X



馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ412
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:41:34.25ID:p+Rh+t2e
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 411
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536987368/
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:15.52ID:7bHtZdmw
>>629
まだレコーダー付けてないんだよ
県外から愛知にきたんだけどここまで交通マナー悪くないとこだったから付けようと思ったことなかった

本人引き留めて現行とかじゃなくても、動画さえあれば対処してくれるの?
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:05:03.25ID:WbzsXy1i
ドラレコ映像とかで警察に持っていってもよっぽど悪質じゃない限りは現行犯じゃないと捕まえないってどっかで見た
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:19:07.59ID:rvwpmgJd
動画撮影しながら悪質運転者を呼び止め、私人逮捕すればよい。もちろん罪状を通告してだ。
そのあとゆっくり110番してお回りに引き渡せ。
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:32:09.21ID:Pin/zffa
>>635
変な正義感を振りかざそうとせず、何かあった時の自己防衛という目的に限定しての記録ならいいと思う。
ただ酷い運転してる自転車いると通報されても警察としてはどうしようもないし、捕まえてもなんの得にもならんよ。
ただでさえ無駄飯食いの警察なんだから、余計な仕事を増やさないようにしてやれ。
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:51:34.60ID:n0qjhLzO
>>629
危険人物には声をかけたりせず、やり過ごすことをオススメする。
声をかけて自分から口喧嘩を始める人は、警察から良く思われない。
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:58:12.40ID:n0qjhLzO
自動車と違って自転車の交通違反には反則金制度がないので、
口頭注意で済ませるか、道交法違反で立件するか、どっちかだ。
一般人のありきたりな自転車による違反は、
手間かけて立件して送検したところで、
検察が不起訴か起訴猶予にしちゃうので、無駄骨になるので、
警察は最初から諦めてるだろうね。
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:02:00.30ID:n0qjhLzO
どうしても警察に取締りをして欲しいなら、
特定の相手の交通違反に焦点を絞らず、
客観的かつ十分な証拠資料でもって、
どこそこの道路は何曜日の何時ごろに、
交通違反の自転車が多すぎて困っている、
という情報提供をするしかないと思うよ。

その情報を参考にパトロールや指導をしてくれるでしょう。
それでも注意するだけで、取り締まったりはしないでしょうけど、
注意によって違反が減れば、それでいいんじゃないかな。
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 06:04:50.19ID:wHcH1XOQ
ミッシングリンクが安い通販店ありませんか?
たまーに思い出したようにストック増やしたくなるのにぼっている店ばかりが目につく
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 06:07:47.79ID:crbTa89g
スーパーバルブの10倍長持ちを使って3週間で
バルブが壊れて空気を入れてもシューっと音が小さくなり
2分ぐらいで空気が抜けます
前タイヤ後ろでスーパーバルブのみ交換すると壊れてるほうだけ音がなるので
問題はスーパーバルブにあります

100円のスーパーバルブではよくあるんですか?
まさかこんなしょぼいのが売ってるとはレシートを取っておくんだった
0643>>642
垢版 |
2018/10/20(土) 06:09:21.45ID:crbTa89g
おすすめはありますか?
普通の虫ゴムタイプの方が不良品がない確率が高い?

スーパーバルブをもう一度2個買ってだめなら交換?
またこわれたら歩いて帰ってこないといけないし、壊れた場合の
空気入れも常に必須だし自転車面倒になる。
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 06:12:12.59
またこいつか
http://hissi.org/read.php/bicycle/20171203/V3FTWXkzeG4.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20171216/UlhaOUtHME0.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180221/OGVXaU5lU00.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180222/QTBKZ2taK3E.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180223/R1BGK2Q2UTY.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180227/YUhybU93NjU.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180228/aU9xTW5lNGE.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180301/S1NTMXhOc0I.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180302/dXRsN1FTZ3o.html
0647>>642
垢版 |
2018/10/20(土) 07:21:16.74ID:crbTa89g
スーパーバルブにするといいことないみたいで
昔の虫ゴムの方が安定してる感じか

>>644みたいな
思い込んだら何やるかわからないテロリスト型糖質こわいな本当
0648>>642
垢版 |
2018/10/20(土) 07:31:15.76ID:crbTa89g
100円またスーパーバルブ
100円虫ゴム系のやつ
200円はみあたらず
500円のホームセンターのやつ
自転車や本格的な1000円ぐらいのやつ

