X



メンテナンス Q and A 85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 04:05:08.19ID:3cmnlv+F
自転車のメンテナンス全般についての質問スレです。
※パーツクリーナー等ケミカル類の一部は引火の恐れがあり大変危険ですから、
 くれぐれも火気厳禁の下、注意して使いましょう。
※質問するには画像があると話が早いです。複数画像を推奨。アップローダー
 http://imgur.com/
また、次スレは970ぐらいに建ててください。
※前スレ
メンテナンス Q and A 84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505581724/
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 10:16:46.85ID:ojULf5VD
もはやスレチな気がするけど、質問です
T型ナットドライバーってのを使ったことがないのですが、これはママチャリのチェーン引きのあそこを緩めたりするのに使える他、
ハンドルのステムのアレ(初心者の多くが六角棒レンチで回すあのくぼみみたいな)回すのにも使えるんですか?
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 10:35:24.14ID:ojULf5VD
ボルト ナット の違いもわかっていませんでした 本当にすみませんでした
というわけで質問し直しです

1.T型ナットドライバーもボックスレンチも使用対象、用途は同じ?好みで使い分けしたらいい?
2.六角"ボルト"って、六角レンチで締めたりしますが、ボックスレンチでも締めたりできますか?
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:31:42.03ID:NX0iPESK
>>676
T型ナットドライバーは六角レンチの代わりにはならない
サイズと腕力があればボックスレンチの代わりにはなるかもしれない

ナットドライバーもボックスレンチも自転車用途で持っている人は多くないと思うよ

あと用語があやふやでわかりにくい
六角レンチを使うボルト頭はキャップ(ボルト)
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:36:29.15ID:Ok9zAL8C
>>676
T型ナットドライバーでチェーン引き回したらスポークに当たって困る
ググれカス
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/六角棒スパナ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ボックスレンチ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/六角棒スパナ
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:42:48.42ID:ojULf5VD
ありがとうございます
チェーン引きは基本的に対辺10mmのナットドライバーがあればいいのですね
8mmのナットドライバーも人気みたいですが、8mmのナットドライバーを使う場面って自転車(ママチャリおよびクロスバイク)でありますか?
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:40:09.18ID:XIXxuj+D
>>682
チェーン引きのナット、たまに9mmだったか少し小さいやつもあるので自分の測って確認してね。
で、チェーン引きが10mmであれば8mmのナットドライバーは出番ないと思うよ。
ブレーキとかペダルとかで8mm六角頭は出くわす場合があるけど、
ここらはチェーン引きみたく調整ナットではなく固定ナット(ボルト)だから、
トルクかけづらいドライバー型は不向きだね。
途中の早回しにも・・・まぁわざわざ用意するほどの物じゃないね。
自転車弄りするなら1000円くらいのでいいからノギス買っておくと捗るよ。
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:47:29.58ID:Wy1cACbD
MTBなんですが洗剤つけて水洗いしても問題ないですか?
BBとかベアリングがあるところには水は良くないって人もいますが…
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:21:34.61ID:hMRqPskg
元々泥んこになって遊びまわるものだから
水洗いくらいどーてことない
水は上から下に前から後ろにくらい気にすれば十分
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:24:22.29ID:kMhLdlRx
えぐい洗剤だとかシールしてあるパーツ(BBやハブ軸など)に高圧洗浄機とかはアウトだけど
水洗い後きちんと水分拭き取れば大丈夫。ワイヤーとか稼働部品はオイル薄ーく伸ばしてふき取りするとよし
水そのままだと錆びる(とくにボルトの頭)
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:30:19.57ID:/VLE3ahD
ありがとうございます。
今度やってみようと思います!
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:59:56.56ID:6raDfK4I
すみません、質問なのですが、フロント3、リア8のマウンテンバイクに乗っているのですが、
重い買い物袋を右手で持つ関係で、左ハンドルに、フロント、リアシフターをつけようと
思ったのですが、左の3速のレボシフトで、リア8、ALTUSを引くことは可能でしょうか?
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 17:41:13.79ID:6GF5xH8m
両手でハンドルを確実に保持し
ブレーキ等確実に操作出来る状態で運転しないと違法
0694689
垢版 |
2019/11/12(火) 20:59:48.28ID:6raDfK4I
レスありがとうございます。
カゴが多いですね、調べたら、リアキャリアもそんなに高くないし対重量も大きいしで、
リアキャリア+カゴが良さそうですね、ありがとうございました。
あと、すでにリュックは背負ってたりします。

