X



CANYON/キャニオン part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:07:31.84ID:L9WH608e
ええのうええのうわしの人生は蹂躙されてばかりやったが表彰台のガールを侍らせられるように
なるんかハベラセベルデやな
ええのうええのうくやしいのう
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:12:34.65ID:nuDMljaY
カッコいい……のか
ルックみたいな形ね
買ってしまった俺から言わせれば
羨ましく……あるかもしれん
これでプロチームが勝ちだしたら、
これまでのエアロードの価値が下がるかもな💦
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:20:18.36ID:mn4Bn6fH
キャニオンのことだから新型エアロードは他社と同じでディスク+Di2専用フレームで出して来るんじゃないかな
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:10:32.82ID:45hRXbWk
INFLITE CF SL 7.0 RACE yellowを7月中旬に注文して
8月中旬発送のはずだったのに連絡来ず、
カスタマーセンターにメールしたら
本国に問い合わせていますって3週間くらい待たされ、
結局は10月下旬の発送予定になってる。

シーズンイン前に欲しかったのに残念。
こんなもんなのかねぇ?
https://i.imgur.com/sS0e53J.jpg
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:14:21.05ID:YUALN8E2
キャニオンのジオメトリー表のヘッドチューブ長ってヘッドセット含んだ長さですか?絵だとそう見えるのですが、先輩教えて。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:46:27.18ID:AaQMrWFZ
これ、エンデュレースの2019モデル
クランクとスプロケの歯数変わったのね 11-34Tか・・・
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:53:58.62ID:PSxK3Wp/
>>367
キャニオンのメタリックかっこいいよね。
艶が抑えられてて深みがある。光のあたり具合で印象が変わるんだよねー
自分のストームグリーン見てうっとりしちゃう
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:46:51.02ID:0GCIROvz
いいってことよ
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:36:51.45ID:f9xnEU6i
>>368
そういや前に見た時はクランクが50-34のコンパクトだった気がするなぁ
スプロケを11-34Tにすることでセミコンパクトクランクでも使いやすく調整したってことかな?
105モデルはスプロケの情報ないけどこれから出てくるかね?
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 06:49:39.72ID:/C1Vz1HQ
>>371
いいってことよ。しっかりサイズに合った自転車乗んな
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:39:39.06ID:0Vo5N0Ij
ultimate cf slx 8.0 di2 discの商品ページで、ホイールの紹介画像にチューブレスレディと書いてあるんだけど、装備詳細のホイール欄見るとクリンチャーってなってるんだよ
実際のところどうなのか分かる人いたら教えてください
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:11.72ID:qNEQqB3Z
チューブレスレディホイールをクリンチャー運用するのは別段珍しいことでは無いのでは?
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:52:53.54ID:mKPd+oIc
>>375
エアロードの8.0Di2に付いてるストライクSLGもチューブレスレディリムだが
パーツ一覧の表記はクリンチャーだよ
ちなみに付いてくるタイヤもクリンチャー
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:17:05.87ID:6ofhLeni
10%オフクーポンを求めて14日の試乗会いくことにした。サイズも確認したいしな
ちなみにロードは初めて乗ることになるのでコケないか心配
クロスに慣れてたら、すんなり乗れるかな?
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:21:39.16ID:J8odjfol
キャニオンに限らずなんだけど試乗会でDi2車のSTI設定をその場で変更してくれると助かるんだけどなー
普段下記のようなeTap設定にしてるからデフォルト設定だと変速ミス連発してフレーム等の吟味に集中できなくなるんだよ
https://lh3.googleusercontent.com/-9ur1NF_OE5w/WUqHcFKb3pI/AAAAAAAAJK4/_ljrGYXRb1I1mB-r8sWD8EluGf6q5yNigCE0YBhgL/s1024/570B4445-32F1-4871-9846-D173804AB602.jpg
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:19:42.62ID:8lhCKakw
いいってことよ!
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:13:40.68ID:/C1Vz1HQ
>>383いいってことよ
私はお前が幸せになってもらえるだけで興奮するんやで
バカ息子にも見せてやりたいくらい素直でいい子やな
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:07:09.47ID:4hQbEpRd
2XSでフレーム重量950gだったよ
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:10:38.35ID:cJpfnJbI
おらのアルテ10/10に発送後いまだケルンから動かず。
ステータスが倉庫に留め置きに変更される。
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:40:49.35ID:2TphyHGI
ENDURACEの2019年モデル発表されてたんだな

