X



ローラー台【固定3本パワマetc】part71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:58:50.15ID:F4PioSCT
○パワマとは競輪御用達パワーマックスのことで強烈な負荷が可能
パワマジはパワーマジックのことでこれも強烈な負荷が可能

○同メーカーでも違うモデルなら負荷装置も違うのでモデル名で聞いて

○ローラー専用タイヤは実走車が減りやすいタイヤなら必要

○マグ負荷は登坂抵抗、フルード負荷は空気抵抗再現に向いてる
 登り重視ならマグ、平地重視ならフルード

○負荷強度切り替えがないことを「負荷が付いてない」と言う人がいる

○ローラーと実走では速度が同じでも出力は違うので単純比較は不可

○エリート等の自重式フレームはダンシングするとスリップしやすい

○フライホイールが重いと加速が実走感に近い

○ローラー台は目的に合わせて選んでね

3本(負荷なし):ペダリング技術アップ
3本(負荷あり):ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ
固定:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ
パワマ:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ、筋力アップ
GTローラー:有酸素、無酸素パワーアップ、筋力アップ、持ち運び楽
4本ローラー:ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ、3本より簡単
ダイレクトドライブ:有酸素、無酸素パワーアップ、静音、トレーニングアプリとの連動

前スレ
ローラー台【固定3本パワマetc】part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542117329/
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:18:36.83ID:mN6Zo+Ml
>>144
どもです。プロが回して大丈夫なんだからそりゃそうですよね。安心して使います
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:22:27.66ID:A8Yup7Gr
tacx neoってソラでもつかえる?
つかえるなら、NOZAキャンセルして買うわ
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 07:05:26.26ID:5YwD8bQh
>>148
ブレグジット混乱でポンド安になったら10万円台に入るよ
いまのラインで11万円ジャスト  送料 消費税で12万くらいか・・

ただし円建てで買わないように注意ね
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:49:20.70ID:XNuYvkiu
以前KICKR2018の負荷が抜けると書いた者だけども
今日ZWIFTやってたら斜度が15%超えても負荷抜けが起こらなかった
KICKRのアップデートが来てた訳でもないし一体何なんだろう
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:15:42.20ID:7wj5SKe0
抜けるって便利な表現だね。結局のところ個人の感想レベルの表現だから
「6時の位置で下方向に踏み込む→踏み込んだ力が出力に反映されない→抜ける」
って表現しても嘘ではない
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:30:08.33ID:7wj5SKe0
分かりにくく言うと、
「森三中ってヌけるよね」って言われて「ハァ?あんなのでヌけるわけないだろ」って反論しても
子供作ってる以上、ヌけるやつは確実に存在するわけだ

つまり、最近>>154は性的嗜好が変わった、ってことだな
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:21:42.84ID:meUfFT1i
そんなに頻繁に抜けるのであれば、坂道で立ち往生してるアバターがたくさんいるのでは?
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:50:29.99ID:aT2G87mg
なんかkickrの負荷いきなり軽くなった気がする、
zwiftが勝手に調整入れたのか知らんがスピンダウンしないと駄目
スピンダウンしてからもう一回負荷抜けるかどうか確かめて
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:42:51.95ID:vC5gBp+u
tacxはsatoriとか下位グレードが優秀なのに比べて上位グレードはneoはじめ軒並みダメ揃いだと思う
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:08:40.44ID:GT3EaPYj
NEOは極めて優秀だが池沼に粘着されて話題に出来ない事だけが問題だな
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:15:02.64ID:WMwvuQdp
>>163
え、登り坂でスカスカしてまともに練習出来ないし、加速もスカスカするし
スプリントの踏み始めでもトルクがかからないローラーが極めて優秀なんだ?
知らなかったなー
極めて優秀なローラーってそういう糞みたいな挙動するんだね
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:23:45.96ID:FoJxkdr7
出たスカスカ君wwwww
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:27:14.47ID:JFMoYRI7
Neoがバーチャルスリップするのは紛れもない事実だからしょうがない
どうあがいても駄目ローラー
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:16:58.30ID:/v5PRLH9
もう1年以上ZwiftスレでもローラースレでもfacebookのNeoのグループでも
スリップあると言われ続けてるけどそれが未だに分からない奴がいるのが凄い
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:56:53.33ID:X2jx/ClQ
うちのCEOがご迷惑をおかけして申し訳ありませんm(__)m