どれがいいと思いますか?とりあえず虫ゴム100円で様子見たいけど
自転車あまりのらないから
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 07:55:22.99ID:p3kqcW4W
100均の現行スーパーバルブは構造上、異物を咬んだら空気がすぐ抜ける。
そしてその異常が外観からまったくわからないという欠点がある。
更に100均クオリティで製造時点で切粉咬んでる場合もあり、最初からダメなものもけっこうある。

旧製品(現行だとブリブランドの300円台)だとそんなことはなく、
むしろ競輪で使われている競輪バルブとにてるので信頼性は段違い。
0651>>642
垢版 |
2018/10/20(土) 09:12:07.92ID:crbTa89g
すれ違いの嵐は帰ってくれ
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:55:06.80ID:O95oDL1w
また100均さん来てるのか
なんで拘るのだろう
単に安いからだけでなく100均ショップのステマかとすら思えてくる
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:02:32.60ID:0voWLeQ0
ものの値段には相応の理由があるってことを理解してないお子ちゃまなんだろ
高いのも安いのもブランドロゴ以外は全て同じなんだ!とか言っちゃうタイプ
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:17:50.36ID:O95oDL1w
十個に一個不良があり数ヶ月で壊れる100円の物を高頻度で交換するか
百個に一個も不良なく長期間もつ700円の物を三年に1回交換するのとどちらが得か
だけの計算
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:53:19.72ID:GVJ1DX7f
おまえさぁ・・・何回もいい加減にしてよ(呆れ)

972 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/09/15(土) 04:59:10.41 ID:Tp9xjDtn
空気抜ける
虫ゴム交換
直る
自転車は週1でしかのらない
1,2週間後走行後空気突如10分ぐらいで徐々に抜けていく
ペンチで空気の入れる部分の先端の金属を軽くしめる
4週間後またこんどは2時間かけて徐々に抜けていく

100均の10倍長持ちの空気れの部分だと徐々に10分が1分で一気に抜ける感じ?
普通のやつはどこにうってる?

974 :>>972[sage]:2018/09/15(土) 07:13:42.94 ID:Tp9xjDtn
再度空気入れる→すぐ抜ける→金属の空気の入れる部分をまわしてもういちどしめて空気を入れる→抜けない

原因は何でしょう。金属部分を買えばいいのかな。チューブ全交換?

976 :>>972[sage]:2018/09/15(土) 07:41:52.02 ID:Tp9xjDtn
10倍長持ちというのしか売ってないんだが
普通の売ってました100均で

チューブはその次に交換したい

半年は普通にのれてたんだけどいきなりこんな現象になった
虫ゴム取り換えてから変わってまたすぐこれ

977 :>>972[sage]:2018/09/15(土) 07:42:45.31 ID:Tp9xjDtn
チューブは100均で買ってもいいの?
売ってた気がしたけど、インチもわからんしサイズ違うと入らないだろうな

979 :>>972[sage]:2018/09/15(土) 07:52:29.21 ID:Tp9xjDtn
1個1000円もしたらこまるわ
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:34:28.84ID:lRhFzM6o
100均君は100円玉ハゲでもできたんだろうか
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:36:02.15ID:ei2BEC/p
>>658
お得意様を邪険に思ってるんなら君は「馬鹿新設な人」じゃあないな
ここは「馬鹿親切な人」が懇切丁寧に教えてあげるスレだぞ〜ん
0661>>642
垢版 |
2018/10/20(土) 14:47:51.13ID:crbTa89g
>>660
すれ違いの嵐ってかいてるけどレス続けてるから
荒らしなんだろう相手にしたらダメですよ
0662>>642
垢版 |
2018/10/20(土) 14:48:30.75ID:crbTa89g
>>657
壊れたら交換でレシート取っておくから
100円にするわ
700円もだしたら自転車また買えるし
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:06:58.89ID:j3c3ldKU
>>659
100均で買ったチャッカマンタイプの首長ライター
切断したインナーワイヤーを保護する熱収縮チューブを炙るのに使えそう
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:50:14.57ID:twBODmAB
スーパーバルブはゴムが劣化したら買い直しだよ。
(普通はチューブやタイヤが先に劣化するんだがな・・・)
ましてや100円ショップの当たり外れのあるものは、
ハズレを引いたら丸損じゃないか。

