X



ダサい自転車の画像60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:13:17.78ID:JQtqJdsC
>>749
東京ぼん太は現役では知らないけど
東海地方と言ったらその昔、唐草模様のスープラが走っとったでw

名古屋市中村区の奴だで、その筋かも知れんわな。
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:15:38.77ID:qFwA9X/1
本人もダサいと分かってるのを今更ダサいって評価してもナー

デコチャリに関しては、本人は真剣にカッコいいと思って作ってるから、ダサチャリといえばダサチャリなんだけど異形すぎてア、ハイとしか言えないからあんまり面白くないな。
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:45:44.38ID:c60Acw25
「どうしてこうなった」型の、誰が見ても目的を見失った感溢れるトンチキなパーツ構成やセッティングのが面白い
個人の主観で好みに合わないセッティング程度の物が一番つまらない
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:08:01.19ID:G+k42WYC
デコチャリは一周回って一目置いちゃうからな
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:28:05.18ID:n9OqUnxC
デコチャリは機能性無視のハッタリ最優先という目的、これが俺にとってカッコイイんだ、という主張が明確だからね
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:37:12.12ID:vcO9AtDw
俺は笑えれば何だってok
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:58:02.57ID:NA4h/TOn
微妙にダサいロードバイクの画像貼ってほしい
勉強の為に
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:23:40.65ID:NA4h/TOn
>>772
すみません、これはどの辺がダサいんでしょうか
今年始めた初心者なんでさっぱりわかりません
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:33:23.26ID:mq+SaWnJ
>>773
微妙にダサいのを貼れって言ったのはお前だろうが
難易度が高いのは当たり前
安易に答えを聞かずにまず自分で考えろ
それが嫌なら微妙にじゃなくてあからさまダサいのを要求しろ
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:47:26.06ID:V3UZpzug
場所が産廃置き場だし
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:50:13.32ID:G10bL/Vm
このスレ怖いよー
パレサイとか言う場所に行くときはデュラエースで着飾らないとダメなのかしら
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:30:21.97ID:AXnxv9vU
>>773
差し色で入れてると思われるの赤の使い方がダサい
ダサチャリ定番のカラータイヤに始まり、赤のスパイダーサドルや
スペシャなのにキャノンデールの赤いボトルケージとアメリカカラーのボトル
後は変なステムハンドル周り
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:21:27.58ID:EXqf7Ouq
つまり全く笑いどころが無い、わざわざ挙げられてもリアクションに困るだけの物だな
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:19:14.32ID:lhIacJrz
いつかの赤青ライトのキョーダインみたいな糞真面目にやって激ダサくなっちゃったみたいなハッと様なするチャリは無いモンかねえ
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:43:31.56ID:DYnqgnG9
黒ださい
かっこいいやつがのってるの見たことない
車にしろバイクにしろ自転車にしろ
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:44:11.59ID:i5zpmtai
逆にクールな自転車ってどんなの?
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:46:18.50ID:c5BYXazk
>>795
おかしいのはペットボトルx2、スタンド、バッグてんこ盛りくらいで自転車自体は至って普通
ただ凄くダサい奴が乗ってそう
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:50:39.98ID:i5zpmtai
>>799
ロードバイクでボトル使わないのっておかしいの?
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:11:17.56ID:QPYPWHmf
>>772
椅子のひじ掛けとマグライトが一直線になってんで、「これ、どうなってんだ?」が5秒続いた
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:32:11.93ID:4f2neLgC
この時期にペットのスポーツドリンク2本って。装備からしてタイムアタックするような運動強度でも無さそうなカンジだしたぶんデブだな
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:35:37.38ID:QPYPWHmf
そうとは限らん。
俺は180−62だが、ものすごい汗っかき。
俺よりたくさん飲むヤツに出会ったことない。例えそれが体脂肪率50%であっても。
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:55:38.80ID:X9wDtjbQ
ヤビツ行くのにペットボトルは無いわな
止まるか両手離ししないと飲めないやん
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:56:41.95ID:8IFr05BG
二つ着けてるケージ、今でも片方は可動式でボトルもペットボトルも付けられるやつだわ
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:59:21.45ID:9bgRudNO
てゆうか元スレこれだからな。

【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550491728/

86 ツール・ド・名無しさん 2019/02/22(金) 17:15:56.59 ID:2FkhbO3D
ロード始めて1カ月だけど、
フォーカスでヤビツ峠行ったよ!
しかしこれは聖地巡礼ではなく俗に言うヒルクライムというやつでは...
https://i.imgur.com/OI2Abjq.jpg

初心者が横浜みなとみらいから行ったっぽい
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:53:22.74ID:mNNZBQG6
エアロポジションで無駄な落差つけるより禍々しいハンドルやめた方が空力良くなりそう
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:06:10.13ID:qIHOHroY
今風のクロモリならまだしも、クイルステムに細いベントフォークのオールドクロモリには合わないと思うぞ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:32:21.28ID:VdGYNHSc
>>681
フロントの1枚ディスクほどダサいものはない、バランスが悪い。廉価版オートバイみたいで。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:06:30.16ID:XSEhf8Tx
>>795
この自転車私のなんだけど、そんなにヒドイ?
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:13:27.31ID:9YohqG9y
>>840
別にひどくはないけど、ペットボトルはやはりマイナスポイント高い。
おしゃれな自転車は車体にあったボトル付けて欲しい。

スプロケの所のスポークガードもでかくてもっさい。
ベルもスマホのブラケットも出張ってて主張が激しいし、
サドルバッグ、トップチューブバッグの色も浮いてる。

一番駄目なのはスタンドなんだけどね。
あれ・・?やっぱダサいかな。とりあえずあんまりオシャレに無頓着な人が乗ってそう感がすごい。
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:55:50.42ID:eTLQlGci
ビンテージなフランス製のミニベロをこんなふうなママチャリカスタムするから駄最んだろwwwwww
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:01:10.82ID:K81yF0Y+
>>844
無知丸出し
これ日本企画の台湾製プジョーなんだが?
かつてフランスの超大手自転車製造メーカーだったプジョーとは何の関係もないし
第一こんなダイヤモンドフレームの小径車=ミニベロは日本生まれの車種
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:48:48.00ID:saVWpgv0
>>845
現在プジョーブランドを持ってるのはフランスのシクルーロップ(サイクルヨーロッパ)で、製造は台湾のパシフィックサイクル(太平洋自行車)だろ
ちなみにサイクルヨーロッパジャパンは外資系、ビアンキ同様にシクルーロップの一部門
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況