X



ローラー台【固定3本パワマetc】part70
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:55:29.38ID:dMlxaLSb
○パワマとは競輪御用達パワーマックスのことで強烈な負荷が可能
パワマジはパワーマジックのことでこれも強烈な負荷が可能

○同メーカーでも違うモデルなら負荷装置も違うのでモデル名で聞いて

○ローラー専用タイヤは実走車が減りやすいタイヤなら必要

○マグ負荷は登坂抵抗、フルード負荷は空気抵抗再現に向いてる
 登り重視ならマグ、平地重視ならフルード

○負荷強度切り替えがないことを「負荷が付いてない」と言う人がいる

○ローラーと実走では速度が同じでも出力は違うので単純比較は不可

○エリート等の自重式フレームはダンシングするとスリップしやすい

○フライホイールが重いと加速が実走感に近い

○ローラー台は目的に合わせて選んでね

3本(負荷なし):ペダリング技術アップ
3本(負荷あり):ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ
固定:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ
パワマ:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ、筋力アップ
GTローラー:有酸素、無酸素パワーアップ、筋力アップ、持ち運び楽
4本ローラー:ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ、3本より簡単
ダイレクトドライブ:有酸素、無酸素パワーアップ、静音、トレーニングアプリとの連動

前スレ
ローラー台【固定3本パワマetc】part69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539776356/
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:19:05.88ID:k9KODZ+D
>>814
Neoの平地下りは確かに現実よりきついが
下死点で重くなるというより、踏んだ瞬間から重くないか?
トルクかけたときの電磁負荷が強すぎてフライホイールの角速度がほとんど変化しない
=慣性が強すぎる からだと思った

まぁその割には下死点の流れは他のスマトレほどスムーズじゃないから慣性が弱いとも言えるし
あんたの言うことも一理あるわ
結論ネオはゴミ
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:38:55.48ID:8nxQDE1Z
>>815
必死だなあほくさw
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:36:08.71ID:gfOkQBaD
三本で培ったカッチカチの体幹でもってコーナーでタックル、相手は落車
脚力だけじゃクリテでは俺には勝てんぞ、フフ
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:50:58.57ID:DAKzxk4T
>>811
(neo以外は)負荷をマイナスにできないんで、磁力負荷と5kgのフライホイールって、要するに最大5kgのフライホイールでしかないんだが、その辺の理解は大丈夫か?
ホイール外周だけに5kgが集中してたとしても10kg程度の働きしかしないが、それで実際の自転車の60〜80kgくらいの質量の慣性をどうやって再現するんだ?
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:57:17.64ID:cHneBT+7
>>823
ベータテスト中なのがいくつかあるけど、人が疎らだからただバーチャルライドするだけになるけどな
Road Grand ToursとVirtuGO
どっちも64bit WindowsにANT+ドングル
RGTは6コース、VirtuGOは3コース
VirtuGOのトレーニングメニューは充分使える
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:42:20.06ID:SgnSR0AL
>>806
揺れた方が自然だみたいな風潮に違和感あるんだよね
明らかに不自然な揺れ方なのに
あの不自然な揺れがバランス練習になってるんだろうけど

>>808
>一方実走では上死点・下死点に負荷は集中します
ここ読んでフいた
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:41:57.20ID:gtj3i2sl
VirtuGOは改善されて画面はかなり良くなったので、単にバーチャルライドするか、ワークアウトするなら使える
特に3つめのオーストラリアのコース、景色が代わり映えしないんだけどスタートから下り坂までの流れはスピード感と空気感があって俺はかなり好き。
Onelapは去年なら最強だったけど、グラフィックが全く追加されない。
イベントがひたすら増え続けてて、最近はハンター先生が中国に降臨してイベントもしてるみたい。
中国人やタイ人がOnelapで盛り上がってるのは感じられるが、時々プレイするだけの俺は蚊帳の外。
RGTはお察し
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:22:32.16ID:cu60RSZp
ヒケだのツヤムラだの丸出しやんけ
neo信者装ったネガキャンいい加減鬱陶しいからやめーや
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:13:32.89ID:IkYHL3al
>>836
自動負荷の部分が糞だとバーチャルライドとは言えないからなぁ
VirtuGoって一定区間ごとに勾配が変わるだけだよね
糞だよ
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:10:26.89ID:VPJaJJKw
>>838
ワークアウト目的ならVirtuGOで充分
VirtuGOはベータ版で無料
Zwiftは月額1500円
機能差、性能差はあって当然
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:13:18.31ID:fwP7s816
>>836
RGTって最近またアップデートしたみたい
コースとしてロンド・ファン・フラーンデレンのミュールが追加されたらしい
グラフィックの色反転とか、諸々の不具合直ってればいいけどな
ワークアウト機能使えるなら、RGTのコースは魅力的なんだが
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:02:21.60ID:ynOS1RlT
>>829
Mac使えるけどBTじゃないのね…
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:09:21.59ID:VPJaJJKw
>>847
iPad用で実写動画のやつをKICKRのデモンストレーションで体験したけど
アプリ名覚えてないや
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:12:21.76ID:Jp7NYqnC
>>846
>>799に遡ってもneoしか書いてないよ。
ダイレクトドライブだからこれは当然固定ドライブだし。
うーん、分からん
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:22:19.51ID:KsBHGqQz
>>850
629です。問い合わせしてみたんだけど、ズイフトに問い合わせろって言われました。
今ログファイル送って解析してもらってます。
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:29:23.72ID:Na251RyP
>>852
こっちはWahoo純正アプリでも同じ症状が出るか聞かれて、症状出たから今は回答待ち
進展あったら報告するわ
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 06:29:16.16ID:JqPSYpY1
力関係かな・・・Zwift側の責任にしたいんだろ
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:28:45.59ID:8mL/Khe5
>>855
第一声で純正アプリかを聞いてくるってことは、という意味だと思うが
お前は何でわかりきったことを言い直したんだ?
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:01:20.66ID:Ou4yRSOZ
NOZAの予約キャンセルした
15%OFFで今しかないと思って予約したけど納期2月だし、あんまりいい評判効かないのでキャンセルできるうちにしとこって感じ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:04:55.06ID:Ou4yRSOZ
>>861
ポイントバックが4/10
そこまでサービスがあるといいね
ポイントバックに関しては保証されてないからヤバいよ
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:15:00.01ID:CUua2M+U
>>862
ポイントバックは1月10日でしょ
ソフトバンクとヤフーが覇権取りに行ってるサービスが半年もせずに終了はずないし
ポイントバックも始まって3日目だからまだ大丈夫
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:25:42.44ID:Z7JSmRqK
禿が覇権取りに行く時はエゲツないからポイントバックは延長すると思うよ
Wahoo買おうと思ってる人はチャンスじゃないかなー
値引きしないし
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:58:43.47ID:ggOJualY
独身の日(11/11)にYahooShoppingででkickr core買ってもた…
18%ついたポイントをふるさと納税に突っ込んだ
のであまり痛手は無かったが。

