X



多摩川サイクリングドーロ 38往復目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:20:17.81ID:1XP/DFvU
前スレ
多摩川サイクリングドーロ 37往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532290468/

多摩川サイクリングロード 36往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528595272/

多摩川サイクリングロード 35往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524438172/

多摩川サイクリングロード 34往復目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518184409/

多摩川サイクリングロード 33往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512923588/

>>971 をふんだら次スレをたてる
※立てられないなら他の人に依頼する
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 23:54:21.29ID:AxE2fIJ5
ただのジンクスなのか何か要因があるのか知らんが、
自分はヒヤリとするのはだいたい右岸多摩水道橋〜丸子橋間に集中してるんだ

自転車が歩行者にベル鳴らすのは違反って言うけど、事故るくらいなら躊躇なく鳴らした方がいいで
左側通行が分かってない歩行者一定数おるし、ホントなんの前触れもなく右にふくらんだりするし
先日は犬の散歩してる爺さんが突如右にふくらみロードとぶつかりそうになって
「ベル鳴らせやぁー!」と走り去っていくロードの背中に怒鳴ってるのを見かけたなぁ
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:10:55.19ID:D1ICjdBa
ベル鳴らすのもいいけど当たっても相手が倒れないくらい徐行したほうが絶対いいぞ
下手したら賠償金1億だぞ1億
一生懸命働いても賠償金で飛んでいく人生なんて嫌だろ
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:34:42.03ID:H50r9mb5
ここでベル禁止厨が騒ぐので、いつの間にかベル使わないようになってしまっていたけど、
ほんと禁止厨なんて俺の人生に何の責任も取れないんだから、大きなお世話だわ。

身を守るため、関係なくベル使お。
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:09:27.34ID:SanqOOVr
別にベル鳴らしてもいいと思うけどどうせ歩行者なんてかなり近づいてからじゃないと
音に気付かないことが多いから俺は減速してから、すみません通りますって声かけてるな
大抵は声かけの方がベルのみで合図するより好意的な反応が多い
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:12:45.32ID:0eYgh0K9
うちの近くにどけどけーって言いながら
むちゃくちゃベル鳴らして走るおじさんいるんだけど、
そのうち怖い人に殺される気がしてならない。
そういえば最近見ないが ...
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:16:58.50ID:JgPkgZnf
おまえらもママチャリに乗って歩道走ることあるだろ
せまい歩道で横から他のママチャリが無言でヌッと抜いてくれば、こんなとこで追い越しすんじゃねえよカス、て思うだろ

そのカスと同じことお前らは多摩サイでいつもやってんだよ
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:24:34.46ID:blp5hT+0
ベル鳴らしちゃだめって、ベルの音のマネして「チンチーン」て言いながら抜くのはいいの?
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 02:39:43.86ID:o9pKYY3L
ちんちん抜くとかいやらしい話は辞めて下さい
17歳JKだって見てるんですよ><!
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 04:24:20.92ID:FyMyqBfj
中央をフラフラ歩いているやつに限って、耳が悪いか、両耳イヤホンなんだな
やつらにチンチンは聴こえていない
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 07:01:23.37ID:3JsBV/qH
>>667
鼻が左を向いてました。
あれ、戻すの激痛なんですよねぇ
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 07:13:17.53ID:KUUIWv38
声かけもなあ
普通の音量で声をかけても全然聞こえてなくて
だんだん大声になっていってようやく気付いたと思ったら
「いきなり怒鳴りつけられた」とか言い出すし
十分に間隔を取れる所で無言で抜き去るのが
一番波風立たないと思うわ
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:48:03.44ID:FPIAKxL4
ラジオや音楽を大きい音でスピーカーを使って鳴らしながら走ってる変な人がいるけど
実はあれが大正解なのかも知れない。
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 11:22:22.93ID:mugDL5qI
>>665
ありがとう、それしかないかね
走る間隔が開き気味なのでなかなか覚えないが、気楽にやってみます
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:41:07.79ID:oh5Qw2W9
>>673
はぁ?
俺のハスキーボイスよりベルの方がはるかに通りがいいぞ?
ベルで気づかせた後に会釈でもすりゃ感じもいいじゃねぇか。
その石頭かち割ってもっと柔軟になれやビチグソ野郎。
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:21:32.55ID:L1mXDRZ6
オリンピック自転車コースが決まったみたいだが、多摩市部分は市街地みたいだ。川も走るんかな?
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:05:32.93ID:pdBa/QKn
>>688
府中市のホームページによると
大国魂神社の参道を走るみたいだが
罰があたりそうだ。
神様の通り道って設定だから
普段は下車しろ看板があるのに…
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:08:53.66ID:/PJQKH+f
この罰当たりが!
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:09:54.04ID:x94F5dqM
ポタリング中にお稲荷さん見かけるとサイクルジャージのまま参拝してて申し訳ない
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:29:44.83ID:/PJQKH+f
僕は28歳です
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:37:49.70ID:r7vAIfbx
>>692
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:43:54.21ID:yX3ZJpxo
そんな人間に限って身内が重病になったり困りごとがある時だけ神頼みに来るんですよ
毎日かかさず参拝してる身からすればそんな都合よく神様が言う事聞いてくださるわけないよなと思って見てる
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:56:39.54ID:eL2ZkBX8
俺神だけど、たかだか参拝の日課程度で選民気取って
便所の落書きでテンポラリー参拝者相手にマウント取るような輩を救おうとは思わないよ
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:59:07.33ID:FyMyqBfj
奉納祭りは秋の神社のお祭りなんだが
その心は1年の感謝
つまり神様は感謝するためのもので、願いをするものではない
キリスト教の食前の祈りもそう
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:59:37.26ID:fFwB27tV
【このハゲ―、麦だろ】 TPPに米と毛が駆逐される  <農林10号>  頭髪すら枯らせるモンサント
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536286354/l50


