X



広島スレ44

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:05:26.54ID:lKn/W4FY
非常用テンプレ
トヨタ 通れた道マップ
https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/
インターナビ通行実績情報マップ
https://yahoo.jp/tp0HDF
広島国道事務所
http://www.cgr.mlit.go.jp/hirokoku/
RCC 交通・災害・防災情報
http://news.rcc.jp/saigai/saigai.htm?_ga=2.175576546.1914082783.1530781926-1110911267.1512636284

前すれ
広島スレ43
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519726976/
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:45:40.99ID:yLcZL9gI
https://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1361759457/
スポーツ一般 [自転車] “【そろそろ春】広島スレ29【乗り出そう】”


339 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 2013/03/19(火) 21:53:37.13 ID:???

関東で中二病と統失を発病こじらせたよこみ
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:46:44.64ID:yLcZL9gI
ド田舎もんがコンプレックスで
関東目の敵にしてんのか?w
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:31:13.19ID:jANXwEoa
>>830
でっかいほうが坂の密度が低くなるやん
そしてその坂の密度が低いのが問題なんやで
有名な場所はあってもそこまで行くのが遠すぎる

広島みたいに狭いエリアに坂がいっぱいって立地と比較にならん
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:23:03.75ID:1d35n9z6
俺は、近郊で楽しめる場所はたくさんある。
走りごたえある、雄大な景色が楽しめる、って場所はほとんどない。
こんな印象。
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:05:10.58ID:aqHj5CWU
まあ糞ド田舎だしなw
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:00:21.39ID:0U8kfUU3
人口に関しては、都市圏(定義によって少し変わるけど)的なものでいうと
1/20ぐらいに見ておくのが妥当だと思う
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:02:09.08ID:F208XodD
板鍋山、竜王山、砲台山みたいに少しずつヒルクライム増えてるよね
砲台山は災害の影響で今後どうなるかわからんらしいけど…
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:27:43.92ID:AAv6PgEQ
>>848
何個もつっても都心部の近郊では無いけどね。近場で言えば都民の森くらいかな?それでもクッソ遠いけど。
あとは六本木かどっかの立体駐車場を駆け上がる寒いイベントくらいか。

広島の場合は近場での小さな大会は案外ある。ただ基本的に斜度がありすぎてクライマーしか参加できなくなり、
出たところで「馴れ合いガチ勢だけの心臓破り大会」になってしまうよーな。
イベントには親子参加で緩いところを楽しく登るアミューズメント性も必要なんで。

個人的には平地イベントが増えてくれると誰でもエントリーしやすくなって面白いんだけどな。
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:53:50.50ID:Ft932QPU
付けてるのは国交省のおっさんに見えるが、警官も現場に居て容認してるんだろ
昔傘差し運転禁止で似たようなのやってたが、中央署の交通課長がテレビで
「傘を手に持たず、固定具(さすべえ)を取り付けて下さい」
とか言ってて、それ違うだろと思った記憶がある
あの固定具は自転車が傾いたらそのまま傾くんで結構危ない
公的な発言ならそこは合羽着てくれだろ業者の回し者かよと
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:56:33.78ID:WRBLtb9t
固定具も条件によってはアウトなんだけど、警察が適当に済ませてるようではなあ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:22:36.64ID:TrmevFUE
これは撮影のためにRCCが通行人に「取り付けるシーンとかやってもらっていいですか?」なんつって
アガっちゃった一般人が「後ろ取り付けるとこないし、、、あっ前カゴなら付くかも」なーんてやってしまって
まあどうせ夕方のショボいニュースだし、こんなもんでいいだろってさっさと切り上げちゃっただけな気がする
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:44:59.08ID:ZSrlHxwR
今年全然寒波来ないな
市内いまだ雪降ってなくね?今日は南原峡あたりまで行っても快適だった。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:01:43.58ID:UmNyoHK/
やい祇園新道沿いのYショップ!抹茶クロワッサンとたこ焼きパンを復活させやがれ!
けどチョコクロもうまいぞ!ハムポテサンドは最高だ!

あと天神川駅のデイリーヤマザキ!天神川あんパンクッソうまいじゃねーか。
ほぼほぼ粒あんとホイップクリーム。甘いぜ。甘すぎるぜ。
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:14:15.02ID:DmLCpcDW
安佐南区のジャイアントストアやっぱり閉店なんだってね
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:59:07.42ID:u4pZ6k0L
最近、スーパーやパン屋にフライケーキ置いてないから困る
あれ携行食にちょうどいいのに
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:09:34.20ID:v2u0J6/q
玉屋餅とヤマザキのはよく見かける気がするけど
パン屋だとほぼアンドーナツしか見ない
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:13:43.19ID:DmLCpcDW
ライド中に食ったセブンのシュークリームが美味すぎて普段から買うようになってしまった
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:20:37.59ID:m7rRbxcU
袋町
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:30:06.48ID:dWsWhs5b
1つ目は 袋町
2つ目は オタフクソース小袋
そして3つ目は

