誰も言わないけど知ってるとは思うけど、距離を語る時に登坂距離について語らないのは罠なのか?
脚力である程度どうにかなるならこの話は不要だが
長距離の工程にどれだけの登坂があるかによるんじゃないか?
俺はバッテリーが満充電でも少ない場合は、長距離なら平坦になるコースを考えてしまうぞ
人それぞれだからどんな使い方しようが肯定するが・・・

速度が乗るとアシストせず、低速ほどアシストするのが電足だから
どんなにギアチェンジでローギアで楽でも登坂距離なしで語ってもしゃーない気がするんだけど・・・