>>692
右手の中指、薬指で袋の取っ手を引っ掛けつつ、手のひら中心で右ハンドル端を持ち
左ハンドルで、ブレーキ、FD変速してたのですが、確かに、違法かもしれないですね。
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:35:29.23ID:6DHj3zkx
サムシフターを片側に2個つけてるの見たことある
レボだってバーエンド側につけることはできるぞ
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 06:37:37.06ID:WvwHknC1
>>689
お薦めはトレイラーカーゴ
子供2人ぐらい乗せて引っ張れるぐらいのやつ
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 09:22:02.35ID:EnV+LWB6
トップチューブ挟んで保持するタイプのメンテナンススタンドって、車体を完全にひっくり返した状態でもしっかり保持できる?
加重掛かって安定性悪いかな?
0698689
垢版 |
2019/11/13(水) 10:31:47.16ID:dRNITf9Q
>>695
やろうと思えばできるんですね。あと、サムシフター良いですね、インディックス調整が
必要ないところがすごい良いなぁ。

>>696
トレイラーカーゴなるジャンルがあるんですね。取り外しも楽で、対重性能も文句なさそうで
素晴らしいです。職場の駐輪場が屋外で、ロックしてたとはいえ、前に酔ったやつにふざけて
乗られ、ぶん投げられたので、リアキャリア+カゴだと少し不安かなと思ってたので、大変ありがたいです。
よし、トレイラーカーゴに決めたっ! ありがとうございました。
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:18:08.01ID:dOi8Ql33
>>697
シートチューブにネジ落として、面倒臭いからそのまま回して逆さまにした事あるけど、
倒れるまでは行かないがそれなりに不安定だったよ。
どんな作業するつもりかわかんないけどどっちみち高トルクかける作業はしないだろうからなんとかなる程度の不安定さね。
逆さまにする時は断面形状やクランプ幅的に行けるならシートチューブやダウンチューブ掴んだほうがいいかも。
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 00:18:02.54ID:h52JZ7k0
ディレイラーの調節ネジのことなんですが
ロー側調整ネジ回しても全然動きがない
ギチギチに締め込むと説明書と反対の方に動く
なんじゃこれ
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 01:22:43.39ID:kDgJEkfc
>>700
現物と説明書の型番は同じ?
Lネジはディレイラーがロー側目一杯に来てないと反応しないので、
シフター軽く押し込みながらやってみるといいかもね。
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 01:26:25.99ID:2wAE9bAY
逆に動くってのはローとハイを違って認識してんじゃないの
ボルトがつっかえ棒の役割して可動域を狭めていってるだけだからこれ以上緩めても動かないって地点はあるぞ
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 05:14:14.71ID:MvM1il7X
>>700
キミ、逆立ちしてやってない?
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 05:17:52.81ID:AsExHvCY
>>700
後ろなら懐かしのLOWノーマル
前なら上&下引き出来るタイプでワイヤーを引っ掛ける部分を忘れて直で繋いだ?
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:25:09.27ID:h52JZ7k0
すみません、ディレイラーは後ろのつもりで書いてました
申し訳ないです
(流石に説明書見てるのでローハイは間違えて)ないです
型番も同じ、回転方向も確かめながらやってます
一番気になるのはネジを回しても動きがない部分なんですよね・・・
シフター押し込みながらやってみます。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:34:54.20ID:AsExHvCY
>>707
リアディレイラーの型番言うてみ?
ワイヤー外して(緩めて)動かしてみ?
最初にワイヤーぎりぎり張ってたらロー側には動かんよキミ
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:50:59.88ID:h52JZ7k0
RD6700です
困っているのはロー側調節ネジを大きく回しても見た目に変化がないことだったのですが、
どうやら変速には影響している様子?
ロー側をいい感じにすると5,6速あたりで、トップ側をいい感じにすると9,8辺りでギア飛びする・・・
フロントをロー、トップ切り替えても同じ
10年乗ってるしコケたりもしてるからフレームエンドとかリアディレイラー自体が歪んでるのかなこれ
ディレイラーハンガーは交換したから問題ないはず

まあ調節ネジが変速に影響出ていることはわかったのでもう少しいじります
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:55:41.84ID:h52JZ7k0
ディレイラーがリアであることとか型番とか説明不足にも関わらず
色々意見を出してくれてありがとうございました
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:56:59.27ID:h52JZ7k0
意見て言い方も偉そうだな・・・
助言ありがとうございました
gdgdですいません
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:31:45.63ID:R1D7QaHg
>>709
調整ネジはディレイラーの可動範囲を設定するものだから
ワイヤーを外した状態で調整しないと意味ないよ

