X



【100マイル】ロングライドレポート20【161km以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆0DhPnZR.Lk
垢版 |
2018/09/05(水) 01:00:10.91ID:ZSga3Lzw
自転車の車種を問わず、長距離160kmを走った時の情報、レポートを書き込むスレ。
何度目の走行でも構いません。ただ1日で160km以上走行したレポートをお願いします。
これから長距離に挑戦しようとする人へのアドバイスなどあればなおよし。

■投稿テンプレ■
【タイトル】
【日時】
【天候】
【車種、車名】
【走行距離】
【走行経路】
【総所要時間】 (休憩や停車を含む経過時間)
【乗車時間】   (休憩や停車を除く経過時間。サイコンのAUTOモードでの経過時間)
【平均時速】   (走行距離÷総所要時間。グロス。)
【Av】       (走行距離÷乗車時間。ネット。サイコンのAUTOモードでの平均時速)
【Av.CAD】    (平均ケイデンス)
【合計上昇数】 (上った高度の合計)
【合計下降数】 (下った高度の合計)
【カロリ消費量】
【補給】     (摂取した食料や水分等)
【感想】

 ※各項目は書いても書かなくても自由です。


■注意事項■
 自転車板はIDが出ないためどこも荒れやすいです。不愉快な単語などは事前に専用ブラウザでNGワード登録しておきましょう。
当スレは距離数や獲得標高数、時間などを競うスレでは御座いません。

前スレ
【100マイル】ロングライドレポート20【160km以上】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507851218/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:04:27.91ID:ZSga3Lzw
■過去ログ1■
 【100マイル】ロングライドレポート【160km以上】  http://schiphol.2ch.net/bicycle/kako/1255/12550/1255056607.html
 【100マイル】ロングライドレポート2【160km以上】 http://yuzuru.2ch.net/bicycle/kako/1272/12721/1272105977.html
 【100マイル】ロングライドレポート3【160km以上】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281447749/
 【100マイル】ロングライドレポート4【160km以上】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287612553/
 【100マイル】ロングライドレポート5【160km以上】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1301566152/
 【100マイル】ロングライドレポート6【160km以上】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1313453895/
 【100マイル】ロングライドレポート7【160km以上】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319128843/
 【100マイル】ロングライドレポート8【160km以上】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336667733/
 【100マイル】ロングライドレポート9【160km以上】  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1341904443/
 【100マイル】ロングライドレポート10【160km以上】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1345115925/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:05:30.98ID:ZSga3Lzw
■過去ログ2■
 【100マイル】ロングライドレポート11【160km以上】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352985148/
 【100マイル】ロングライドレポート12【160km以上】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1374212744/
 【100マイル】ロングライドレポート13【160km以上】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383565121/
 【100マイル】ロングライドレポート14【160km以上】 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1416138234/
 【100マイル】ロングライドレポート15【160km以上】 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441635314/
 【100マイル】ロングライドレポート16【160km以上】 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452172354/
 【100マイル】ロングライドレポート17【160km以上】 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467809864/
 【100マイル】ロングライドレポート18【160km以上】 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484989962/
 【100マイル】ロングライドレポート19【160km以上】 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495471450/
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:16:36.32ID:8RTPPRa0
初めて書き込みます

【タイトル】 大阪南東部から吉野 信楽
【日時】9/2
【天候】曇り時々晴れ
【車種、車名】panasonic ORT13
【走行距離】237km
【走行経路】古市 穴虫峠 吉野口 下市口 吉野神宮 香落渓 名張 R368 伊賀上野 R307 木津川CR 平城京 法隆寺 R25 大和川沿
【総所要時間】10:58
【乗車時間】9:08
【平均時速】26.0km/h
【Av】21.5km/h
【Av.CAD】71rpm
【合計上昇数】1,700m
【合計下降数】1,697m
【カロリ消費量】4,793kcal
【補給】水分 5リットル 昼食パスタ
【感想】47歳男です。7年ぶりの200km超。この1年、真面目に乗ってたら前回より体力ついてきた感じでうれしい。走りながら調子を見て少しずつ伸ばしてたら200km超えました。昼食は信楽町の”きになるき”
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:28:51.45ID:dMZ1vJWq
PBP、LELみたいなのは日本にもあるん?
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:14:12.75ID:1YYW7JGa
>>4
Ave.と平均時速が逆な気もするけど、その距離でそのスピードは速いねぇ
距離走るだけならもっといけるんじゃない?
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:07:18.64ID:EffXoBSw
>>9 ありがとうございます
速度は反対です、すみません
速いのは平坦なルートだからかな。
精進します!
0014荒の人
垢版 |
2018/09/07(金) 08:32:06.79ID:OSxa8TOc
>>1
スレ立てありがとうございます。

