X



COLNAGOのカーボン・クロモリ・チタン専用 part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:59:20.19ID:wSeYu+ne
汚れ落としはソフト99のフクピカが安くてお手軽
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:44:24.71ID:t9Ld5F/y
超定番だがワコーズのマルチフォーミングクリーナーオススメ
サッとスプレーして乾拭きするだけで大概の汚れは落ちる
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:54:59.17ID:8TZj9NEP
http://colnagojapan.blogspot.com/2019/07/disc.html

ハイエンドモデルのC64におきましては、国内注文の半数以上がDiscブレーキ仕様です。いよいよ2019年はDiscブレーキ流れが来た感があり、そんなユーザーの期待に応えるべくコルナゴでは性能と価格のバランスの優れたモデルを近日中に発表します。

日本国内の発表に先駆けて7月1日にコルナゴ本国サイトでは、C64ニューカラーが発表されています。国内導入カラーは現在調整中です。すでにブログにてお知らせ済みのマペイ(MPWH)カラーを含む正式公開は8月1日を予定しています。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:37:48.58ID:fynluLon
>>384
facebookとかではもっと写真公開されてるよ
ダウンチューブのシフトケーブルが入るところだよ
電動だからカバーされてるだけ
0390389
垢版 |
2019/07/17(水) 23:27:07.69ID:jjQs7d2J
リムブレあったわ
サーセン
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:40:17.44ID:rsYxX75I
なんかもうフル内装は当たり前な感じがしてきたなあ
ハンドル周りにケーブル生えてると前時代の遺物感すらある
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:40:58.21ID:UF667PDX
ようやく更新きたね
火曜日だって言ってたのに...時差()
もう跳ね馬マークは入らないのかな
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:30:49.25ID:YjnI+Agv
V3-RSはやっぱBMC型か
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:02:05.58ID:XpAv8nb9
ヤフオクでC59完成者の中古買うのはバカですか?最近、出てたのはかなりお買い得だった気がしてます。

教えてエロい人。
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:50:55.11ID:ihRvcgyD
予算範囲で収まるならばC59はそんなに古臭さを感じさせないし
最新のハイエンドよりも古い高級バイクを綺麗に乗ってる方が通っぽくてイイじゃん

ピナレロのF8とかもニワカっぽく無くてカッコよく見える
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:26:52.70ID:/6yLIpDk
前の方がカラー凝ってるし気になったならいいんじゃない?
代理店変わってから更新早いね
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:22:30.56ID:sAQ6GHuY
C59はいいフレームだけど
ヤフオクや前歴の分からないカーボンフレームはちょっと。
それにC59だとひと昔前の23c用のホイールじゃないと
チェーンステー内側が削れてしまうと思う。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:33:06.28ID:Jr8TpHIR
>>403
エクストリームパワーにゾンダC17+25Cで乗ってるが全然余裕だからC59でもいけるんじゃないか?
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:53:17.73ID:xp1uNODK
>>408
貴重なアドバイスありがとうございます。
フレームやフォークに接触したり削れたりはしてませんか?
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:20:35.77ID:HnunC/iM
コルナゴCシリーズは普遍的な形状してるから、10年経っても普通に乗れるよな。
そこが魅力。
0415408
垢版 |
2019/07/21(日) 21:49:59.01ID:9llXFc/k
>>409
Continental Grand Prix 4000S2 のタイヤでは、フレームおよびフォークへの接触はありません。
フォーク内側の左右は25Cでも少し余裕があります。
内側上部は割とギリギリですが、接触なく走れています。
別のタイヤだと接触するものもあるかもしれません。
ちなみにフレームサイズは450Sです。
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:13:05.87ID:ZJmBlM5j
BMC SLR01 欲しいと思ってたんだが、V3Rs とどっちがいいか?
安い方でいいんだけどねw
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:26:11.51ID:4w61GwYy
なんで写真モノクロなんだと思ったらこういうカラーなのか
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:07:49.80ID:vXj33cfn
v3-rs現物見てきたけどカッコええわー
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:31:13.66ID:hQ6FDwRF
派手さギミックを排除した外連味の無い正統派の最新形バイクだな
美しいの一言
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:50:24.49ID:4DmkqP5W
FOXのヤツはいつなんだ?
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 02:44:47.52ID:Z959Hirx
C64のBDRDって赤色のヤツいいな
個人的にロゴの色とか模様の部分の色をほんの少し濃い金にして欲しかったんだが
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 21:11:54.76ID:EGQzHpzW
C64飽きたから買い換えたいけど何がおすすめ?V3RSはカラーがまだいまいちだな。
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:44:18.60ID:Z959Hirx
C64のアートデコ乗ってるやつ見たこと無い普通のすらないC60とかもない
マペイは1回だけ見たコルナゴおじさん
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:11:10.24ID:rbIABrie
C64 アズーロ乗ってるよ
想像通りのおっさんです(自転車暦30年 社長) 
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:13:07.69ID:R5l/YCCM
ハイエンドカーボンに飽きた人にこそマスター
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:22:57.81ID:fHsLDxaU
プロジェクトワンもS-Worksも結局はデブハゲおっさんが多く乗ってるよ
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 09:45:44.41ID:hsu855eV
ハゲは除く
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:14:13.25ID:R5l/YCCM
メットで隠れる禿よりもデブの方が醜悪
痩せてから乗るか、乗って痩せるか、デブのまま走り続けるか?
0453うさだ萌え
垢版 |
2019/08/01(木) 16:27:56.86ID:ybw/IbRG
ミドルcrs  ミドルハイV3 ハイエンド(軽量オールラウンドモデル)V3-RS

しかし、v2この間やんけ。
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:54:21.10ID:yCNH4909
C64が美しく見えるサイズってどれ?
450はトップチューブがクロスバイクみたいな傾斜になるし
ハイトあるホイール履かせるとフレームが華奢に見える
500以上はヘッドチューブにトップとダウンの間が出て不恰好
やっぱ480かね
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:33:15.97ID:unVvsmbr
c50乗りだけど、c64買ったら幸せになれる?他社のフレームにするかナヤンデル
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:30:01.37ID:HnCBxB9E
コルナゴはC64からだけど、何も文句ないぞ。これまでにVenge Vias,Dogma F10, Tarmac SL6,SL5, Aeroad等乗ったが。
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:10:01.18ID:pVIBAt5O
綺麗だよ自然光だと良い艶が出てるマット仕様だね
問題なのはこの色には今のロゴが映えないところ
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 08:40:30.71ID:TIDR+7LP
白だけどビアンコもいいよな金のラメ入っててさ
見る角度や光の当たり具合で上品な感じで金色に輝く
でもやっぱアズーロだなあの中から選ぶとしたら
2020は赤のアートデコが気になってる
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:58:27.48ID:+doR9LjV
アートデコールいいですよね
白は見たことあるんですが、ほんとにゴールドのラメがいい感じですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況