山本太郎のハゲもこれかな?
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:41:53.91ID:L1mXDRZ6
>>690
三級

…もう日本の人口は高齢者の割合が多いんじゃ?
若者が多いという考え自体が古い気がするが
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:40:44.21ID:kBkq+im5
神なんておらんぞ
神様はいつも我々を守護してくださるというなら、なぜ津波や土砂崩れで善良に生きてる市民が理不尽に死ぬ
それでもいるってんなら神ってやつは相当性格悪いな!

でも何か見えない力にすがらないと生きていけない時があるほど人間ってのは弱いから
大層な社を立てて荘厳さを演出し「神はいますよ、守ってくれますよ」っていう優しいウソをついてあげてるんだぞ
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:51:47.60ID:rHO2RU46
どっちかっつうと日本の神様は拝んでおかないとやらかす系なんじゃねえかな
大国魂神社のたたりなら禿げるとか?
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:54:42.45ID:52AgCorZ
嫌な目にあわされないように機嫌とっておくって、付き合いにくい友人のようだな
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:12:03.63ID:r7vAIfbx
「神様なんていないんだぞ」と子供でも分かってるようなことを態々いうやつは創価学会員で間違いない
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:40:38.80ID:hrRU074d
レッドブルが由緒有る寺だか神社だかの石段使ってダウンヒルレースやってたんじゃね?
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:39:08.06ID:Gd/CVwp2
神様、800万もいるんだぞ
埼玉の人口より多いんだ
ガシガシ働く神様もいるがニートもかなりいるはず
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:42:23.76ID:cNOqIWQg
所詮、宗教なんぞゴミと等しいぞ。
ワイの多摩川に対する敬虔な気持ちに
比べたら参拝なんぞママゴトや。
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:49:34.14ID:bTCliZFT
祟る神あれば拾う神ありだっけ?
ご縁がなきゃそもそも関わりもうまれないっていう
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 04:39:09.56ID:m+tfTUU2
税金のこともまるで知らない。
宗教のことも全然知らない。
想像と思い込みで書いてるだけ。
多摩川には、アホしかおらんのか?
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:29:29.41ID:3DzCuR6b
自転車乗りなんて傾向としてはそうなるさ
無の境地でひたすらにペダルを漕ぐのがストイックなんて思潮だからものを考えない時間が増すし
1gでも余計なもんは減速要因になるから脳ミソだって軽量化さ!
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:42:21.04ID:xaCrp9QN
>>719
揚げ足取り専門で偉そうに振る舞う奴の
中身はアホ
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 08:50:47.52ID:m+tfTUU2
どんだけ無知か、自覚がないからそうやって開き直って偉そうに反論できる。
恥を知れ。
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 11:27:38.08ID:hucbdn8t
お、おう・・・汗かくとすぐベタベタんなっちゃうだけど禿げちゃあいないぜ
ヘルメットの試着とかは気が引けるよ。え?これは神じゃなくて髪のは
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 11:55:36.22ID:SIf//Wna
人類誕生から500万年も経つのに未だにハゲがいるってことは、生きてく上で何らかのメリットがあるはずなんだがいくら考えても分からない。
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:01:58.81ID:xDomFxsl
ハゲのメリット

