X



【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:20:05.91ID:iKwuNCZQ
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て57
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534477386/
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:25:25.64ID:sVZ5Ev2x
ペダルから異音(キュルキュル)がするようになりました自転車から降りてクランクを回さすペダルだけ回して確認済み
これって放置して大丈夫でしょうか?

安物フラットペダルなので気になるなら換えたらいいだけでしょうが
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:25:54.80ID:EH3bl+0T
昨日ガラス破片でパンクした
妻にヘルプ車頼んだが
えらい高くついてしまった

出先でパンクしたらどうしてますか
チューブと空気入れ持参?
どのくらいの時間で交換しますか(できますか)?
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:26:18.57ID:EH3bl+0T
昨日ガラス破片でパンクした
妻にヘルプ車頼んだが
えらい高くついてしまった

出先でパンクしたらどうしてますか
チューブと空気入れ持参?
どのくらいの時間で交換しますか(できますか)?
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:39:31.56ID:Volp9bhi
>>166
音だけならまぁ放置でもいいけど、
ガタを伴う場合は軸先端のナットが緩んで外れて踏面が外れて玉強打の可能性があるのでそこだけ注意したいね。
隙間からグリススプレー入れてやると直る場合もあるね。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:47:38.76ID:Volp9bhi
>>168
換えチューブ、簡単パッチ、タイヤブート、ボンベ、ポンプを積んでるよ。
時間計った事ないけど平均10分くらいかなぁ。症状や天候や気分でだいぶ変わるね。
タイヤの大きな裂けなど、修理不能な場合は誰か呼んだり輪行袋に積めてタクシーや電車で帰ったり歩ける距離に営業中の自転車屋があればそこまで行ったりかな。
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:26:31.28ID:aDI3Sih5
>>168
フル装備ですよ。
替えチューブ*1
タイヤパッチ*2
チューブパッチ*2
ミニポンプ*1
ボンベ*2
交換時間はタイヤと状況によって10分〜
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:28:49.65ID:aDI3Sih5
あとテレホンカードくらいの厚さの
使わないポイントカードも入れてる。
最悪タイヤが避けてもある程度ならコイツを
かまして動けるからね。
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:02:47.26ID:FQIsfB6Z
替えチューブ2
チューブパッチ大2小2
ミニポンプ
ボンベ4

まだパンクした事は無い
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:09:26.79ID:WzSX5maJ
>>176
確かにw
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:28:20.61ID:kYS+cm8x
中古のペダル500円で売ってるから買って球あたり調整すれば性能復活するで。
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:27:13.71ID:7A7xXvg7
パンクした部分を折り畳んで結束バンドで縛り付け固定すると少しずつ空気は抜けるが走る事はできる〈隙間は雑草詰める〉。チューブが裂けてもなんとかなった
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:40:39.98ID:ky3yl4YK
>>174
>>177
なんでポンプあるのにボンベ2つ以上持つの?

1つなら時間短縮でわからんこともないけど、2回以上パンクしたら時間もくそもないような
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:29:19.75ID:FFNpEV6L
俺は後輪が多いね。
地面蹴ったり重量支えたり仕事がキツいんだろうね。
前輪で寝てる異物を跳ね上げて後輪で踏んじゃうパターンもあるのかもね。
自転車のタイヤ幅だとあまり関係ない?
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:17:07.64ID:2FxqFyh8
>>183
噛み込み防止なら息で充分
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:03:20.13ID:+cw8JI6p
>>186
え?
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:26:07.49ID:nWAri9eR
ググレカス(死語)
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:57:02.27ID:Cqc28zKj
携行ツールには100均のでいいからミニラジオペンチ
パンクの刺さった物を抜くのとかに要るかと
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:26:23.15ID:ky3yl4YK
>>186
後輪がパンクしやすい(減りやすい)のは
1)前輪よりも荷重がかかる
2)地面に水平に落ちているとがったものが、前輪に巻き上げられて立ち上がり後輪にささるから

