
逆に 重くていいから剛性の高いホイールが欲しい
フォーサイドにする時安心
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:07:27.70ID:IlGTgxaw
シクロクロスは加減速大きいから剛性犠牲にしてでもリム軽くってのが特にクライマー系のロード上がりの人の考えることだと思うが、コースによっては正確なハンドリング求められたり横G大きい局面ってのがあるから軽さ犠牲にしてでも剛性欲しいって気持ちはわかる
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:10:46.67ID:IlGTgxaw
ま、390はツーリング重視だからそんなこと考えてないだろうけどw
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 04:46:29.15ID:Sxryhj3q
フラバで太いタイヤで「SSCXです」って言ってCXに擦り寄って来るのはやめてほしい
「CXバイクください」ってチャリ屋に行ってあんなもの売りつけられたら普通に恨む
無知だって言われればそれまでだけどやっぱ売りつけるほうがおかしいっしょ
件のSSCX買ってしまった人は「これはCXのレギュレーションでアウトなんで上位クラスには出場できませんよ」
ってきちんと説明を受けてたのかしら
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 04:51:35.10ID:Sxryhj3q
SSCXでカメラつけて炎上してた女の子がいたけど
あんなグダグダなショップと同行してしまったから
CXのイベントをウェーイ系なイベントだと勘違いしてたんだろう
ああいうウェーイ系パリピが増えてマナーの悪い人が本当に増えてきてしまった
彼らが乗っているバイクを見ると察してしまう仕様ばかり
以上愚痴失礼
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:11:01.44ID:wSheJ1Zj
53万円もするのか。コーナーで滑って転び、後続者にフレームを踏まれてしまえ
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:22:54.64ID:5wa7LOBO
       ,  -‐- 、 ┃         >>392
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <             
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:23:55.58ID:5wa7LOBO
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>379-380
      i ノ   川 `ヽ'   すばらしいコメントだぎゃ。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    全面的に支持しますぎゃ。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪                     
                 
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:28:21.34ID:5wa7LOBO
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>394-396
      i ノ   川 `ヽ'   ひどいショップがあるんですね。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    広島ですか。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪                     
                 
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:29:57.35ID:5wa7LOBO
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>396
      i ノ   川 `ヽ'   クリアランスがすごいですね。ヨーロッパは狭かった記憶があります。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  >>397
 ∩,  / ヽ、,      ノ    自分で買う品ではありません。只でもらう人だけに許される機材です。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪                     
                 
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:06:44.04ID:1xvR7Btp
質問なんだけど、タイヤサイズさえ合わせればグラベルバイクでもシクロクロスのレースって走れるの?
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:12:56.75ID:fsb6QgIY
>>406
一応補足。下のカテゴリはどんなバイクでも大丈夫だけど、上のカテゴリはドロップハンドル必須になります。グラベルロードはOK。多分ロードバイクでも可とは思うが実質走れない。
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:20:30.43ID:V1sbRdk5
お古のカーボンロード乗ってたって言う方が、急下りの着地衝撃でチェーンステー割れてた
バキィ!て結構大きい音するらしい
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:35:22.77ID:/wKRJjlW
フォークかと思いきやチェーンステーから逝くんだな。最初は丈夫なスチールかアルミにする予定。
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:13:18.80ID:KkNgAm/t
割れたカーボンがふくらはぎに刺さったらと考えると恐ろしいな。一本折れただけならそんなことにはならないとは分かっているが。
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:38:26.86ID:dVOtZI5c
一度マイケル・ライスと同じCXレース走ったことあるけど、ロードでもフツーに早かった。若い頃はアメリカでも名の知れたMTB選手だったらしいから、テクがあれば車種は関係なさそうw
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:57:22.82ID:5C8xLv47
そう言えばCXのエリートってワンピースのスーツ多いの何故?
自分は下層クラスでセパレート派なんでちょっと不思議
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:26:29.51ID:GBhh/VGy
身体が固過ぎて飛び乗り?ができない
ストレッチ続けてるんだけど前屈は床に指がつくようになったものの開脚がまるでダメ上げた足の大腿部がサドルの下という
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:55:36.27ID:BGCsMlrp
>>418
飛び乗り関係なくそれでどうやって自転車乗るんだよ
シートポスト外してからフレーム跨ぐんか?
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:27:30.35ID:4P2uxtC8
>>420
トップチューブまたいで両足を地面につけた後、右足をクリートにはめてスタートした後サドルにまたがり左足をクリートにはめる、というのが一般的ではないだろうか。
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:31:58.85ID:EiG0u7f+
>>419
>>418だけど>>421さんが言ってるような感じて自転車に乗る時にはかなり斜めにしないと跨げないぐらい固い
まあ気長にストレッチ頑張るよ
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:01:25.97ID:OIobdG5+
すごい初歩的な質問でアレなんだけど、シクロクロスバイク=グラベルロードって事なの?
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:33:55.56ID:QK9xHWSB
似て非なるもんなんですが
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:39:33.81ID:QK9xHWSB
グラベルロードは オンオフ兼用車 長距離走ることを目的にしている
シクロクロスは 純粋なオフロード車 競技時間は1時間
ハンドル形状とタイヤ幅について競技規定があり あの形になっている