ハンガーは平らな所に置いて真すっぐだから正常なのではなく
ギアに対してディレイラーが平行かが重要
ハンガー調整ツールはホイールのブレーキ面に対して平行になるように弄って
結果ギアとディレイラーが平行になる仕組みになってる
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:00:55.94ID:ftPNxhdO
>>709
トップ側/ロー側調整ボルトって、RDの移動幅を制限するためのものだよ
変速そのものはケーブルのテンションを調整する
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:06:26.44ID:j7orlgVy
709じゃないけど、それがなかなかうまくいかないんだよなあ
ジャラジャラガチャンと入ったり、2段飛ばしでようやく入ったりする
タイヤ浮かして調整してるときはダメでも走りながらだとチェーンにテンションかかってるせいか入りやすかったり
ハンガーないタイプだからエンドがまがってるのかね
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:24:23.35ID:9DFkC2Wn
>>717
ホイールしっかり嵌まってるならエンド精度に難ありの可能性あるね。
あとはチェーン、ギア板、ワイヤーの磨耗や損傷もチェックだね。
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:41:24.46ID:UoJfPNsk
トップロー調整してインデックス調整して
うまくいかない場合はハンガー曲がってないか確認
ttp://blog.livedoor.jp/colorlesswind/archives/5129295.html
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:19:00.14ID:tgKbz+Vk
ついでに質問
後輪を上げてペダルを手回しすると歯飛びがなくて、実際に乗って踏み込むと歯飛びがするんだけど
これはスプロケットなりチェーンなりの摩耗の方が考えられるよね?

もしかして>>709も、ディレイラーじゃなくてスプロケかチェーンの摩耗の方では?
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:31:37.54ID:9DFkC2Wn
>>721
負荷かけると飛ぶのは磨耗(度合いの差)による歯飛びだろうね。
709のはなんだろなぁ、調整により飛ぶギアが移動するってのが気になるね。
磨耗で噛み合いが悪い飛びではなく、チェーンが隣りギアに当たっての飛びなようにも思えるね。
磨耗なしアライメント正常で調整不安定はワイヤー廻りの異常が多いかも。
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:32:02.44ID:j7orlgVy
>>721
スプロケット、チェーン、ディレーラー全部ほぼ新品で全部シマノでその状態
ロー側ちょっとオーバーにしてなんとかなってるけど、一度内側にチェーン落ちたからダサいスポークプロテクター付けて様子見中
手回しで歯飛びするなら繋ぎ目が硬くてそうなったときがあるけど、走ってなら摩耗でしょうね
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:09:32.30ID:8S1pXNC3
ブレーキレバーってVブレーキとキャリパーで違いがあるってどこかで見たのですが
具体的に何が違ってどこに互換が無いものなのでしょうか?
スラムのグリップシフトからシマノのラピッドに変えたら今のブレーキレバーと全然噛み合わなかったので
シマノのブレーキレバーに変えるつもりなんですがどうもVブレーキ用っぽいんでどうなのかな、と
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:05:12.13ID:mRrjCSOJ
>>724
軸とタイコの距離が違うね。
ブレーキ本体のタイプは明らかなんだから(だよね?)それに合った物あるいは切り替え付きを買うだけだよ。
合わない物は組み合わせ次第だけど効きが弱かったり強かったりレバー握り込めちゃったりシュー隙間が確保出来なかったり。
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:13:58.23ID:PWwnitLe
要はテコの原理だよね。
Vブレーキがよく効くのは腕が長いからでその分引き量も多い。
0728724
垢版 |
2019/11/19(火) 10:58:14.50ID:8S1pXNC3
>>726-727
御教授ありがとうございます
ブレーキは型番忘れましたが現行のシマノのロングアーチなキャリパーブレーキです
ゆるっと効くブレーキが好みだし製品選択肢が多いのであえてVブレーキ用レバーを
選択ってのもありかなっと思い始めてます
恥ずかしながらispecってのを今知ったので帰ってからシフターを詳しく見てみます
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:36:30.74ID:HUDmCIEY
自転車屋はアウターケーブルをプロ用の工具で綺麗な切断面に数分で出来るの?
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:27:52.94ID:LE8Vwvx4
五ェ門が斬鉄剣で斬ってくれる
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:49:05.59ID:HUDmCIEY
(アウターケーブルの)切断した方がSTI側かフレーム側かってあったっけ
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:19:12.28ID:mRrjCSOJ
>>734
基本的に向きはないけど、前もってグリス封入されてるアウターは刻印側からインナー突っ込むとグリスが行き渡るようになってるね。
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:58:56.00ID:yZp1z7RR
>>730
ワイヤー如きにグラインダー使う自転車屋居るんかいな、キレッキレのワイヤーカッター用意して一気にぶった切るのが良い、ジワジワ逝くと潰れて変な仕上がりになったりする、間違ってもニッパーとか電工ペンチで作業しないでな。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 02:10:24.78ID:8Uzkb8fv
フィニッシュラインのチェーンクリーナーですが、
これってウェスで吹いてもまだ残ってる感があるんですが、
どれくらいで揮発するもんですか?
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:12:58.95ID:1kwqYmWU
全く具体的ではない質問で
語尾が「ってどう?」と書く質問者に対して
嫌味な返しとして「銅ではないだろう」と書くのが用法
>>741は中学生レベルのアホ
0745sage
垢版 |
2019/11/23(土) 06:53:59.95ID:CCglFxD/
ドウして,銅でもいいの?
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:45:24.38ID:P/WOMrxe
その返しは自転車板特有な気がする。
同じ人なのかお約束として、
延々に続けているのかわからないけど。
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:05:44.46ID:hZRGmjEG
自転車板では「ってどう?」「ってどうなの?」という形式で質問してはならない
なぜなら100%

