X



105で十分 31速目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:16:56.70ID:bDtD6GNp
※前スレ
105で十分 30速目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523306332/
105で十分 29速目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501836741/
105で十分 28速目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478409505/

参考:シマノロードコンポーネント互換性情報
http://productinfo.shimano.com/#/com/2.9/C-453?cid=C-453&;_cid=&ftoc=&acid=C-453

旧製品互換性情報PDFリンクなど(2004〜2016)
http://productinfo.shimano.com/#/archive
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:40:28.15ID:H53lwY/b
Jエリートで、パナソニックレーシングの人が上位に入ったりしているもんな
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 01:01:23.06ID:kaDz+gLD
安全に直結するブレーキはともかく、強くなるのにコンポもフレームも関係ないやろ
何に乗ろうが、心臓が爆発するかと思うほどペダル回すだけだし
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:27:21.99ID:Jm+P5vov
Tourneyのブレーキが安全じゃない!って
言ったら、シマノから猛抗議が来そうだけどね。
0056中華風キャノンデール
垢版 |
2018/11/14(水) 20:33:43.99ID:PaLlnwel
>>53
俺はDURAで60km/hオーバー余裕ですが
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:58:02.92ID:4q/p9C52
>>56
頼むから死んでくれや
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:03:48.66ID:k5OFsp9x
八甲田山系の笠松峠からロープウェイ駅の間で69.5キロ出したことがあるな
ランドナーだがw
0062中華風キャノンデール
垢版 |
2018/11/14(水) 23:43:40.98ID:+NRhfbcB
>>61
はよ死ね
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:42:49.82ID:6YGmifJE
アホが騒いでるけど、普通に考えてターニーの別府ならカーボンホイールとデュラで勝負できるよな
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:21:48.99ID:SUT7kJTS
その通り
向こうは早々にちぎってしまうと大人げないと思って、最後まで勝負を演出してくれるだろうな
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:37:11.22ID:UBdywNHq
電動の無線化はシマノはいつやるんだろうな
どう考えてもあれが一番スマートだと思うんだが

変速の精度は知らんがeTapのシステムは
バッテリーの選択含め相当合理的に作ってると思う
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:31:22.54ID:Zwfg0kxz
ライトより持つしブルベやるくらいなら予備を持つだろ。
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:31:47.22ID:8ICq6qEg
>>67
無線のせいか、eTapの仕様か、じゃっかん操作に遅延があるのが気持ち悪いけどね
ヒモと電動有線も遅延感じるけどメリットのが大きいのでそこまで気にならない

ヒモ : カチスチャッ
電動 : ポチ、スチャッ
無線 : ポチ、、、ウシャン、スチャッ
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:39:15.91ID:cFgQ6/ZW
すいません。質問なんですが、完成車のスプロケ11-28 から11-30に変えたいんですか、アウターローをつかわない場合でもチェーン交換必要ですか?
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:01:56.64ID:gDS6wFd1
>>79
変えた方が良いけど、半コマの差だからgsが付いてれば不具合は出ないと思う。ただ28tだとssが付いてる可能性が高い。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:30:31.72ID:GR86n2Pk
>>79
25Tのチェーンのまま32Tに変えて
油断してアウターローに入れてクランクが回らなくなり変速もできなくなって焦ったことある
QR外してホイールを揺すったら外れた
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:15:50.31ID:bEylA9ou
>>79
絶対アウターロー使わないならないいよ
俺は似たようなことやってRDぶっ壊したけど(´・ω・`)
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:06:27.68ID:PRAyVq00
うちは2台ある片方GSにして32付けたけどもう1台はSSでも32引けた。フレームにもよるのかな。
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:18:44.67ID:4h7GbUkH
>>86
SSディレイラーでワイドスプロケに合わせようとすると、
トップ側でGSよりもギア歯とガイドプーリー離れ気味(→変速性能低下)
になるんかな?スラント角からして。
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:28:21.66ID:uN4Tgy0P
ビクビクしながら使うくらいならRD含め変えちまおう
どうせ大した値段にはならん
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:28:08.20ID:zmQw8G4Z
>>88
そういうことになるね
まあシマノスプロケを使うのなら問題になる事はあまりないけどね
軽さを謳う某スプロケで地獄を見たことがあるよ
009279
垢版 |
2018/11/20(火) 21:16:19.31ID:IeLk7sjR
>>89
R7000のSSは11-30 対応してませんでしたっけ?
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:44:37.46ID:eFPU2hmR
11-28から11-30にしたらチェーン交換とRD調整必要だよね…ぐぬぬ
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:55:25.84ID:seeigPJJ
>>94
なに使ってるかによるけどリア2T差くらいならポン付けでも動くと思う
5800-SS だとあれかな。R7000-SS なら動きそうだけど
ダメならカセット戻すべし
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:09:42.43ID:SoyDhXzI
チェーンに余裕があれば2T増し位ならBテンション調整で行けるんじゃないの?
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:46:25.33ID:p+lwDgm1
スプロケを小さくする分には調整しなくても付くけど(勿論調整しないと変速性能は落ちる)
でかいスプロケ付けるには、プーリーがぶつかって物理的に付かないからねぇ
チェーンは使い方次第でそのままでもいける
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:57:21.27ID:kgsgazJ5
プーリーの寄せ方なんてそんなキチキチに追い込んで無いから、30と25行ったりきたりでも無調整ですわw
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 04:58:38.18ID:BLDyzZbJ
昨日のヨドバシ秋葉原の閉店直前頃、
自転車フロアのワゴンにSL-5800の右だか左だかが5000円台か6000円台(うろ覚え)で放り込まれてあった
明日ならまだあるだろう
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:25:59.10ID:zWKt/Gts
アルテでも105でもいいからとにかく新方式FDが変速速くて良いね
R8000もR7000もFDの変速動画あるから見てくるといいよ
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:54:21.64ID:bReogLKu
尼だとFD-5801とFD-R7000の価格差がほとんど無いな
つうかこれ両方売らなくて良いだろうに
同じようなモンでしょ
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:37:37.12ID:mlu+G4FD
ディレーラーは違いわかんないわ、スプロケとかチェーンリングなら変速スピード変わった感あるけど。
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:03:55.04ID:IamtsL/9
盗難リスクを下げるために敢えて105を選ぶ・・・!!
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:43:35.89ID:Zbu8QoYD
>>110
フレームサイズが小さい人は変えた方が良い結果を得やすいけど
設計開発の基になったフレームサイズ54〜56(身長180cm前後向け)だと新設計FDに変えない方が良かったりする
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 05:39:25.56ID:ze5kp3s4
>>111
5801と7000ほぼ同じだが、
7000はシートチューブの角度の違いに対応して2種類出したんじゃなかったっけ?
ケージの大きさがちょっと違うとか
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:28:23.15ID:hwHz5O0A
>>113
おま俺。で、購入後に気づく105でも十分やばいと。ゾンダと105なら大丈夫と油断してたわ。
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:48:54.23ID:yZFPLzYg
>>115
5801とR7000は完全一致
なおロード用FDは前2丁か3丁の違いだけでチェーンステーアングルは決め打ち
MTB用だけ角度によって2種類ある
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 03:05:33.12ID:i9UaWIvC
>>120
>>121
新型FDだとアジャスタ機構がFD本体内蔵になった
だから、最近主流のワイヤー内蔵式フレームだと変なケーブルアジャスター噛ませなくて良くなる分だけ引きが軽くなる
ワイヤー外出しのフレームだと旧型のままでも普通に軽い