結果的に似た形になってるけど 細部設計が異なり 乗り味も違う( 違うと言っても 他の車種と比べれば微々たるもんだが)
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:47:36.08ID:H/6ZxcI1
>>424
ジオメトリが全然違う。グラベルは担ぎで肩を通しにくいしトップチューブに潰しが入ってない。
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:49:18.59ID:QK9xHWSB
違うと言っても 実車を見て 乗ってみないことには分からないだろうな
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:54:46.17ID:QK9xHWSB
興味あるなら 車種は何でもいいから出てみなよ
MTB グラベルロード だけじゃなく クロスバイクにオフロードタイヤ付けたのもいる
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:24:21.39ID:pRUZ87ab
SSの人らは全てのクラスで出走できなくしてほしい
本当に迷惑・・・
CXの成り立ちを考えればSSで出ようだなんて思わないだろ普通
あーwww SSでCXしちゃう俺スゲーかっこいいwww
そういうオナニーは独りでやっててくれ・・・
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:58:40.56ID:Epdk4gV2
>>431
私的には 出にくい雰囲気を作る方が面白いのでございます
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:08:20.68ID:Epdk4gV2
前スレに「 目標に至る 過程を楽しむのがシングルスピード」 てあったなあ
言い換えれば 目標に到達する気がないんじゃない
結果から逃げてんだよ
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:09:04.11ID:ocfiMNk+
>>430
SSの人にどんな迷惑受けたわけ?
あの神様ネイスもSS乗ってるみたいだけどな
お前らごときが何言っても無駄
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:29:03.68ID:fewT1pYB
>>434
ネイスが 公式戦で使ったの?
知らなかった

トータル順位が
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:29:50.38ID:fewT1pYB
最終順位が近いところに SS がいると 鬱陶しいんだよ
何度も何度も抜いたり抜かれたりを繰り返す
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:31:18.93ID:fewT1pYB
動きが違う車両は 集団走行で迷惑
使うべきでない
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:59:15.02ID:2Tuflkng
抜いた奴に抜き返されるってギア関係なく遅いだけじゃん
SSの方が速いセクションなんて存在しねーだろ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:20:52.10ID:fewT1pYB
>>441
特性は著しく違うやつがいると迷惑
想像つけろや

>>442
そうやって担ぎで抜いたはいいものの
乗車した途端遅くなり 道を塞ぐんだよ

>>440
ヘイト活動で結構
俺は SS が嫌いだ
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:24:38.98ID:fewT1pYB
>>441
よっぽど強い人やっぱりやばい人を除き
速さが同じくらいの人は必ずいるもんだ
つまり SS が迷惑かける 可能性は必ずある