旧来方式の虫ゴム使うバルブなら、
ゴムが劣化したら虫ゴムだけ交換すればいい。
(虫ゴムは1m 200円未満だから、実質タダ同然だ)

1円でも安く済ませたいなら、
100円ショップの粗悪なスーパーバルブなんか手を出しちゃダメ。
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:58:49.36ID:AkqNOWRc
100円しか払いたくないマンだからどうしようもないんでなぁ
まいど1000円も払うなら新しい自転車買えるだの意味のわからない供述して終わる
0669>>642
垢版 |
2018/10/20(土) 16:06:03.10ID:crbTa89g
20万の自転車ならいいけど
中古で買ったから
本体価格の部品のコスト割合が高すぎるわけです
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:19:22.83ID:XL6OJKta
>>669
どういう生活してるの
100均で返品返金なんて聞いたことないわ
0671>>642
垢版 |
2018/10/20(土) 16:29:49.51ID:crbTa89g
>>670
その質問に答えるとスレ違いでしょう
荒らしと同じになるよ
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:40:34.67ID:AkqNOWRc
ちゃんと100円しか払いたくないんでって最初につけないと勘違いする人出てくるからそこ気を付けてね
毎回文句いって100円しか出さないんだからさ
0673>>642
垢版 |
2018/10/20(土) 17:07:04.63ID:crbTa89g
選択がそんな感じでないでしょ
よく読めてないですね
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:43:39.22ID:XL6OJKta
>>671
あなたが馬鹿親切な人になって答えたらいいんじゃ?
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:16:42.61ID:S+fhoUW3
千トラは路上で練習しちゃだめ
バンクで乗りまくれ
上手い人のビデオを何度も見てその人に成りきる気持で
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 02:59:59.17ID:Kfcxipgw
自転車のバルブの部分を取り外すと
中から臭い緑の液体がでてくる

虫ゴムを新しく取り付けて空気を入れると
その液体のせいなのかわからないが
高圧にちかづくとなかから緑の液体がふきでてきたり
空気がシューっと抜ける

しかし時間おいてから空気を入れると
緑の液体が抜けたのか何かして
空気が抜けずきちんと入る
このとき一番下に空気を入れる口をもっていってるから
液体が全部下にたまったと思う

スーパーバルブもこの液体が入ると隙間ができて
こわれちゃうのかも

こういうときはどうしてますか?
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 03:04:54.87ID:Kfcxipgw
>>680
チューブの中の液体を
乾燥材みたいなのか何かを入れて
取り除いたりするのは無理ですか?
カラカラ音が鳴るようになってはしまうとおもいますが
いらない液体ですし
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 03:14:20.75ID:z2zCwbcd
>>682
あの液体はバルブに悪さしないはずではあるけど、効果あんのかイマイチわからん(効果あった時は気付けない)のと、いざパンク修理って時に邪魔くさいのがねぇ。
取り除くのは難しいのでチューブ交換だね。
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 04:14:26.82ID:Kfcxipgw
水を何倍も倍吸い取るやつがあるけど
あれを中にいれたら中の液体吸って膨らんでくれないかな
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 04:25:37.22ID:Kfcxipgw
>>683
時間をおいたら虫ゴムと外の金属の隙間が埋まった感じととらえるべき?
液体キレイにめんぼうでとりのぞいてからいれたら
しゅーって抜ける空気がなくなったことはあった
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 04:55:36.70ID:lLnvnvxM
>>680
スライムかな、
期限は2年、バルブ腐蝕起こしたり、繊維がバルブに詰まって不安定になる話もあるね。
チューブ交換するしかないと思うよ。
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 04:59:42.83ID:Kfcxipgw
繊維が詰まったのか
それでスーパーバルブもだめになったり
壊れたスーパーは洗うと戻るのかも

