X



メンテナンス Q and A 85
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 04:05:08.19ID:3cmnlv+F
自転車のメンテナンス全般についての質問スレです。
※パーツクリーナー等ケミカル類の一部は引火の恐れがあり大変危険ですから、
 くれぐれも火気厳禁の下、注意して使いましょう。
※質問するには画像があると話が早いです。複数画像を推奨。アップローダー
 http://imgur.com/
また、次スレは970ぐらいに建ててください。
※前スレ
メンテナンス Q and A 84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505581724/
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:48:00.73ID:OwTnAn2L
これってボスフリーで良いんだよね?
でもスプロケットがカセットスプロケット用に見えるんだけど、ボスフリーにカセットスプロケットってつくの?
メーカーのスペック表にはCS-HGって載ってる。
https://i.imgur.com/luCJ8Lo.jpg
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:48:43.26ID:+MEv2Oiw
>>852
あほか付くわけ無いのは太さで
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:49:24.59ID:+MEv2Oiw
それカセットフリーだろ
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:09:22.40ID:EYeEHkpq
カセットフリーなの?
中央の軸についているナットはどうやって外すの?
手やスパナで回してみたけど一緒に回るだけで外れなかったよ。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 14:15:27.16ID:n6vOAz+q
ボスフリーだからボス抜き買ってこい
ホイールごと交換してカセットにするなら要らんけど
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:29:05.67ID:+MEv2Oiw
>>855
ボスフリー外しでナットそのままで外れるだろ
ボスフリーかどうかはボスフリー外しだけで外せるかどうか出分かる
ヌンチャクも必要ならカセットフリー
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:34:34.02ID:+MEv2Oiw
ボスかカセットかはフリーがスプロケに固定(フリーだから固定ではないが)か車軸に固定(フリーだから固定ではないが)かの違い
フリーがスプロケに固定されているボスフリーの場合
ボスフリー外しで外れるのはフリー
フリーが車軸に固定されているカセットフリーの場合
(ボス)フリー外しで回してもぐるぐる回るだけで何も外れないので
カセットスプロケをヌンチャクで極め込んで
(ボス)フリー外しで外すのはスプロケのロックリング
ロックリング外したらスプロケが外れるという寸法
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:06:29.57ID:s9PiOlBF
ナットはどっちにしろ反対側のナットを固定しないと外れないんじゃないのか?
玉押しの調整しないなら外さなくていいんじゃね?
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:14:24.05ID:lL+QZcJm
>>852
カセットっしょ、工具かけるギザギザがスプロケと一緒に回るよね?
工具はガイドピン付きだと軸が邪魔になるから真ん中に穴あいてるタイプでね。
軸の所に見えてるナットは触る必要ないっつーか触ると面倒な事になるね。
軸を抜きたいなら左側のナットと玉押しにレンチかけて緩めて外して、軸を右側から抜く流れになるね。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:47:58.11ID:PIsVEc+p
>>852
どう見ても普通のハブに普通のカセットスプロケットが
ついているだけですね

ただしハブ軸がクイック用の軸ではなくナット用の軸なので
カセットスプロケットを外す際には
工具はTL-LR15ではなくTL-LR10を使用して下さい
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:21:29.51ID:DJ768l3h
上でホイールの画像を上げたものだけどカセットだった。
LR-10で外れた。
>>861
>>863
ありがとうございました。
他の人もありがとうございました。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 08:58:19.68ID:2YZNdAqX
二十代男
女の子を好きになったり普通に付き合ってエッチしたりするけど、1人エッチする時はほとんどは男性とのエッチを想像しながらします
その方が気持ちいいからです
でも男を好きになったり付き合いたいと思った事はありません
これはゲイではないと思うのですが、今後そうなったら困るかなって気はします
女性だけを性欲の対象にするよう自分で矯正した方が良いのでしょうか
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:12:37.46ID:1+A3aQgb
トランスジェンダーって言ったっけか?
まあ別におれに危害が及ばなければ何でもいいよ
って社会的風景
0874802
垢版 |
2020/01/07(火) 07:42:12.35ID:sDKLjPOH
どっちもケツ穴が重要
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 19:59:12.36ID:9WGJkqnh
想像でする分にはホモでも何でも自由に
現実でもまあ今はネットで相手探せるしホモセックスも経験してみてもいいかもしれませんね
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:24:55.65ID:aFkgc9dA
室内でチェーンクリーナーを使って洗浄。
そのクリーナーをフローリングの上にこぼしてしまいました。