フレームサイズ云々については、旧型のロングアームFDだとワイヤーパターン次第ではレバーの引き始めが妙に重くて途中から一気に軽くなるみたいな感じになることあるけど
トグル機構になった新型FDだとレバー引き始めから操作完了までの重さが一定なので相対的に軽くなったと感じるケースが多い
ただし、フレームサイズ56のように開発設計の基礎になっていてワイヤリングに何も問題ない場合、そもそも上記のような妙な重さを感じることがないので旧型のままでも普通に軽い

フレームのFD取付方法がバンド式なら新型に交換して悪くなることは何もないので、金に余裕あるならFDだけでも5800から9100や8000にすると良いよ
ただ、取付方法が直付台座式だと新型FDに交換しても効果ないどころか旧型FDのままの方が調子良いってケースもあるので要注意
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:21:10.47ID:FS9c07Ak
フレームが大きいせいか引きの強弱は感じなかったが、トリムしなきゃアウターローで擦ってたのが擦らなくなったのが大きい。何気にストレスだったんでこれだけでも自分には替える価値があったわ。
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:05:36.02ID:QYNaG/bN
>>124
5800のFDが重いってのは単にケーブルテンションが低いだけで調整不足が理由
ケーブルルーティングはテンプレートで対応してるし内装も外装もフレームサイズも関係ない
ケーブル固定時にアームを押すなどしてテンションを保てればシフトはとても軽い
シフトが重い場合はテンションが甘くアジャスターでも調整しきれてないと思う
でもテンションを保ったままケーブルを固定するのが割と面倒でそれが5800の欠点だった
7000はその調整がほとんど不要になったのが素晴らしい
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:01:41.50ID:y902l2C3
フレーム内装の場合、外付けのアジャスターが邪魔だったんだよなぁ
あれがフロント周りからいなくなるだけでも R7000 の価値がある
意外とアジャスタまわりから異音しやすいしね
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:02:01.86ID:2jXDlhlT
恋の呪文は 105
恋の忍術 105
さすがのため息 105
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:35:33.32ID:aPG2Rolh
シャープに決めたい デュラエース。
どこか抜けてる 105。
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:35:09.22ID:iHW16fjW
R7000ええよ
シフトストロークが短くなったのはかなり優秀
特にFDは気持ちいいくらいスチャッと変速する

STIは7020で油圧にしたんだけどブレーキのフリーストロークが調整できないのが欠点かな
気付かずに買っちゃった俺がアホなんだけど
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:49:42.96ID:vRNr+gj7
ワイヤー引きの油圧STIはフリーストローク調整のあるR8020以上か、リーチ近い専用設計レバーのR7025かって感じだよね
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 15:52:24.32ID:C/j6yGaf
>>140
R7025ってリーチも違うの?
あれレバーがちょっと短いだけじゃない。店頭で触っただけだから自信ないけど
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:44:43.48ID:vRNr+gj7
>>142
105のSTIはフリーストローク調整はないけどリーチアジャストはあるから、店頭の実機だと同じくらいのリーチに調整されてる可能性はあるね
イベントとかでシマノブースに置かれる最短リーチに設定されてるであろうサンプルを握ると違いがわかりやすいけど
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:53:38.34ID:C/j6yGaf
>>143
いや、R7020 と R7025 だよ

R7025 ってリーチがどうのこうのじゃなくて、コンパクトハンドルに付けたときにレバーの先がでっぱらなくて
見た目がスッキリできるようにレバーが短くなってるのかと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況