空気のところを取っ払って開けっ放しにして
1か月で乾燥させるのはダメですよね?
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 05:07:10.17ID:lLnvnvxM
>>687
やるとすればチューブ取り出してクルクル巻いて絞り出したりシリンジ等で吸うくらいかなぁ。
それでも完全には除去出来ないから決別するならチューブ交換だね。
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 05:18:00.11ID:Kfcxipgw
水を吸うとできる土嚢みたいなのがあるけど
ああいう高分子のをなかに数個入れたら全部吸ってくれないかなーって思った
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 05:19:24.07ID:Kfcxipgw
タイヤ外しでなくパンク修理の手順でチューブだけ引っ張ればできるか
今度やってみるかな
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:13:35.63ID:dJfT8Ge4
ハンドルグリップを変えようと購入したら
自分の自転車はハンドルシフトで
片側短いグリップでした

長いやつx2を購入してしまったんですが
シフトの位置を内側にすればつけられますか?
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:23:41.44ID:DxGZFXGB
>>680 >>682
緑のはパンク防止剤だと思う
某チェーン店で買うと入れてもらうらしい
だから「要らない液体」ではないし取り除く必要も無い
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:24:56.75ID:DcpEZnJ4
ロード歴2か月で1000kmくらいの初心者なんだけどさ
1度もパンクしたことなくて、そろそろしそうだから練習してみたんだけど
普段はチューブ2本とco2インフレーター2本持ち歩きなんで、最初にチューブに空気入れないパターンで練習したんだけど
これ、チューブはめてタイヤはめて噛んでた場合ってどうやったら効率よく直せるの?
とりあえずタイヤごしごししてみたり、その部分をタイヤレバーで持ち上げてみたりなんやなんややってなんとかなったんだけど
どうするのが良かったんだろう
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:29:58.77ID:DxGZFXGB
>>695
噛まないようにするには、ほんの少しだけチューブに空気入れてタイヤの中に押し込んでからタイヤをはめる
チューブがヨレヨレ状態のままタイヤに入れるとヨレヨレしてタイヤの端に入り込んで噛みやすくなるからそれを防ぐの
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:34:08.88ID:DcpEZnJ4
ポンプ持ち歩かない人はCO2インフレーターで一瞬空気入れるの?
その一瞬でどんだけ入るかわかんなくて怖いからやらないパターンで練習してみたんだけども
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:36:48.21ID:DxGZFXGB
>>697
ポンプは必ず持っていく
てか手動入れ出来るだけじゃなくCO2ボンベを装着して注入も出来る兼用ポンプなんだが
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:39:20.01ID:DcpEZnJ4
あんがと
あった方がよさそうだなぁとは感じたね
持っていかない人もそれなりにいるっぽいし、無い場合の話を聞いてみたい
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:43:37.18ID:36uqRTUZ
タイムを競ってる訳でも無いなら携帯ポンプだけで事足りるよ
実際は5分と変わらないんだから
CO2は家に帰ったら入れ直さなきゃならないしな
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:01:01.60ID:Zouz6zS1
ポンプじゃま→インフレーターに切り替え
パンクした、インフレーターの出番だ→安物インフレーターだったからか、外すときにバルブコアも外れる→5km押して歩くハメに
→やっぱりポンプだ
といった経緯でポンプ
その後チューブレス化したのでインフレーターはもっぱらビード上げ用になってる
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:13:19.10ID:DxGZFXGB
>>703
緑のは空気漏れを防ぐ液体なんだから、その液体さんはその与えられた役割をちゃんと果たしていてくれてる
だからまずは緑の液体さんを要らない物として認識せずまずは認めてあげることから始めなくちゃ
そうすると液体を絞り出したり吸い取ったりして無闇に取り除こうとは思えなくなってくる
バルブの所に絡みつくのは空気抜ける悪さをしてるのでなく本来の役割を果たしてるの
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:13:37.16ID:DcpEZnJ4
そういや調整ねじあったなぁ
あれで最初にちょっと入れればいいか
軽く調べた程度じゃ、最初に空気入れる、噛んでないかチェックくらいしか書いてなくて
噛んでたらどうするのか詳しく書いてるようなところなかったんだよね
タイヤごしごしってあったからやってみたけども、タイヤくっそ硬いからなのか劇的な効果はなかったし
つまりはまぁ最初に空気入れるのがデフォすぎてわざわざその点にふれないってことなんか
携帯ポンプでいいや感増してくるな…
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:18:44.02ID:DxGZFXGB
>>706
空気入れるのとても大事
あと新品チューブに細かい粉が付いてるけどあれも噛んだりタイヤとの癒着を防ぐ仕事してるから取り替える前に拭きとらないように
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:23:52.97ID:DxGZFXGB
>>704
自分も出先でバルブコアがインフレータの口にくっついて外れたことあるw
家まで何十`も離れた人里離れた山の上で日も暮れかかって押しては帰れないので気合でねじ込んだかな
同時にタイヤも大きく裂けたが、そこにある手持ちのあらゆる物を使ってそういうトラブルを凌ぐの楽しい
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:27:26.56ID:DcpEZnJ4
例のポンプポチるわ!
系統の商品色々あるみたいだから調べてみる
やっぱポンプだと安心感違うだろうしなぁ
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:36:07.40ID:jbWPs31e
ダイレクトマウントブレーキ台座のカーボンフレーム販売してるところはないですか
中華製のネット販売でなはなく正規ルートで
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:16:11.45ID:Kfcxipgw
>>705
液体は水でなく繊維やごみも入ってる
それがあるからか、虫ゴム入れて空気入れると栓から空気がぷしゅーっと抜ける
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:18:07.07ID:Kfcxipgw
ごみ入り液体はスーパーバルブの上下するふたもぶっ壊すから
閉じなくなって空気が抜けたままになる
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:22:15.05ID:DxGZFXGB
>>713
緑色はパンクの時に空気漏れを防ぐ液体だよ
ゴミは後から虫ゴムなどが入り込んだんだろうな
ちなみにその自転車は有名チェーン店で買ったんでしょ?そこでは入れるらしいので
0717693
垢版 |
2018/10/21(日) 13:20:01.11ID:dJfT8Ge4
だれかー
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:36:54.92ID:iuuiyc7k
>>717
目の前の自転車見て、ずらせる分でグリップハマるか見たらええやん
グリップシフトだとまず無理な気はするけど、ラピッドシフターならイケるかも、ただしグリップ握った位置から親指届かなくなる可能性もある。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:39:28.47ID:e3ogoQxz
>ID:Kfcxipgw