それから重曹使って拭いてみました。
臭いが未だに残ってます。
どうしたら臭いが取れるでしょうか?
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 05:44:14.50ID:36ycUVD+
水撒いたりしたらフローリング材の継ぎ目にカビ生えるから駄目よ
除菌ファブリーズして拭いておくと自分の時は気にならなくなった
次からは床で直にやらないでブルーシートとかで養生してやりなよ
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:48:01.62ID:waSKPulC
シマノのWH-R501-30を使ってるのですが、前輪ハブがガタガタ動いてしまいますので
ハブを調整してみたら今度はゴリゴリ言うようになりました
その状態でもまだハブはガタガタします
もしかしたらベアリング交換が必要かもですが、錆びなどはありませんでした

カップアンドコーンってほんとに微細な調整をしないといけないんでしょうか?
シールドベアリングだと適当なところで締めればOKなのに
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 17:17:23.39ID:TaRUwR+4
>>882
ブログなり検索すれば出てくると思うけど
ハブ玉どころか軸受けまで破損してる可能性があるな
修理したければ軸受けの交換もできるショップに出すしかない
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:54:02.28ID:waSKPulC
>>883
このレベルのホイールを修理は厳しいですね
新品で買いなおします
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:15:36.65ID:i0azv4d5
>>882
錆び無しは分解して確認したの?
パット見わからない感じでも玉と玉押し換えてみるとスムーズになる場合もあるね。
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:23:50.48ID:waSKPulC
>>885
シャフト抜いてグリスの残りみたいなのは確認しました
鉄球の傷とか曇りまでは見てません
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:45:00.57ID:3y3nBdye
>>882
hb-t610のハブのグリスと球の交換を今日したので、その話でよかったら参考にしてください。
球押しのネジを指で締めいって止まったところから八分の一戻すぐらいでガタが無くなる。そこでロックナットを締めるとネットにあったけど、このやり方ではうまく
いきませんでした。それだけ戻すとハブの軸はガタガタになりました。他方で止まったところではハブの軸はゴリゴリになりました。

つまり、止まったところと八分の一戻す間にガタが無くなりゴリゴリしないポイントがありました。これはスパナでは調整できないと思い、手でガタを確認しながら球押しを締めてガタが無くなったところでロックナットを締めてうまく調整できました。
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:53:49.19ID:0SQhrwR/
>>882
球受け・球・球押しの虫食いがあれば要交換
ttps://lh6.googleusercontent.com/-RqLQTD4368U/VACKgO8Vs8I/AAAAAAAAF4Y/aXBuaUUhydc/s288/IMG_3411.JPG
ttps://livedoor.blogimg.jp/ffcycle/imgs/7/2/72eae504.jpg
ttps://i0.wp.com/sakurajitensya.com/wp-content/uploads/IMGP4071_m.jpg?resize=300%2C220
ttp://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050416-bicycle/20100215-BB-03.jpg
錆が出るのは、もっと酷い状態
0892882
垢版 |
2020/01/10(金) 23:06:34.86ID:waSKPulC
ありがとうございます
単に調整がシビア過ぎるのか、もしくはベアリングがいかれてるかのどっちかですね・・・
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:00:33.15ID:OcPMcIgL
>>882
洗浄しないと不具合箇所を見付け難いと思うのだが

軸を手で回して
スルスル→ 緩すぎ
弱コリコリ→ 最適
ゴリゴリ→ 締めすぎ

ロックナットを締めてからの微調整
締める→ 両方のロックナットに工具を掛けて締める
緩める→ 両方の球押しに工具を掛けて緩める
ロックナットを増し締め→軸を回して確認
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:02:03.47ID:3WgTgoAw
初心者だから相談乗ってくれ
チェーンの掃除でパークツールのサイクロン+AZのチェーンディグリーザーかワコーズのチェーンクリーナー+ブラシだと、コスパ、洗浄力、手間考えてどっちがいい?
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:08:09.19ID:yodyBTWs
「初心者だから」って意味不明w
ミッシングリンク付けて
ペットボトルで灯油シェイク
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:37:47.87ID:HrOnsG67
違うベクトルの評価並べて優先度決めなきゃ望む答えは出ないと思うぜ
その条件を満たすとなると選択肢外だが896のとおり

