つまり>>519が言い続けてるのはこれと同じ事なんじゃないのか?
https://ameblo.jp/kyoto-suita-charitsu/entry-12355996943.html
どうやら何らかの原因で一部にこういう組み方で出荷された個体がある様だ

対して俺の組み方は上記ブログの「こういった物が出てきました。」
って画像の段付きアウターキャップを使ってこう組んである
https://i.imgur.com/NpMF8Lz.jpg
多分他の「問題ない」と言ってる人も同じ組み方をしてるはず
紙を差し込んで撮ったけどフレームからインナーケーブルしか出てないの分かる?
で、ケーブル出口に「こういった物」の先端がちょっと見えてるの分かる?
どう考えてもフレーム形状と新世代Fディレーラーの構造上こっちが正しい