下手な考えは捨てて、
自分で修理するのを諦め、
自転車屋さんに万札渡して、
修理してもらいなよ。
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:40:49.52ID:e3ogoQxz
>>693
シフターの取り付け位置を動かすよりも、
長いグリップを適切な長さにカットするほうが、
現実的じゃない?
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:55:13.80ID:vPOT7CVH
>>718
バルブコアを抜き、バルブから水を注入し、チューブを絞って中のスライムを絞り出す、それを繰り返すしかない
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:45:15.76ID:PMBryaXK
>>723
文句ばっかり言ってんじゃないよ。
うだうだ言ってないで自転車屋でチューブ交換してもらってこい。
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:49:05.89ID:P8kbEXQz
>>722
時間効率と効果で考えると新しいチューブに替える方が安上がりに思える
ママチャリ系の後輪だと大変だけどな
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:49:45.21ID:+UntalU7
ググったらその問題沢山出て来るな
効果があるのはパンクのほんの一部なのに禄に購入者の了解も取らずに入れたりしてる店もあったりして
パンク修理の時にそれがパッチ接着に悪影響して修理に難儀するらしく、チューブ交換代金と比較すればそもそも初めから入れない方が得だとか
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:58:47.93ID:+UntalU7
>>728
さあ今から始めるんだ
どういう住まいかは分からないけど屋外には水道はないのか?
仮に安アパートでも洗濯機用の水道の口が屋外にあるからそれにホースを付け替えろ
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:01:45.45ID:+UntalU7
>>728
すまん、水道のなくても出来る方法があった
ググったらブログに写真付きで出て来るけど
ボトルに細い口を付けてボトルの中の水をバルスに注入するの
そしてチューブをグチュグチュして溶かし込んでからチューブからスライムを絞り出すの
それを何度か繰り返す
さあこれなら出来るはず
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:04:47.26ID:PMBryaXK
>>727
熟練の自転車整備士にとっては、一般車の後輪であっても、
ホイール外さずに水試しとパッチ貼りするよりも、
ホイール外してチューブ交換したほうが作業時間が短い。

椅子を温めてる暇な自転車屋にとっては、
パッチ貼るほうが圧倒的に儲かる、というか生命線ですらある。

つまり、そういうことなんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況