5800系105なんですが、交換しようとしたシフトインナーケーブルの長さが足りません。
正確に測ってはいませんが、外したケーブルと比較しても数センチ短いので、とても2,100mmあるように思えません。
数年前に購入したのですが、そんな変な長さのケーブルってあるもんでしょうか?手持ちのケーブル2本ともなんです。
lifelineの安いやつと、恐らくshimanoのオプティスリックの緑色っぽいコーティングがされたやつ。

ちゃんとインナートップにしてタイコも正規の場所に収めてるし……なんで足りなくなるのか全くわかりません。
10s時代のケーブル交換やクロスバイクのは何度かやったことがあるんですが、余った記憶しかないです。

このまま最新の11s用???のシフトケーブルを買い直した方が良いんでしょうか??