X



CANYON/キャニオン part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:15:55.28ID:XTtP5xik
>>297
日本は別だけど欧州ではディスクブレーキのエンデュランスモデルがロードでは一番の売筋だから
キャニオンも力を入れているんだろうね
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:39:45.99ID:OlwJpQiI
エンデュレースが販売台数の半分以上ってキャニオンのページに載ってたと思う
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:19:41.01ID:odNZymPM
インフライトの赤か黄色がかっこよくて検討中なんだけど
今注文しても発送は3月なのか・・
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:43:05.07ID:AgHEKr1Q
Endurace AL DiscのホイールにMavic Aksium Elite Disc USTが採用されたのは「乗り心地が硬かったらチューブレスにせい」ってことなんかね?
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:53:49.34ID:hN2hJSF/
昨日は赤はないわーしゃあないから無難に黒にしとくかあ
と思ってたが何か知らんけど今日は赤が魅力的にみえてきた不思議
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:20:31.13ID:IS9j54vF
エンデュレース新作ちょっと重くなってない?
ホイールが変わったんだろうか
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:58:06.73ID:WY96FPJa
なんだかんだで世界選手権12回のうち7回ポディウム乗ってるんだからすごいよなぁ。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:50:44.78ID:k/Ny9+We
マンセルタイプだよね
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 23:08:24.26ID:0T40+lp/
機械式のフレームをそのうちe-tap化しようと思うんだけどワイヤー穴ってなにで塞いでる?
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 07:19:17.48ID:BAwoF8bc
エアロロードはそろそろモデルチェンジしないんですか?
さすがに他のメーカーと比べると型落ち気味になってきていると思うのですが
それとなんでオタクが好きそうなださいカラーばかりなんですか?
チームカラー出せばいいのに
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:13:08.06ID:Yc/hjM3i
モビスターチームのエアロード作ったらバカ売れするだろうなぁ
カチューシャは…
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 15:18:16.33ID:H/Rn7K+1
チームカラーは最新の時はいいけど、チーム側がデザインチェンジすると一気に陳腐化するならなぁ
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:45:53.68ID:ErR0jSFy
まさにモビスターのチームカラーのエアロード出るの待ってるんだが。
可能ならUltimate同様ディスクブレーキでお願いしたい。
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:39:12.16ID:zir5nXac
グレーやシルバーはアーヴェルマートのBMCのイメージ
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:48:21.86ID:rsYs4Fzw
ワイのアルチはマットブラックだけど白いロゴを作って貼ったら見栄えよくなった。
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 06:56:56.36ID:QJlJPMgz
ぶっちゃけ単色マットだとどの色でも、どのブランドでも地味でインスタ映えしにくいと思う。
でもブランドとかインスタとか気にしたくないやつはマット系はうってつけ。
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 08:02:35.02ID:GOZ0QfmK
Ultimate CF SLX 9.0 Di2 DISC 黒の発送待ちだけど、チェーンステーやケーブル触れる所に貼るシールって
用意した方がいいのかね?
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:04:17.70ID:3wdfW8WD
バ師匠、日本に来る時は差し色でも良いから
アルカンシェル纏ったCanyonで来て欲しいです
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:05:50.43ID:L9WH608e
わしもcanyon乗ったらバルベルデみたいに独走してモテモテで英雄になれるんけ?
おフランスけ?
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:07:31.84ID:L9WH608e
ええのうええのうわしの人生は蹂躙されてばかりやったが表彰台のガールを侍らせられるように
なるんかハベラセベルデやな
ええのうええのうくやしいのう
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:12:34.65ID:nuDMljaY
カッコいい……のか
ルックみたいな形ね
買ってしまった俺から言わせれば
羨ましく……あるかもしれん
これでプロチームが勝ちだしたら、
これまでのエアロードの価値が下がるかもな💦
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:20:18.36ID:mn4Bn6fH
キャニオンのことだから新型エアロードは他社と同じでディスク+Di2専用フレームで出して来るんじゃないかな
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:10:32.82ID:45hRXbWk
INFLITE CF SL 7.0 RACE yellowを7月中旬に注文して
8月中旬発送のはずだったのに連絡来ず、
カスタマーセンターにメールしたら
本国に問い合わせていますって3週間くらい待たされ、
結局は10月下旬の発送予定になってる。

シーズンイン前に欲しかったのに残念。
こんなもんなのかねぇ?
https://i.imgur.com/sS0e53J.jpg
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:14:21.05ID:YUALN8E2
キャニオンのジオメトリー表のヘッドチューブ長ってヘッドセット含んだ長さですか?絵だとそう見えるのですが、先輩教えて。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:46:27.18ID:AaQMrWFZ
これ、エンデュレースの2019モデル
クランクとスプロケの歯数変わったのね 11-34Tか・・・
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:53:58.62ID:PSxK3Wp/
>>367
キャニオンのメタリックかっこいいよね。
艶が抑えられてて深みがある。光のあたり具合で印象が変わるんだよねー
自分のストームグリーン見てうっとりしちゃう
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:46:51.02ID:0GCIROvz
いいってことよ
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:36:51.45ID:f9xnEU6i
>>368
そういや前に見た時はクランクが50-34のコンパクトだった気がするなぁ
スプロケを11-34Tにすることでセミコンパクトクランクでも使いやすく調整したってことかな?
105モデルはスプロケの情報ないけどこれから出てくるかね?
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 06:49:39.72ID:/C1Vz1HQ
>>371
いいってことよ。しっかりサイズに合った自転車乗んな
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:39:39.06ID:0Vo5N0Ij
ultimate cf slx 8.0 di2 discの商品ページで、ホイールの紹介画像にチューブレスレディと書いてあるんだけど、装備詳細のホイール欄見るとクリンチャーってなってるんだよ
実際のところどうなのか分かる人いたら教えてください
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:11.72ID:qNEQqB3Z
チューブレスレディホイールをクリンチャー運用するのは別段珍しいことでは無いのでは?
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:52:53.54ID:mKPd+oIc
>>375
エアロードの8.0Di2に付いてるストライクSLGもチューブレスレディリムだが
パーツ一覧の表記はクリンチャーだよ
ちなみに付いてくるタイヤもクリンチャー
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:17:05.87ID:6ofhLeni
10%オフクーポンを求めて14日の試乗会いくことにした。サイズも確認したいしな
ちなみにロードは初めて乗ることになるのでコケないか心配
クロスに慣れてたら、すんなり乗れるかな?
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:21:39.16ID:J8odjfol
キャニオンに限らずなんだけど試乗会でDi2車のSTI設定をその場で変更してくれると助かるんだけどなー
普段下記のようなeTap設定にしてるからデフォルト設定だと変速ミス連発してフレーム等の吟味に集中できなくなるんだよ
https://lh3.googleusercontent.com/-9ur1NF_OE5w/WUqHcFKb3pI/AAAAAAAAJK4/_ljrGYXRb1I1mB-r8sWD8EluGf6q5yNigCE0YBhgL/s1024/570B4445-32F1-4871-9846-D173804AB602.jpg
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:19:42.62ID:8lhCKakw
いいってことよ!
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:13:40.68ID:/C1Vz1HQ
>>383いいってことよ
私はお前が幸せになってもらえるだけで興奮するんやで
バカ息子にも見せてやりたいくらい素直でいい子やな
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:07:09.47ID:4hQbEpRd
2XSでフレーム重量950gだったよ
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:10:38.35ID:cJpfnJbI
おらのアルテ10/10に発送後いまだケルンから動かず。
ステータスが倉庫に留め置きに変更される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況