銅ではないだろうwww

と返ってくるから
もはやスクリプトなのかも
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:01:25.65ID:gUU24O+w
>>752
調整だけ頼むんでしょ?もちろんやるよ〜
ただ超割高になるし納期も超長くなるだけだよ
店の評判に係わるから誰が組んだか分からない
状態だから部品全部外してから組み直すからね
で長さ足りないとかの部品あったら同じ部品を
発注するんだから当然の事だけど仕方ないねw
ってのが自分が経験した顛末だった訳だけど泣
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:07:25.13ID:NxeDywiS
何のために店に持ち込むのか意味不明
店で部品買って組み換えするより高い金取られるのは当たり前
それ以前に受けてくれる店を探せない
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:50:28.55ID:eAa1NYjW
自分で最終調整まで出来ない奴は安い通販で部品調達するのはやめておけ
まぁ>>753も言っとるように良いようにボッタくられるっちゅう話だわな
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:35:28.18ID:eJOpUaTE
>>756
無理
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:49:54.53ID:QVRtLbQo
>>757
超音波洗浄って眼鏡屋のアレしか思いつかない、確かにスプロケの油は取れるかもしれないが容器デロデロ?スチーム洗浄機のブラシ部分と一緒だな、キッチンペーパーみたいにバンバン捨てられるなら綺麗になるけど容器やブラシは使い捨て無理ヤシ。
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:07:43.18ID:bit+24dD
袋に部品と洗浄液を入れて、その袋を水を入れた超音波洗浄機に入れると聞いたよ。
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:21:18.25ID:+iq+dPQu
チェーン等を完全脱脂して
ドライコートして
からの注油は効果アップしますか?
ベアリングのメンテ調べてて
ドライコート剤と言う物に興味わいた
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:54:56.42ID:bit+24dD
まず完全脱脂が困難だろうけど、ドライコートのあと注油するなら粉末が混ざるぶんの効果はあるかもね。
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 00:38:11.86ID:jx90ObDN
ドライコートてなに?
テフロンとかフッ素系のこと?
その上からウェット塗って意味あるの?
ウェット浸透させて表面拭き取ってからドライ系ならまだ分かるけど
0766709
垢版 |
2019/11/30(土) 15:17:17.23ID:sMrEgG3K
>>709ですが
スプロケットを交換したところ歯飛びはなくなりました。
色々助言いただきましてありがとうございました。
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 14:27:22.24ID:mcpCZoq8
洗車したときにチェーン以外のたとえばボルトにもオイル差さないとまずいですよね?
現状はワコーズのチェーンルブをついでに塗布しちゃってますが
他にもおすすめありますか?
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 15:35:43.05ID:+gRCC7ud
むしろ緩いオイルしみこませたウエスとかでなでるくらいでいい
あまりメンテしないなら防錆剤吹いてもいいけど
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 16:47:24.42ID:oMB3X0wH
いつもチェーン洗うとき

専用のクリーナーを吹きかけて数分放置
チェーンとスプロケをブラシでこする
水で洗い流してから水気を軽く拭き取る
乾くまで30分くらい放置
チェーンルブ差す
15分後拭き取る

とかやってると結構手間なんだがみんなこんな事してんの?
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:25:43.54ID:+gRCC7ud
ディグリーザーつけたらすぐブラシだぞ
泥汚れおとしならまた別だが
乾燥も極力速く すぐ錆が出るあるいはラスペネとかで水の下に油を潜り込ませる
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:45:04.95ID:oMB3X0wH
他あんまりやる事ないんだよな空気入れてフレーム磨くの5分で終わる2台分

そうだっけディグリーザー後すぐブラシか
水気吹いても乾くの30分はかからないかい
ラスペネとは知らないのでググってくる

サンキュー
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:06:48.46ID:0O/I1WHe
注油してから1週間後に汚れだけ拭き取ってまた注油するのを繰り返して、ちゃんと洗うのは月1くらいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況