X



ヒルクライム情報交換スレ 41%

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:30:27.26ID:bgxM0cBl
>>936
コンポだけで315g軽量化できるんだぞ?
予算オーバーなら
フレームなんて今のままでええから9100買っとけ
ロードバイク買うときはまずはコンポ
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:34:21.82ID:AmUnka/r
>>937
ありがとうございます。参考になります。
悩むな今のままでコンポのみ9100にしようかな。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:22:10.04ID:FJzlVhVx
時代はディスクなのに、これからリムのコンポ買うとか銭どぶ
ttps://youtu.be/7F4SYae9QiY
56もリムブレーキ捨てたぞ
アマチュアトップカテゴリーで56の影響力凄いからな
今年は続々と有名アマチュアがディスクに買い替えていくだろうな

その時、手にある9100のコンポ見てどう思うか想像しときな
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:37:56.44ID:InNUfjNn
ディスクはリムブレーキより重いから嫌だとか言ってる奴は登りで重さが不利になるほどの脚力があるのかと問いたい
入賞争いに絡むようなレベルじゃないのに重たいからって理由で毛嫌いするのは良くない
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:12:46.34ID:qKuXZual
>>943
エンジンが強い方かな
走るのは人だからなんとも言えない
自転車でそれに相当するのは、自転車にかけた金額かな
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:02:03.61ID:bgxM0cBl
>>943
ヒルクライムだけなら軽いターマックのほうが速い単純に重量分だけ
だから誤差レベルじゃね?
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:09:28.17ID:DarCWqSP
アルミのエントリーTCRとカーボンのTCR advancedでアルミの方がヤビツ峠のタイム速かったから、軽いから速いなんてことは無い
結局はやる気と脚力よ
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:45:59.34ID:GwXg0+1P
素朴な疑問なのだけど坂の12%とかあるじゃん。
あれって100%は直角の90度って事?
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:19:36.15ID:GwXg0+1P
>>954
なるほど、ありがとうございます。
富士ヒルクライムのスバルラインだと料金所から五合目の標高差1,255mを距離24,000mで割るから平均勾配が5.2%になるわけか。
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:19:53.18ID:2C88HRFE
>>939
ヨネックスのフレーム税込み47万位に9100コンポで20万位。フレーム、コンポ合せて67万でした(汗
そこにパワメとサドル、ハンドル、ステム、組み換え工賃で火の車です。嫁さんに一喝拒否された。ヨネックスは夢となり散りました。
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:30:06.51ID:UDATLW7U
空気ヨメックスだなw
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:34:53.83ID:2C88HRFE
ヨネックス却下でスコットアディクトRC10の完成車デュラエース54万を検討します。その前に嫁さん峠をパスしないと(汗
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:08:17.46ID:2C88HRFE
>>964
セカンドバイクが欲しくて。軽めのやつ。
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:21.12ID:l2rrJY9Q
デュラは74まで。それ以降はデュラっぽいコンポ。
デュラ名乗れんのは74までだろ
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:49:45.37ID:nnVkU/ws
>>972
ゼロならいい方、うちのなんか多分廃車費用取られるぞ
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:38:21.13ID:UpIfnWHz
>>972
>>973
そんなん言うてるけど、もっと歳をとったときにありがたみを感じるぞ。
さらに先立たれたらもっと大切にしてあげたら良かったと後悔しまくる。

と独身の俺が言うてみる。
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:13:28.74ID:W+WWvUuD
富士ヒルってエントリー峠がないから優先の有無って意味なさそう
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:32:10.96ID:c8I8Cm/a
峠あるのって赤城くらいじゃない?その赤城も去年は1日くらい持ちこたえてたし
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:33:39.20ID:Eds41cv7
そうですよね^^;
参加規模が大きいからエントリーは慌てなくてもよいのですが富士ヒルを目標にして毎日トレーニングを重ねているので楽しみで仕方ないのです^ ^
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:35:12.79ID:NO9gEDW7
そういえば富士ヒルの前回のタイム毎のウェーブ分けって前揉めてたけどどうなったん?
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:39:56.81ID:tXAfwCyY
>>979
結果的にタイム向上した人が多くて受け入れられたよ
初回参加がゴールド取るのがほぼ不可能にはなったが
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:48:06.31ID:TgCS9pNi
10000番台からゴールド取ったのは17人
総合トップ10の中に3人入ってること考えると、速いやつは後ろから走ってもやっぱり速いという結論になるなw
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:48:44.00ID:jShUMlSq
去年の初回参加は第10ウェーブ(だっけ?)割り当てでゴールドトレインもシルバートレインもあったから
よっぽどのハズレ年じゃなきゃいけるんじゃね
厳しいことには変わりないが第7第8とか中途半端なとこスタートよりマシな気がする
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:44:52.12ID:zXaQ+Gxw
自転車はまだマシ
大規模マラソン大会の申告詐欺とか多すぎて笑えるレベルだよ
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:23:20.05ID:QxSSGVq1
優先エントリーのメール来たけど出ないので、枠を誰かに譲りたい。毎回そう思ってる
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:44:38.01ID:TgCS9pNi
>>984
正式タイムはグロスだし、ウエーブスタートやってる大会殆ど無いし、遅い人はより遅くなるシステムだよね
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:10:59.90ID:KSZS2CE3
富士ヒル優先エントリーのメール来たけど、
クライムシリーズのリザルトでウェーブは考慮されないの?
富士ヒル初参加だけど前でスタートしたくて
クライムシリーズ走ったんだけどな
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:14:07.74ID:3lFf5huL
大規模マラソンのスタート直後の混雑は酷いよな。道幅一杯にごった返すからペースを上げて抜くこともできない

マラソンはヒルクライムレースを見習って、エリートクラス以外はネットタイムでの順位付けにして、スタートブロック
を細分化するべき。ってこのスレで言うことじゃないがな
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:36:40.25ID:6iteGXQz
>>989
マラソンの場合は先頭に遅い人がいるとマジで邪魔だし危ないからな
サブスリー狙いのブロックでで開始直後ウェーイとか沿道に手を振ってキロ5分も出てないペースで走ってるやつを追い越す時はつい舌打ちしてしまう
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:45:41.23ID:8oYszKYo
>>988
climbシリーズで関係あるのはチャンピオンクラスで3位以内にならないと一切考慮されない。つまりザコには関係ない
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:00:03.57ID:GU3BzR+y
去年富士ヒル初参加でシルバー取ったけどシルバートレインってどこらへんにあったの?
中盤までは小集団で進んでたけど4合目あたりからみんな千切れちゃったよ
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:45:42.64ID:JuFN56gv
マラソンみたいにヒルクライム大会を10時からとかにしてもらいたいね
参加費値上げしてもいいから、参加しやすい時間帯でさ
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:42:35.15ID:z/l1lmDE
夏場は4時に家出て5時にはヒルクライムしてるから
もっと早い時間帯がいい
さっさと帰れるし
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:37:15.06ID:Y+33VH6m
遅いウエーブは1時間くらい待つんだろ、長すぎ
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:23:08.93ID:Lb7j4ZHk
1000なら今年の富士ヒルシルバーげっちゅ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 15時間 41分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況