ENDURACE CF SL DISC 7.0(油圧105)が1番お買い得な気がする
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:54:36.06ID:hhtsGJi2
>>400
それ狙ってる
ただチューブレスってどうなんだろう。初心者には扱いづらい代物だったりするかな
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 01:22:28.03ID:1DwZ/uPI
こないだのAEROADみたいにフェイクかと思ったらホンモノだったw
かなり目立ちそう
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 07:57:45.85ID:qaB0gAae
11月末到着予定が、9/20にクレカの請求される。まだカード会社に報告していなかったため、海外からの高額請求で確保できず。
急ぎ対応し翌日に与信枠確保。
その後、発送されず決算に。整理開けても音沙汰なし。
9/20のメールで、いつでも発送準備出来てるとあったのだが、、、
こんなもの??
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:12:03.01ID:ci9i4Yac
決済できるようにカードの与信枠は押さえられるけど、発送されるまで請求はされなかったぞ
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:46:20.34ID:qaB0gAae
>>409
与信枠確保されて発送までどれくらいでしたか?
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:46:06.76ID:KtMBijOv
アルチのコラムカットしようとしてるんだけど、プレッシャーアンカーの調整ってどうやるの?中央のボルト外したんだけど上にも下にも動かず
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:56:09.55ID:O9lnB5fj
>>414
ちなみに俺もそうなってたから適当にカチカチやったりすれば外れると思うわ
ボルト外せば外向きに圧力かからなってるから、その状態で上から押したら下がるはず
もしくはフォークの中に落ちるw
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:28:45.29ID:qaB0gAae
>>411
なんの話?
あなたは知能水準上げた方が良さげですねw
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:01:15.19ID:KtMBijOv
>>415
>>416
パーツクリーナー噴いてトントンやったら徐々に下がってった。まだ固着気味だけどプレッシャーアンカー下げる目的は果たせました。助かりました
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:00:28.15ID:CA3gyg5W
パークリを吹くって…
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:18:06.41ID:Crq3+OmH
ちがうもん!小生ほんとのこと言ってるもん!
ほんとだよ?小生ほんとにウソつかないもん!
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:04:11.65ID:t/jpZ4It
パトリック・ラング、コナでサブ7でレコード更新で優勝だってよ、すげぇな。
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:55:46.66ID:4d5/EkYs
ultimateにDHバーってださいか?
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:01:58.42ID:npwjH5z6
レースシーンではTTでロードにDHバー付けることあるけど
ロードバイクにDHバーが既にダサいと思う
妥協して、ホリゾンタルフレームだったらマシ
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:31:32.65ID:EMlONFLO
リオオリンピックのトライアスロンとかはTTバイク使えないとかで普通のロードにDHバー付けて皆走ってたよね
まぁ無理矢理付けた感は感じた
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:42:03.39ID:grLSkwCt
オリンピックディスタンスはドラフティングおkなので集団で走るのと多くが市街地の周回みたいなコースでコーナーがあり
アイアンマンと違ってバイクパートが40kmなのでエアロロードにDHバーを取り付けたバイクが主流
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:20:26.73ID:QXbIt1FK
>>441
俺10月10日の23:05に発送メール来たけどUPSのトラッキングじゃまだケルンでウエアハウススキャンだぞ。

土日とか2国の税関の混み具合もあるし気長に待つのが良いかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況