>>4
初レポ乙です。
もうちょっとで150マイルですね。
携行食とかは無しですか?
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:28:19.80ID:Ofdf0fm/
>>9 途中の小便一回だったから足りないっすね。涼しいからと舐めてました。
>>14 携行食なしです。750mlボトル二本とサドルバッグにチューブ二本と工具。モナカとか腰のポケットに入れとくべきですかね。朝飯は食べて出てます。
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:02:43.76ID:f3pdn3Ef
それなりにコンビニがあれば携行食はなくても大丈夫だろうね。
オレはコンビニ無しのところを150kmくらい走ったときは、
ガッツリ持ってったけど意外とSOYJOY4本で足りた。
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:19:40.26ID:GnDn6dN1
そうなんだよ
補給食を大量に持って行った時に限って省エネ走法できているんだよな
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:20:25.64ID:GnDn6dN1
まあ全く動かないで生活しても4時間で腹減るから150kmも走ったら飯補給しちゃう
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:57:31.70ID:B2AuUuGh
>>17
それ足りてなくね?
超カタボリックしてんじゃね?
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:57:37.91ID:L81THFoU
いや小数点以下切り捨てだから...
159.999km走っても160km未満であることは覆せない
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:53:04.66ID:3YilnvI3
100キロ以上走ると翌日はまるでおばあちゃんみたいなヨロヨロ歩きになってしまうんだが
そうならないために君らは走り終わった後でなんかケアとかしてる?マッサージとかプロテインとか追いライドとか。
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:56:05.80ID:tBJaZPql
>>30
ただのトレーニング不足と思われ
30代後半のサンデーライダーだけど、3カ月に一回程度で200〜300km走るが、風呂で揉んで酒飲んで寝れば軽い筋肉痛しか残らんぞ
しっかり2日筋肉痛続く当たり、歳は感じるけどな・・・
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:04:03.86ID:WWKPHjj1
>>29
そんな話誰もしてないぞ
100マイルが何kmなのか見つめ直しているだけだ
満たないなら160kmジャストで報告したらスレチって言うのか?
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:11:59.14ID:hMGZkXY+
さいたま市から宇都宮はどこを走るのが良いですか?
新4号の側道はもう嫌です
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:22:56.51ID:/v9UKqvs
>>30
泊まりツーリングの時は
しっかり食べる。
風呂に浸かる。
テレビ見ながらマッサージ、ストレッチ。
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:41:14.42ID:lhuT3CYc
いつになっても大臀筋は疲労が残る
翌日お尻に違和感がある程度だけど明らかな疲労で動かそうとしてもキツイ
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:23:19.36ID:Sdm9Z4Zj
翌日に筋肉痛残るやつはプロテイン飲んどけ
マジで効くぞ
あれは筋トレマニアだけのものではない
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:25:41.02ID:pF89ZCEy
>>39
あまり良くないね
交差点陸橋は下行かされて信号待ちめちゃ長いし
宝積寺から矢板は奇麗な路肩走れて最高なんだけど
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:01:16.88ID:UmPgNzWU
>>41
バックミラー見ながら陸橋上ればいいじゃん
自転車禁止標識はないぞ
しかも歩道みたいな路肩で走りやすいのに。新4号は良い国道だよ

ゆっくり行きたいなら県道だね。関宿からk17てのが平行して走ってるじゃん
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 06:38:54.23ID:oa+ZcTBk
>>42
勇者か
てか本線の路肩小石多くない?
パンクも怖かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況