われわれ神々が昔から守り続けている
イオラの袋だ
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:53:51.80ID:WGqEvx40
ないよ ワコーは需要ないよ!メルカリかな
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:15:40.23ID:Zlpi20Ln
>>883
今日行ったらありました
税抜115万円
誰が買うんだ?
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:39:31.68ID:TxY3PbKL
>>886
モールトン買うにしても円1では買わんなぁ
ハズレ引いても痛くない爆安ならまだしも
むしろそれをいくらで買い取ったのか知りたい
そして持ち込んだ側も何故そこだったのか
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:27:13.54ID:0wuxybN1
置いてる場所も奥の人目に付かない場所だし、売る気が無いとしか思えん

店主の持ち物だったりしてな
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:11:42.65ID:YDrJqWlN
ここ数年は行ってないけど、イエローのD-MAXが着いたダウンヒルバイクは売れたんですか?
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:41:22.09ID:LGmLhH6j
サークルワンの自転車ってどれもアホみたいな値段じゃん
そんなん新車買うわっていう
自転車だけじゃないけど
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:57:09.45ID:Xy6nlbU0
>>890
5年以上前は安かったよ、オクに流して小遣いになったことも

高い奴は売れてる感じは無いですね
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:51:18.91ID:pmqXJpxa
サークルワンでモールトン売るとか、買った本人じゃないだろ
遺品とか借金のかたに取ったのを持ち込んで買い叩かれてる気がする
自分の所有物で価値が分かってるなら、投げ売りでもオクの方が高く売れると思うが
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 05:31:53.86ID:Csh48o9t
セカンドストリートにしろ、適正価格で引き取ってもらうとこじゃないでしょ
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 11:28:49.68ID:J8vc5t1P
2年前の話だけど、ヤフオクで出品されてたフレームで質問したら
「値引きするからオク外でやりましょう」ってオク外取引を持ちかけられて、怪しそうじゃ
なかったのでメールしたらヤフオク手数料以上の値引きをされたことがある。

「べつに5%くらいでいいですよ」って言ったのに「いや、15%引きます」って頑なだったw

どうやら離婚した旦那が置いていった品の整理だったっぽい。
登録の名義が奥さんに変更されてた。
のし付けて売り払うって感じかw

オクに限らずなんだかそういう品物って増えてきてるように見える。
丁度過渡期に入るからな。製品の世代もそうだし、持ち主の年代も。
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:09:29.25ID:3zCYpMJA
安佐南のジャイアントストアは閉店になったけど、的場のスペシャライズドの店はまだ頑張ってるみたい
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 18:17:35.94ID:eVL2Tc9R
とっくにピークアウトしてるからな。結局古い良客大事にしてる老舗が残るんだよ。
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:22:12.99ID:KlLcGx/1
>>900
お布施に耐えられるかなw
ロヴァールの車輪とシューズを置くだけでも持ち出しがすごいことになる。
日本の自転車販売業は末締め末払いの「脅威の自転車操業業界」なので、お布施が加わると資金繰り大変みたいよ。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:17:57.62ID:PJGDjOIx
>>908
シューズは超期待してるしルーベ試乗して感動したけどお布施やべーって話は聞くねえ
聞いた上で扱う判断したんだろうけど
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:41:25.49ID:vsUpCgnL
結局のところ、こんなところで騒いでるような層に頼る商売では続かねーよな。
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:09:00.57ID:Ow5LjV1E
何しているのこんなに自転車が売れないていうのに
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:38:22.68ID:rMpP7pAb
ママチャリ買うならどこ?
カナガキ、あさひ辺りかな?
広島市内なんだけど教えて下さい
そこそこ高いの買います
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 04:35:48.00ID:pCz5pvo7
ママチャリならパンク修理もショップに丸投げになるだろうから、近所の店でいいんじゃない
ブリヂストンなら取り扱いあるだろうし
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:17:56.74ID:Foe4IB5d
電アシだからって奇抜なデザインにしなくていいんだよ
寧ろ電アシかどうか見分けが付かない電アシが欲しい
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:24:46.49ID:sgEvOqaO
あさひで10万超のクロスバイクの新車買って乗った後に清掃してたら
リアディレイラーのワイヤーがフレーム下のガイドの中を通っていなかった
ガイドの穴は壊れてないので使ってる内に外れたという訳じゃなさそうで
こんな雑な仕事されるのはちょっといただけないな
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:32:37.47ID:aaprl9O6
アサヒ→✖︎
十万のクロスバイク→✖︎
当たり前の結果だよ。
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:38:51.32ID:sgEvOqaO
→の右側が文字化けしてて読めないが
全国展開してるチェーン店でこれが当たり前なら恐ろしい事だな
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:59:33.92ID:aaprl9O6
バツと書いたんだよww

きちんと整備してもらいたければアサヒで買わなければいい。良心的な個人店で買え。
それに10万のクロスバイクなんかママチャリでいうと1万5千円ぐらいのものだぞ。文句があるならまともなもの買えって。
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:41:40.64ID:sgEvOqaO
>>930
車持ってないんで近くに他に徒歩圏内の店が無いんだよ
整備は他の店でやってもらう事にするけど

>ママチャリでいうと1万5千円ぐらいのもの
それは流石に比較にならんだろうw
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:51:13.18ID:aaprl9O6
>>932
なんのためのチャリなんだ。買ったそのチャリで行けば10キロぐらい離れてで問題ないだろう。
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:52:02.89ID:74Nmm0bK
>>932
そんなもんだよ。10万のクロスバイクについてるパーツなんか最低グレードのさらにパチモンだったりするから。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況