X



【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:43:06.11ID:2GLrKEhI
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て56
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530437569
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:35:37.52ID:kdeq9WRu
おつでございます
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:40:49.30ID:f4l3Bo5X
質問いいですか?英式バルブのホイールに米式バルブのチューブ入れると不具合ありますか?
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:50:22.00ID:t8/Wvu5G
>>8
チューブとしてなら径が合えば問題はない。
けどバルブの径がわずかに違うんで通るかどうかはなんとも。
一般的には英式8.2mm、米式8.7mmを開けることになってる。
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:55:23.98ID:4/edtaul
>>8
俺はそれで問題なく使ったことがあるよ。
全ての場合においてOKかは保証しかねるが。
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:34:11.57ID:ETkOqpNf
6時前に仕事から帰宅して、前後シフター換えてたら暗くなってきて、何とか乗れるように適当に調整してしまった。日曜日朝からやり直すか
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:56:24.63ID:on8nRJRp
あ、マジレスしてみれば
おれってアリエク処女なんだけど
使っちゃっても大丈夫かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況