ビアンキスレ住人より
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:28:38.86ID:sVnW4lTG
>>172
どこかにウエイトを吊るしてあってペダルを漕いでワイヤーを巻き上げるような装置を作ればいいんじゃないか?
またはフライホイールと負荷装置の間に長いスプリングを仕込んであるようなローラー台を作れば似たような負荷を再現できるかも知れん。
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:31:07.68ID:wRT8Krtf
エリートのpower magからvolanoに変えてみた
絶対的な音量はかなり静かになってるが、アパートの下の階に響きそうなゴウンゴウンいう音は結構出るのな
一番の目的がそこだったから結構がっかり

今まではタイヤが当たらないようにするとメンテ台にもできていたので少し不便

チラ裏ですまん
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:36:23.10ID:e1E8vBol
neoとかkickerとかでも木造一軒家の二階に置いたとき
一階に騒音とか影響でちゃう?
もちろんマットとかひいたとして
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:18:47.33ID:28MhIFKJ
床の共鳴を防ぐ最高のクッションは空気圧によるものだと思うんだが、なんでどこもそういうのを商品として出さないんだろう?
あと、固定ローラーで使う事だけを考えて作られた固定ローラー専用フレーム。
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 05:14:26.02ID:VSSDEMCW
普段、外で走る時は空気マットの上で練習すんのか?
大抵アスファルトだろ
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:30:51.41ID:RWC08ZIW
まだどのスマートローラーを購入するか迷っている段階で色々と調べてみたけれど
結局のところ、ネットでの客観的な強さの指標となる世界ランキングはZwiftPowerなのか

そして、ZWIFTのトレーニング内容、スマートローラーのTacx Desktop appのGPSやFILMSの内容は
stravaに反映されて、月間チャレンジやクラブのランキングに反映される
月間チャレンジの特徴としては、獲得標高や平均速度の上位者にはやはりプロアスリートが位置している
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:34:20.43ID:RWC08ZIW
あとstravaの勾配はいい加減な部分があって、オスカル・プジョルの日本にいたときの
練習していたと思われるセグメントでは、勾配が40%以上の表示がされる地点があったりして厳密ではない気がする
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:02:08.11ID:FixjAC4u
>>183
Neo Bikeで良いんじゃない?
個人的にはKICKRのインドアバイクバージョンをリリースして欲しいけどな
Climb機能はいらないけど
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:10:01.50ID:FixjAC4u
>>188
STRAVAは気圧高度計以外で記録された高度ならびに高度データの無い軌跡ログは、位置情報に対応した高度データベースからルックアップして補完する
トンネルや高架橋など構造物は無視されるし、斜面に沿って走る道路なら、ちょとした位置情報のズレでひどいアップダウンを走っていたようになる
山岳地帯なら、100km走れば獲得標高は実際の3倍くらいになることもざら
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:25:30.33ID:RWC08ZIW
>>190
レスありがとう
ということは、stravaからダウンロードした他者のGPXファイルを使用してスマートローラーで走行すると、元データによっては
現実とはかけ離れたコースになる可能性もあるのか
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:05:54.65ID:D763n0wR
スマトレやらダイレクトドライブやら迷っていたらなんかGTローラーでいい気がしてきた
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:31:59.74ID:P7Gt7Y3J
GTローラーはF型っていうのと新しいM型だっけ?
揺れる機構はF型の方が良さそうだけどM型のはローラー部金属でなんか良さそうなんだよなあ
どっちにするか迷ってる
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:10:29.05ID:28MhIFKJ
GTローラー持ってるけど、俺の使い方には合わなかった。
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:02:38.04ID:28MhIFKJ
>>198
オレはローラー台では基本的に高負荷低回転で一回転ずつ踏んでいくような感覚のトレーニングをしてるんだが、
冬の間一か月ちょっとGTローラだけでトレーニングしてて、暖かくなって実走に出たらどのギアに入れてもリズムが取れなくてペダリングがギクシャクして走れたものじゃなかった。
GTローラーを買う前からフルード式固定ローラで同じくらいのケイデンスを維持できる負荷でトレーニングしてるけどこんなことは初めて。
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:23:21.27ID:34WFBa9m
GTローラーなんて実走感もないし負荷もいまいちだし
折りたたみできる以外にスマトレにくらべたメリットなんてないよ
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:58:13.05ID:28MhIFKJ
>>202
常にアウタートップ使ってたし空転させるほどの力は出せてなかったと思うが、やっぱりあのフライホイールはもっと大きくても良いと思った。
一回転の中でトルクの変動が少なく高回転で回すペダリング、つまり3本ローラの延長みたいなトレーニングをする人向きだね、あのローラー台は。
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:37:33.12ID:NAc5ap9h
そんなもんギア比低くしてゆっくり走れば28%くらいどうってことないだろ
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:23:55.63ID:yCvbD4Xc
固定ローラーで回しながらフロントをアウターに上げようとしたらガチャガチャと上がりにくいんですが、インターバルの時皆さんどうしてますか? 楕円にしたらローラーでは壊滅的に変速悪いですか?
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:41:35.81ID:3W1zVGqJ
ローラーだとフロント変速性能が落ちるのって、実走より振動がないからかね?
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 17:19:43.82ID:pjSS71Ah
4本はスプリントやらなきゃ動作は自然なので走りやすいな。元々負荷装置付いてるからスマコン要らないよ。
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:21:13.50ID:pWRnhikV
○パワマとは競輪御用達パワーマックスのことで強烈な負荷が可能
パワマジはパワーマジックのことでこれも強烈な負荷が可能

