筑波山の北に道があるから行ったんだけど
砂利で…っていうか石がごろごろ落ちてて
アスファルトなるだろって進んだがために
全く北側は砂利道なんだなw
しかもカーボンホイールにリムだったからスピード出ると止まらないし
ヘドロの水たまりに入ったら砂利噛んで水ついて全然止まらなくて
しぬかと思った…しかもリムシューに石噛んじゃって
カーボンに石の線が付いちゃうし
熱でか白ぽくなっちゃうし…やっぱカーボンと山道はディスクだなと
思ったよ。砂利じゃなくてもカーボンじゃ熱もって無理だよね