>>510
そういう考えがダメだよ
法律的にどうこうじゃなくて人対人で考えなきゃいつまでたってもわからない
安全な幅を開けて抜かなければいけないとか
自分は正しいとかじゃなくて
まず抜かれるってことは相手に少なからずひと手間かけさせてるっていう認識が必要
だからこっちもひと手間かけるのを見せるの
意外と重要なのよこれ
うしろに気づいたことが分かる動作とほんの20センチでも良いから端によるのを抜かす相手に見せる
全員とは言わないが大抵の人はこれで余裕もった空間空けて抜いてくれる
相手が避けるというひと手間かけたのを見て自分もひと手間かける心のハードルが下がるの
交通量少なければ普段真ん中より走ってようがちゃんと抜いてもらえれば怖い目に遭うことが激減する
交通量多ければどうせバンバン抜かれるんだからなるべく端を走れば良いだけ