後輪のブレーキをよく使うような走り方は、雪道でもない限り間違ってる。
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:57:31.76ID:5GtgzGE9
フロントよりリアに加重がかかるって、どこのトンでも理論やねん。
スルーアクスルのチャリなんか見ると、フロントのTA軸は径が太くてリアが細くなってたりするから
どっちに負荷がかかるのかよくわかるけど。
リアは加重かけづらいからタイヤが空転しやすい=削れやすいだけだぞ?
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:04:51.00ID:3xSZaGuD
>>199
後輪がパンクしやすいのはあなたの理論に同意だが、後輪のブレーキ使うような走りは雪道云々は間違ってる 
自転車のブレーキは荷重がかかってる後輪側メインにすべし
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:20:41.56ID:Cqc28zKj
そうですね車だって前輪ブレーキは必ずディスクです
しかし、最初から前輪フルブレーキなんて
幼少の時以外はしたことありませんよ
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:34:00.19ID:zNz6dSOc
バイクに乗ったこともないやつの二輪ブレーキングトンデモ理論は聞く必要がない、ブレーキは前7後ろ3でかける
もの(8:2でも6:4でもいいけど、前重視)
しかし以前バイクは後輪で減速して最後に前で停止する、とかいうトンデモを主張してた奴をツイッターで見かけた
けど、よく免許取れたな。
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:38:29.00ID:3xSZaGuD
>>212
わかりやすい例だとバイクでブレーキかけたらフロントフォーク沈むでしょ?前に荷重がかかってるからだよ
自転車もブレーキかけたら前に荷重がかかってるんだよ
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:42:43.67ID:3xSZaGuD
ブレーキをかけて前に荷重がかかってる状況だから後ろブレーキより前ブレーキかける比率が大きいほうが効率的に止まれるんだけど、自転車の場合はキャリパーブレーキ、Vブレーキ、調整によって前後ブレーキかける比率変えないとジャックナイフになる
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:22:03.53ID:3xSZaGuD
>>217
わからんやっちゃな!!
普通に自転車漕いでたら荷重は平均的にタイヤにかかってるけどブレーキかけた時点で前方に荷重がかかるだろが
二度と言わねえぞ、これで理解できないならそのまま布団に入って天井のシミ見ながら熟睡しろ。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:55:34.39ID:Cqc28zKj
タイヤの減りは何やかんや言って後輪が早いもんな
ブレーキのスレも後輪の方が多いというかロックさせても
ちらっと滑るだけだが前輪ロックさせると死ぬ
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:59:04.61ID:Cqc28zKj
つうか、前後両方ブレーキングすると後輪の荷重抜けて先に滑るわな
で、おっとっととなる
下手な運転だがや
もうちっとしたらローテーションしなきゃだわ
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:17:36.19ID:XX8F24/Q
>>220
後輪の減りが早いのは駆動力伝達の為に絶えずグリップを要求されるから
ただ転がるだけの前輪とは違う
ちなみにバイクは10/1からABS義務化な
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:55:59.04ID:QZFnDhfj
よくわかんないけど、おらは前輪で減速して、必要であれば後輪もかける感じだな
だから前ブレーキの減りが早い
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:06:30.53ID:cZkVWOZC
スピードコントロールは後ろでやってるが停止か大きな制動かけるときは前7後ろ3にするだけだ
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:23:34.96ID:MK3V3Pkf
>>229
Uブレーキは初期のMTBのチェーンステー装着車から。

その後ドロ詰まり等のデメリットから、一部車種でシートステー装着も有ったが
規格としてはそのまま絶滅かと思いきや・・・
何故か曲乗りBMXでブレイクして今に至るw

ってか、何のメリットが有って採用してんだろね?
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:58:54.91ID:QT4KPMkk
>>231
曲乗りするにあたり左右への出っ張りが少ないのがメリットになるね。
制動力の面でもサイドプルよか有利かな。
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:23:18.42ID:UC0v7J9w
業務用洗剤
具体的な商品名は花王の「パワークリーナー」
使ってるけど、強アルカリでかなり強力
素手での作業は無理。
チェーンとかの油分なんてイチコロ
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:30:12.12ID:NuNLKDum
ブレーキって、先にリアを軽く効かせて荷重をリア側に持って行ってからフロントをかけるんじゃないの?
で、結果f7:r3位の配分で効いてる状態に持ってくと安定した姿勢をキープして止まれると思ってた
もちろん停止寸前にブレーキ弱めるよ
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:54:23.50ID:ePiIqDSY
>>235
オマエこそ意味分かってるか?