○同メーカーでも違うモデルなら負荷装置も違うのでモデル名で聞いて

○ローラー専用タイヤは実走車が減りやすいタイヤなら必要

○マグ負荷は登坂抵抗、フルード負荷は空気抵抗再現に向いてる
 登り重視ならマグ、平地重視ならフルード

○負荷強度切り替えがないことを「負荷が付いてない」と言う人がいる

○ローラーと実走では速度が同じでも出力は違うので単純比較は不可

○エリート等の自重式フレームはダンシングするとスリップしやすい

○フライホイールが重いと加速が実走感に近い

○ローラー台は目的に合わせて選んでね

3本(負荷なし):ペダリング技術アップ
3本(負荷あり):ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ
固定:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ
パワマ:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ、筋力アップ
GTローラー:有酸素、無酸素パワーアップ、筋力アップ、持ち運び楽
4本ローラー:ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ、3本より簡単
ダイレクトドライブ:有酸素、無酸素パワーアップ、静音、トレーニングアプリとの連動

前スレ
ローラー台【固定3本パワマetc】part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542117329/
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:14:56.24ID:JB8e8/z7
○パワマとは競輪御用達パワーマックスのことで強烈な負荷が可能
パワマジはパワーマジックのことでこれも強烈な負荷が可能

○同メーカーでも違うモデルなら負荷装置も違うのでモデル名で聞いて

○ローラー専用タイヤは実走車が減りやすいタイヤなら必要

○マグ負荷は登坂抵抗、フルード負荷は空気抵抗再現に向いてる
 登り重視ならマグ、平地重視ならフルード

○負荷強度切り替えがないことを「負荷が付いてない」と言う人がいる

○ローラーと実走では速度が同じでも出力は違うので単純比較は不可

○エリート等の自重式フレームはダンシングするとスリップしやすい

○フライホイールが重いと加速が実走感に近い

○ローラー台は目的に合わせて選んでね

3本(負荷なし):ペダリング技術アップ
3本(負荷あり):ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ
固定:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ
パワマ:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ、筋力アップ
GTローラー:有酸素、無酸素パワーアップ、筋力アップ、持ち運び楽
4本ローラー:ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ、3本より簡単
ダイレクトドライブ:有酸素、無酸素パワーアップ、静音、トレーニングアプリとの連動

前スレ
ローラー台【固定3本パワマetc】part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542117329/
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:52:29.01ID:H8Ri5540
KICKR18モデルってアマゾンだといくらだったかわかる人いる?
今は在庫切れでわからんけど
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:14:01.73ID:GI9b2bdP
親子や夫妻でローラーをシェアしてる人いませんか?
バイクを頻繁に載せ替える必要があるのだけれど、
どのタイプのローラーが良いのやら。やっぱり四本ローラーかな?
DDの場合スプロケが共通ならそんなに手間じゃない?
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:20:00.15ID:da7anawb
>>232
多分DD式が一番楽
グロータックはホイールベースによってローラー台の方を調整する必要がある
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:12:16.73ID:SCKM+yga
>>234
みんなで書いていけば誰かまとめてくれるよ
とりあえずTACX NEOは2015TREKのスピードコンセプト9だと、デュオトラップの棒の先とリアブレーキの舟とリアブレーキのカバーが接触するから外してる

…フレーム干渉って、こういうことよね?
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:53:58.68ID:qlYbRPNJ
ごめん、スマートトレーナー&ZWIFT導入を考えているんだけど・・・
もしかして、ダイレクトドライブタイプってブレーキかけることできない?
普通のローラーはリムブレーキなり、ディスクブレーキをそのまま使うけど、ダイレクトドライブはブレーキが・・・
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:23:46.19ID:mLzeFpiG
そういえばNEO2はチェーンステー当たりそうな部分が細くなってるように見えるとつぶやいてる人がいたなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況