>>277
アホだろ
小学生からやり直し決定だなw
自分で言ってることを全く理解してないw
コピペして講釈垂れるのは良いがキチンと何を言ってるのか理解してから発信してくれw

取り敢えず引用元自体がZとlを混同したりと無理解コピペ臭がプンプンして仕方がないのは置いておくとして…

通常、転がり抵抗も含め回転体の計算をする場合、移動量の指標に角度を用いる
つまり、何メートル進む時に掛かる抵抗か?ではなく、何ラジアン転がす時に掛かる抵抗か?が転がり抵抗なの

なので、Fr×h=W×lをベースに計算する場合、l進むために何ラジアン転がしたのかを考慮する必要がある
要は小径で同じ距離進むなら、小径はより転がってる事になるため、単位角度で考えた場合転がり抵抗は同じ値になる

つまり、オマエの比較対象はメチャクチャなの
嘘だと思うなら角度に直して計算しなおしてみな

レスバが起因だとしても、ググって調べる姿勢は評価する
でもコピペしかしてないと何の知識にもならないぞ