>>233
なるほど納得したよ。ありがとうな
ってか、レース用BMXがサイドプルなのは
制動力より軽量さを優先してるのかな?
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:06:39.26ID:yKt3UsFv
ブレーキかけたら慣性の法則で体だけ前に移動するから
前荷重になりそうなんだけど。前ブレでも後ブレでも
そもそもコンポの重さ自体で乗車前も後ろ荷重に
なっていそうだし。まぁ気にして乗ったことないけど
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:18:07.35ID:ovRA2fwk
>>244
多分同じ物で方向性のあるシューなら左右逆に付いてる
他のグレードを買った事があるけど困った事にバナナまで同じだったのでリアはRのキツイガイドを別に購入した
付け替えるならケーブルを止める前にバナナが足に当たらないか確認してからの方が良いよ
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:20:45.46ID:KeLVeomM
>>244
写真は使いまわしだから判らないが
ワイヤガイドの丸いカーブが違うらしい
セットのブレーキシューは方向が無い
おれは安いリア用を前後に付けてるが全く問題ない
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:23:41.44ID:Gd61u4Mb
>>240
リアブレーキ掛けたら前に荷重掛かるだろ頭悪いな
7:3ってのは2輪でも4輪でもブレーキング効率が最大になる比率なんだよ
4輪は最初から7:3で効くように前後のマスターシリンダーの大きさが違うんだぞ
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:32:40.75ID:KeLVeomM
バナナというのかあれ カーブがバナナ?
俺は交換前のをそのまま使いまわしたから付属のは余ってるら
いい加減な自転車だけどブレーキくらいシマノにしようと替えたけど
ebayとかみると格安な前後セットはあった
それでも折れたりはしないだろうがw
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:45:00.02ID:AX2OiSPm
>>200
あほか、ディスクブレーキホイールのフロント周りが丈夫なのは、
ブレーキング時にフロントに力がかかるために決まってるだろ。

お前は、舗装路中心の走行で、前輪と後輪、前輪のほうが早く減るのか?
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:51:56.32ID:AX2OiSPm
自転車の駆動力とかブレーキとか、タイヤの減りに対する影響はほとんどない(ロックさせない限り)。
しかも 駆動力 <<<<<<<<<<<<<<<<<< ブレーキ


ロックしていない転がり状態で、タイヤの円周方向(削ろうとする方向)にかかる力は
タイヤにかかる荷重に比例する。

横Gかかるような4輪と一緒にしてるのか、自分の脚力に妄想を抱いてるのか
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:10:28.83ID:twOczqLz
急ブレーキだったり、レースでガッツリブレーキかける時は最初にリアをちょん掛けする事で後輪荷重を増やす
続けざまにフロントをガッツリかける、急制動の度合いにもよるが9:1くらい
本当に急制動ならもっとフロントばかり、リアは浮く感じ
浮かないように最初に後輪荷重を増やすためリアちょん掛けするのと、身体を後ろに動かす
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:12:30.46ID:twOczqLz
でもそんなブレーキングは公道ではそんな必要じゃないよね
ともすれば危険運転
精々ジャックナイフに気をつけて前後ブレーキきちんと使って制動して下さいねって伝えてる
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:56:51.55ID:RtnBpCvP
YouTubeに車道で前輪急ブレーキかけて
ジャックナイフしてコケてた奴がいたなぁ、自転車はバイクと違ってABSついて無いのが多いから俺は基本的に後輪ブレーキメインだわ
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:16:34.45ID:twOczqLz
バイクもABS無し多いよ
勿論ABS付きのが安全だけど、あっても無くても変わらんと言ってる奴すら居る、俺はそれは無いと思うが
というかバイクの運用環境に依る、要らない人は要らない

自転車も姿勢変更しつつリアちょん掛けからのフロント:リア=9:1掛けしたら転けずに急ブレーキ可能
姿勢を後ろに動かすのが大事
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:24:25.72ID:oQNnc37W
>>259
ないない
ロード、MTB関係なくフルブレーキングしたら接地抵抗が激減して滑るだけ
20km/h程度の低速で誰でも簡単に出来るからやってみな
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:07:09.18ID:5ngyiYGy
なんかよくわからんけど、フロント厨の俺はこれから
5:5で後→前でかけるように練習するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況