ガラガラ=よく落ちるが廃液も飛び散るしそのガラガラの掃除や乾燥スペースやら必要(ガレージ持ってる人向け) 手間大 洗浄力大 コスト普通
ワコーズ提唱タイプ= 部屋の中でも養生すれば普通にやれる 洗浄力は手間とコストに比例(落ちがいまいちならもう一巡など) 
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:13:53.95ID:SdP7EL87
ミッシングリンクじゃなくても良いけど外してペットボトルでシャカシャカに1票。
洗浄機は一見手軽だけど意外と手間が掛かるから、それならカッターとピン買った方が良い。
0899sage
垢版 |
2020/01/22(水) 06:20:50.24ID:WZUaRrkK
>>897
>ガレージ持ってる人向け
チェーンの掃除の後に自転車を自宅マンションの駐輪場に駐輪。
翌朝確認すると,床がオイルが滴れていた。さらに地下の駐輪場なので
オイルの匂いも充満。他の住人に大顰蹙。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 01:17:07.34ID:oFf+cR8Y
洗車するときってエアーコンプレッサーあったほうがいいですかね?
あれで水分飛ばせばステムボルトとかに注油しなくてもOKですか?
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:55:44.34ID:qzv8M/s9
>>901
屋外で使える環境ならいいけど屋内やベランダとかなら色々飛び散って養生大変だぞ

それとホームセンターでよく売ってるタンク容量4Lのはタンク増設しないとダスターとして使うにはかなりかったるいよ
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:46:03.66ID:eDvD1Gz0
5800系105なんですが、交換しようとしたシフトインナーケーブルの長さが足りません。
正確に測ってはいませんが、外したケーブルと比較しても数センチ短いので、とても2,100mmあるように思えません。
数年前に購入したのですが、そんな変な長さのケーブルってあるもんでしょうか?手持ちのケーブル2本ともなんです。
lifelineの安いやつと、恐らくshimanoのオプティスリックの緑色っぽいコーティングがされたやつ。

ちゃんとインナートップにしてタイコも正規の場所に収めてるし……なんで足りなくなるのか全くわかりません。
10s時代のケーブル交換やクロスバイクのは何度かやったことがあるんですが、余った記憶しかないです。

このまま最新の11s用???のシフトケーブルを買い直した方が良いんでしょうか??
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:46:18.91ID:eDvD1Gz0
5800系105なんですが、交換しようとしたシフトインナーケーブルの長さが足りません。
正確に測ってはいませんが、外したケーブルと比較しても数センチ短いので、とても2,100mmあるように思えません。
数年前に購入したのですが、そんな変な長さのケーブルってあるもんでしょうか?手持ちのケーブル2本ともなんです。
lifelineの安いやつと、恐らくshimanoのオプティスリックの緑色っぽいコーティングがされたやつ。

ちゃんとインナートップにしてタイコも正規の場所に収めてるし……なんで足りなくなるのか全くわかりません。
10s時代のケーブル交換やクロスバイクのは何度かやったことがあるんですが、余った記憶しかないです。

このまま最新の11s用???のシフトケーブルを買い直した方が良いんでしょうか??
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:33:29.56ID:sSveTWA8
外したケーブルは数センチ伸びている
なんてことないか
長さ測れよ
表示長さより短ければソレはクレームだ
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:41:45.50ID:EfKteqY6
>>905
ケーブルセット買うと2100mmと1800mmがそれぞれ1本だったよね、
セットの長いほうをフロントで使っちゃって短いほうが余ってるとか?
あるいは単品1800があってそれ買ったか。
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 04:06:52.39ID:VJN8BKsj
>>907
2100mm×2だけだと思い込んでました。きっとそれです。ありがとうございました!

>>906
測ってみると約1800mmでした。パッケージを捨ててしまったのが間違いでした。気をつけます。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:02:11.10ID:o2jOzz5q
自転車を購入して半年 はじめてチェーンにディグリーザーをかけブラッシングしたのですが、オイルはその何時間後くらいにかけたらよいでしょうか?
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:35:46.19ID:kg+3+5p5
>>909
どんなディグリーザー?
濯ぎ不要な物なら乾き次第(拭き取りやブロアガン等で乾くの早めてもいい)注油、
濯ぎ必要な物なら濯いで乾かしたら注油あるいは水置換性油ならすぐ注油かな。
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:40:09.54ID:o2jOzz5q
>>910
エーゼットというメーカーの高浸透タイプ 水溶性ディクリーザーというやつです
漕ぎ不要なのかわかりません…
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:56:01.25ID:PxpKETOo
>>900みたいな1液で洗浄潤滑できるやつにしとけばよかったのに
何もわからずにガシガシ洗浄するよりはずっとマシだよ
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:50:28.07ID:kg+3+5p5
追記
勝手にチェーン単体で洗ってるとこ想像しちゃってたけど、
車体に付けたまま洗ってるなら洗浄液や洗い流した液の行き先に注意してね。
ブレーキ廻りやタイヤやベアリング等にかかるのはあまり良くないので。
特にブレーキは最初の一発を安全な場所で確認してね。
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:48:02.47ID:M9/vFFDd
素人質問です。