特に欲しい機材も無いのでpaypay祭りはclimb買おうか
悩んでるのだけど、使ってる人の感想聞きたい!!
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:03:07.03ID:CUua2M+U
確かにどこでpaypayを使ったのかは気になるw
ゼビオで使えれば優待券の合わせ技で8万程度でcore買えるのに
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:05:08.97ID:CUua2M+U
>>871
全額バックにはならなかった?
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:55:43.54ID:Ou4yRSOZ
買えたとしてもalipay経由だからポイント対象外
paypayで20%つくのはHP掲載店だけw
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:41:40.55ID:e24RzWCV
高額の消費税取られるやつがくると先に言っとけ!ってかーちゃんにすげー怒られるんだけど
キッカー買ったときは何も言われなかった気がする
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:17:29.71ID:Mx/Y1xOE
皆ありがとう。キャッシュレス野郎になったからこういう時は困るね… 事前に教えてくれれば助かるんだけれども。
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:21:07.00ID:+NQYxDMg
教えてくれるも何も、かかるのが当たり前なんだからかかる前提で準備しとけば良いだけだが
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:44:14.32ID:ccOMIWOn
NOZA糞過ぎて、レビュー出来んみたいやな
スルーして大勝利やな
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:24:50.26ID:mjiq5E2w
知り合いが処分考えてるのでそのうちヤフオクに出るよ
欲しい人はチェックしてあげてね
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:03:23.16ID:9f7b9moo
スマートローラーを買うタイミングを測っているが、tacx neo2 もしくは ミノウラのDD
どっちも年明けからの発売かな
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:30:18.63ID:9i0AzjDg
高い金出してNEO買った奴がNOZAを許せないのは分からないでもないが、みっともないからやめとけ
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:38:55.87ID:rxvvyl0q
Zwiftの体感コントローラがスマートローラだよな
スマートローラはZwift基準で評価すべきだね
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:03:35.70ID:exgadWyz
>>895
ワロタwwww
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 03:54:17.97ID:r92n5zEB
>>898
何かが出る度にNeoアンチがうるせぇ、Wahooとかこういう手法煽ってるしな
「熱狂的なファンが自主的に書き込んでま〜す」「お礼に製品あげます」w
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:05:04.57ID:bKwp9Tyf
NEO買ったところでそんなにいいローラー台という感じもしないよな
高機能な量産普及モデルって感じだからぶっ壊れるまで使い倒してやろうという気になってくる
他機種を腐す人はこの辺どういう感覚なのかね?
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:12:57.28ID:hEeDtJNi
neoの路面再現機能はどうでもいい。
Tacx Desktop appのワークアウトやGPXファイルを読み込んでコースを再現する機能
ペダリングのトルク表示機能、フィルムで現地のコースをシュミレートできたりするのをやってみたい
世界選手権や東京オリンピックもツールド沖縄も再現できることになるんだよな?
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:15:37.05ID:FmbZ3oJN
実際NOZAのレビューないね
届いているのは間違いないのに・・・
まあ、そういうことなのかなとも思うけどw
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:28:04.25ID:r92n5zEB
>>901
ソーシャルネットワークを利用する流行りのマーケティング手法だよ、知らんのかね?
悪質なベンチャービジネスでよく使われてるよ
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:40.47ID:cS5Wuzo/
Wahooユーザーはフーリガンを自称する無法集団だからな
どうせnoza買った書き込みもマッチポンプだったんだろう
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:12:59.74ID:FmbZ3oJN
つか、3日が発売日だっけ?
数もそれなりに出ているはずだよね?
なのにレビューがどこにもないというのは異常でしょw

要するに糞だったからレビューしないで道連れを作りたいってことじゃないの?
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:34:57.07ID:Lz1XGG7a
年内までは週末など休日は外で実走する人が多いだろうから年末年始辺りまではレビューはあまり出てこないんじゃない?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況