「 自分が被害を受けなければ問題なし」 そういう問題ではないんだ
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:22:22.19ID:JlxlCBIE
>>444
そういう問題だろ。SSより遅い奴が悪、強い奴が正義。
別にSSじゃなくても前走者が遅くてウザいとか普通にあるだろ。
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:12:07.53ID:h8crctO1
世の中 納得できるイライラと 納得できないイライラがあるんだな
特性が他の自転車と大きく異なる車両は 競技で使うべきでない
レースやってりゃ常識じゃないの?
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:24:43.37ID:kjadcqkq
SSで出ていいって主催者が言ってるなら出ていい。
主催者が決めたルールに文句あるならお前が出るな。
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:26:25.10ID:h8crctO1
私としては 出にくい環境に持っていく方が面白い のであります
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:29:04.19ID:7FYwoxHd
>>448
言いたいことはわからなくもないけど、変えたいんならしかるべきところにに意見を出せば?ここで書き込んでたってなんも変わらんでしょ
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:30:02.50ID:h8crctO1
どこぞのクリテリウムで 24 in で 出場する人がいたらしい
体格が十分大きいのに
こんな車両を持ち出す奴はバカ
でも主催者は禁止できないよね
公的立場にあるのだから

こういう理由で 出場しにくい環境に持って行きたい
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:49:54.04ID:h8crctO1
まるで 安倍の悪口言ったら
「 お前が国会議員に立候補して首相になればいいじゃないか」
こう言ってるみたいだね
やらない やる必要ない やれない 分かっているからこそ 言う言葉

規定違反でない車両を禁止することはできんよ
でも迷惑だよね
MTB レースに クロス車が いたらものすごい迷惑だぞ
レースの常識が分かっている人は そういうことはやらない

SS で出る人は ダントツの1位か 話されたビリになってほしい
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:52:03.59ID:kPtDHSnJ
たかがシクロの素人草レース
その中でもパッとせんレベルのオッサンが一流アスリート気取りか
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:52:34.42ID:h8crctO1
449とか451とか
やっぱ日本人は民主主義がわかってないんだな
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:56:40.29ID:h8crctO1
>>453
それって
「 草レースなのだから 良識違反は大目に見ろ」って意味かな
俺としては良識違反であるとわかってくれれば満足
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:00:16.81ID:2Tuflkng
>>443
特性云々じゃなくて、SSの方が速いシチュエーションが具体的にどこに存在するのか教えてくれ。
担ぎなんかSSでもギアードでも変わらんしな。
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:07:22.57ID:h8crctO1
少し実力の劣る選手の邪魔をしている
「 そんなのその選手より遅い奴が悪いんじゃないか」 お前らの理屈はこうだな

草レースというのはあらゆる実力の人が楽しめるように開催されている
それをわざわざ邪魔しなくてもいいじゃないか
遅い人なりに頑張っているのに
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:18:33.38ID:PS1I9WpY
イシバシ、また発作起こしたのか。
定期的に病院行って、ちゃんと処方薬飲んだほうが良いよ。
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:19:27.98ID:h8crctO1
説明が足りんかったかもな
>>456
ずっと遅ければ問題ないのだよ
ギアードと 比べて同等になったり 著しいく遅れたりする
それのが近くにいると 迷惑とも1?
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:21:17.89ID:h8crctO1
>>458
そういうの 俺は負け惜しみにしか受け取らんのだけど
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:22:08.52ID:kPtDHSnJ
>>454
民主主義w
レーサーの次は政治学者気取りか
ま、ひとつ言えるのはお前の賛同者って0みたいよw
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:36:06.99ID:kPtDHSnJ
>>457
自分は頑張ってるのにSSの人にペース乱されて実力発揮できないだって?
うん、それがあんたのしょーもない実力ですw
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:46:12.14ID:h8crctO1
>>462
同等の実力で競い合ってるなら それも実力だ
でも SS はそうじゃないね
わざわざ自分の順位を下げてまで 自分より弱い人の邪魔をしている
何のためにそんなことするの?

