X



MERIDA「メリダ」part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:04:57.16ID:CFraMmsz
本家サイト
http://www.merida.com/
http://www.merida.tw/

日本のメリダのページ (販売はミヤタサイクル)
http://www.merida.jp/

2019年モデル
http://www.merida.jp/pdf/2019_merida.pdf
2018年モデル
http://www.merida.jp/pdf/2018_merida.pdf
2017年モデル
http://www.merida.jp/pdf/2017_merida.pdf

※前スレ
MERIDA「メリダ」part34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533196718/
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:56:47.67ID:0YRpzqp5
シマノの新型コンポだよね?
あれはどうしても当たる場合があると思う
黒いプラのガードがあるから、それにこする程度であれば大丈夫なはず
3〜4年前のは旧型でプラのガードがないから当たらないんじゃないかな
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:04:06.20ID:pQOo/215
インナーローならワイヤーの張りとボルトで調整すれば当たらないようになるはずだけどなぁ。
いつの間にかディレイラーハンガーが歪んでたのが原因ってケースを見たことはあるけど。
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:36:07.95ID:dkHlCAGK
>>511
念のため確認だけどどの程度ディレイラーの調整について理解して調整してる?
ディレイラーの調整ボルトは稼働域のリミットを決めるだけだよ。
調整が微妙に難しくてアウターローを犠牲にするとかインナートップを犠牲にするとかの調整はあり得てもインナーローでFDとチェーンが干渉しない調整が出来ないって事は最初の固定位置なので絶対に無いから。
ケーブルの固定を外す、又はケーブルアジャスターを一番テンションがかからない状態にしてチェーンとFDが干渉するならFDのLOを調整、干渉しないならケーブルテンションの調整が不味いって事。
リアクトのパーツ構成は知らないがr8000はFD本体にアジャスターが付いてるけどケーブルにもアジャスターが無いと調整に限界があると思うがインナーローに関しては調整のスタート位置で関係ないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況