シティサイクルについている鍵部分の輪っかの滑りを良くするために適切な油は何を使えばよいでしょうか。

556でも問題ないのであればそれを使いたいのですが、意外と使用場面が限られるようなので、、
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:45:12.55ID:N9AtqW3q
鍵穴というよりは輪っかの滑りを良くしたいんですが、それも鉛筆でいけるんですかね

ひとまずありがとうございます
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 05:47:15.92ID:fus9LX+j
>>918
KURE 5-56の潤滑可能時間は12時間以下です
CMでネジばかり回してるのは
用途が錆びたネジ外し以外にあまり無いからです
ttps://youtu.be/I1Zs_3JctDI
ttps://youtu.be/qIU8SMMgboQ
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:39:35.07ID:cWN4WXGw
556は20年くらい道具箱に入ってた
父親から受け継いだもの
あまりに減らないから遅乾性のパークリとしてスプロケ洗う時とかに使ってる
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:00:39.25ID:DBdmL887
南アフリカのsquirt DRY LUBEはかなりチェーンが汚れにくいな

あのチェーン汚れの原因の鉄粉はワックスで固めて走行中に
まき散らしてるんジャマイカw
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:11:32.43ID:FEM9iiby
>>927
結構長持ちするしね
部屋が狭くて自転車置き場のわきにハンガーラック置いてる俺としては助かる
あと輪行の時、手や袋が汚れないから助かる
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:51:22.36ID:t/nuURkI
>>927,928
激しく同意
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:34:01.99ID:jvdwcBpc
500キロ毎にPWTのチェーンチェッカーで伸びを確認しているが、1年半で8000キロ走っても0.75%も伸びていない。

メンテナンス本には3000キロ〜5000キロで交換と書いているが、伸びていない場合は交換不要ですよね?
ちなみに山ばかり走っていますが、貧脚で弱虫ペダルなんでほとんどインナーで走っています。
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:56:08.60ID:L/h/jpyc
たまにアウターリンク一部曲がってたりするけどそういうのなければ大丈夫じゃね?
チェッカーが精度悪いとかじゃなければ
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:09:43.48ID:QpKM9LZY
トルクガシガシタイプじゃない人ならそんなもんかも
まあ今後そう伸びてなくても二年経ったらさすがに交換かなあ
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:10:50.53ID:pdk7klTS
>>930
横方向にはリンク部分が削れてるから変速性能が落ち、RDをどう調整しても
どこかでチャラつくようになる
古いチェーンを外して真っすぐに伸ばしてみると先端の垂れ具合が新品とは
かなり違うのが分かる
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:57:17.58ID:FOjw6qdi
>>930
安物のチェッカーは精度が悪いとかあるのかな?
俺もバイクハンド?だったと思うけど同じパターンで計測しても腕がはまらなかった
でもトリム使ってもFDの羽にかすることが多くなった気がするので切って新品と並べてみたらかなり伸びてたので信用できないから使うのやめた
同じく貧脚だが使っても4、5000で変えるようにした
それでも結構伸びてるから3000くらいでいいのかな?と思う
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:32:51.35ID:/TqW86Gl
ガタが出たPD-6800をメンテしていて試しにグリスを詰め込んだら
回転がめっちゃ渋くなってしまったんだけど
これって走っていればグリスって気化してそのうち抜けていくもんなんかね?

それともまた分解してグリス取り除いたほうがいい?
0936sage
垢版 |
2020/02/20(木) 20:07:08.73ID:rer2CYuM
>>935
>グリスって気化して
気化して,さらに粘度が上がり,さらに渋くなる!
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:06:17.27ID:AdjbS735
>>935
調整がキツ過ぎる可能性はない?

グリス盛り過ぎた事による重さなら暫く使えば余分が退いて落ち着くね。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:08:07.03ID:AdjbS735
あ、読み飛ばしてた、ガタ出てたのね。
そしたらベアリングがダメージ受けてて調整が決まらず渋くなってる可能性もあるね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況