擁護している連中で 実際に乗っているのはいないんじゃない?
自分が迷惑かけてるのここまで 明らかにされているのに 恥の上塗りしないでしょ
他人のやってることだから 無責任に擁護できる

>>461
民主主義の基本が分からんバカ
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:52:37.51ID:h8crctO1
例えばさ
お前らよりずっと強い人がわざとゆっくり走り
お前らの進路を塞ぐ
お前らが抜こうとしたら 先に行かせるがすぐまた抜き返す
こんなことをやられたらどう思う?
SS のやることはこれと似たり寄ったりだ

「 自分が弱いんだからしょうがない」 これで納得いくかな?
それこそ>>453 草レースでる人間が一流アスリート気取り そのもの
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:54:14.01ID:h8crctO1
>>464
俺は 競技で 迷惑かけたことないぞ
少なくともわざわざ迷惑かける行為は行っていない
小坂大魔王に抜かれる時も 文句言われたことはない
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:19:26.53ID:5Qq45dIm
誰にも賛同されないSS除外を求めててもSSいなくならないつうの
お前が速くなって一位になれば誰にも邪魔されないぞ
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:51:53.39ID:hErl+W32
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:52:42.58ID:hErl+W32
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今日はデパ地下に行った。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:53:59.30ID:hErl+W32
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ハマチさんは買えなかった。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    その代わり、移動時間の退屈しのぎは恵まれた。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:10:17.26ID:hErl+W32
>>467
民主主義がわかる人は、449や451みたいなアホなことは書かない。

>ま、ひとつ言えるのはお前の賛同者って0みたいよw

日本社会がわかってないな。
俺の賛同者は書き込む必要ないのだよ。俺の説明が完璧だから。
賛同者は基本的に頭の良い・実情がわかっている人だから、この流れなら書き込まない。

>>468
キャッチボールはしっかりやっている。
お前らは、繰り返し繰り返し同じ意見しか出さないのに、あるいは簡単なことが一発で理解できないのに、
逐一対応してやっている。(ここまで馬鹿丁寧に説明する人間はおらんよ。これも落ちこぼれの家庭教師で得たスキルだ。)

>>469
ここに書いたくらいで、SS止めるのは10人もいないだろう。(止める人は一言も書かずに止めていくもんさ)
しかし、俺は俺が正しいと思うから意見をそのまま書く。
それが民主主義というものだ。お前には一生わからんだろうが、それが民主主義だ。
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:11:00.36ID:hErl+W32
特性の大きく異なる車両は迷惑だから使わない。
これがレースの常識・良識なのだよ。
しかし、競技規定に合格している車両を(主催者権限で)禁止するわけには(普通)いかない。
だから黙認するしかない。

森田健作が千葉県知事に初出馬したとき、「完全無所属」を名乗って当選した。
しかし、森田健作は正真正銘の自民党員。
規定には、「無所属が政党所属と偽ってはならない」とはあるが、逆はないんだな。
当時は自民党所属を隠したほうが好都合だった。法律の抜け穴を突いたわけだ。

このことから何がわかるか?
自分に不利になることを禁止する規定は、普通は作られない、ということさ。
千葉県知事選挙は、社会情勢の変化(無所属のほうが有利になった)に法律が追い付いていなかったということ。

わかったかな?
迷惑行為だが、明文化されて禁止されていない理由が。
(お前らの頭じゃ理解できんだろうから、どうせ頓珍漢な突っ込みをしてくるさ)
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:19:30.08ID:hErl+W32
>>469
>お前が速くなって一位になれば〜

まだわからんのね。
453 草レースでる人間が一流アスリート気取り そのものだと。

俺は、自分が不利を受けた・不愉快になったレベルの話はしておらんのだが、まだわからんと見える。
お前らは、自分の快不快しか関心ないんだろうな。
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:30:51.10ID:l2/GX8iX
伸びてるなと思ったら、またイシバシが暴れて迷惑かけてんのか、何でシクロクロススレ荒らすの?
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:00:37.19ID:sixX4Mbz
カテ1の人らで同じレースのSSに文句言ってるの見たことも聞いたこともないけど。
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:31:21.67ID:2Tuflkng
>>459
それは結局SSでもギアードでも変わらないでしょ?
SS故に速かったり遅かったりするシチュエーションは存在しないよね?
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:38:44.43ID:QzsY0KqE
こういう病気のひとって多少かまってやらないとね
暴発して妙な事件起こされても困るからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況