カットやパーマ、カラーなどの費用0
シャンプー、リンスなども使う必要なし
風呂上がりに髪を乾かす必要なし
寝癖など気にする必要なし
朝髪をセットする必要もなし
雨に一番に気がつく
外出の頻度が激減するので節約になる
外見にあまり気を使わなくなるので節約になる
お辞儀するだけで笑いがとれる
いろんな人に勇気を与えられる
うっとうしい女が寄って来ない
ストリートファイトで髪の毛を掴まれない
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:05:42.16ID:GC/u4MIS
>>731
老眼になったりチン子勃たなくなったりと同じで単なる老化だろ
他の臓器に比べて毛根の劣化が早いらしいのと
見て分かりやすいから目立つだけだ
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:05:27.01ID:Lr7matih
自販機で休憩しようと思ったら一万円札しか無かった(泣
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:11:41.11ID:csqtOvjY
>>740
ノータリンなんて言葉使うって70歳ぐらい?

多摩サイは「歩道」だよお爺さん
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:38:49.39ID:/bbk1LMq
「チームメイトを置き去りですか、お爺さん。」#GUNHED507
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:15:03.76ID:5akcjXEy
自治体に整備させるからロクでもないんだ
都の指導下でやれや
そうすりゃ始点から終点まで整備する気になるやろ
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:24:32.00ID:/bbk1LMq
「現在の予算では不足です。」#GUNHED507
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:11:05.27ID:/bbk1LMq
「振動センサーに反応しました。ガス橋よりハゲが接近中。」#GUNHED507
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 00:43:57.93ID:KnqRw//C
伊東ちなみって可愛いよね
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:25:42.31ID:9aEKaVLw
>>738
自分は毎日家帰ったら仕事用の革財布に残った500・100円玉を
クルマのバッグに常備してる小銭入れに移し替える習慣にしてるわ

いつものルート周辺のコンビニ・自販機・トイレ・水場・公衆電話の把握はしっかりしとかんとな
そんなもん備えがあれば……と言いつつ、ボトルの水が尽きた時やスマホ忘れた時に限って
トラブルが起こるジンクス
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:52:24.50ID:ll98VAVq
昨日、右岸の稲城北緑地公園のところの河川敷の藪の中を自転車がたくさん走っていた
あんなところ走って、頭がおかしいのか?
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:14:48.47ID:DbJ/3Ev8
>>753
グロ
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:56:12.31ID:Ly2KTSYH
今のトレンドは 大坂なおみ。
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 15:41:31.58ID:H6Bgh46v
始めてサイクリングロード走ってみたのだけれど
休日だからか歩行者も多いし道も狭いところが多い
舗装路もデコボコであまり良い印象がなかったんだけど
ロードが多いのは何かメリットあるの?
信号がなくて止まることが少ないから?
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:17:46.59ID:/J8nYY9o
>>758
土日祝日に走るコースじゃないよ
特に右岸は狭いしボコボコだしジョガーも多くてウザイしね。
走ってるのは週末しか走れないサラリーマンローディでしょ。
下の道路走った方がいいと思うけど怖いから多摩サイで走ってるんじゃないの?
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:21:51.85ID:k4tV0yLX
多摩サイ走ってるやつなんて機材もウエアもポジションもカッコだけ
もっと楽なポジにしたほうが結局タイムもましになる奴がほとんど
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:32:19.77ID:PXIlkdFK
>>758
自転車乗りの中にも普通の人も居るけど、変なヤツも居るから気を付けろよ〜 場所によってだが。
個人的にはBBQ連中がウザい
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:33:54.93ID:/J8nYY9o
コルナゴのジジイには気をつけた方がいいよ
タオルか手ぬぐいで排気ガス対策かしらんが口を隠してるジジイ
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:48:40.86ID:c9WJWRc2
>>755
MTBだったら別にいいんじゃないの?
幹線道路で周りに一切配慮せず集団で走って交通妨害してるロード軍団の方がよっぽど頭おかしい
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:02:56.16ID:Z8DNHv1I
>>755
ttps://cyclist.sanspo.com/420600
これの練習だろ。頭はおかしくないだろ。
お前の小さな了見で、そんな所を自転車で走ってる連中をおかしい扱いするな。
俺から言わせれば、お前の頭の方がおかしい。
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:12:29.26ID:kLvgrRQr
全身トレックセガフレードのジャージとレーパン 姿でS ワークス ターマック乗ってたおっさん走ってたけど以前はトレック乗ってたのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況