X



街の自転車屋専用スレ 114店目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:27:03.76ID:p5rEtaJ5
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 夏が来る…業界は…
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

※前スレ
街の自転車屋専用スレ 113店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522660917/
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:59:41.53ID:u+5Ydjfq
安物を買われたあなたが悪いのですよ
安物は安物の仕事しかしません
諦めてください
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:41:09.72ID:ajBeRMpb
>>754
客「左側を使わなくても右側が効くので大丈夫ですw」
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:51:23.72ID:cFIZQUAq
残念ながら特殊技能やサービスに対して無償の奉仕を強要するような客が
まっとうになる日は来ないだろうね
無料できるサービスは全部もらって、金を一銭でも払うのは負けみたいな感覚の人が増えてます
そういう人間は経済がどういうふうに回ってるかわかってないか、見て見ぬふりをしてるんです
その背景には肥大化した自意識と他人への無関心があるのだと思ってます
人から特別なサービスを受けようと思うなら、相手にもメリットを与えないといけないのにね
小難しく考えてたけど、要はギブアンドテイクができないで終わる話だったwアホらし

まあ結局、乞食は乞食
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:48:50.02ID:9y2ZDBT+
それ位タダでやってくれるだろう


なら自分でやれよ(´・ω・`)
こっちゃ慈善事業じゃねーんだ、塩撒くぞこの野郎
と、口に出したい
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:06:56.51ID:u+5Ydjfq
>>757
ほんとそうだと思う
業種問わず、無償で提供させることに快感を覚
えるクズが増えてるんだよ
モラル後進国日本に栄光などない
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:04:36.76ID:Kz0z2YlF
コラムのねじ切りしてたらこんな時間になってた
昔はもっと早くできてたんだけどなぁ、1インチスレッド絶滅寸前だからしょうがないか
アジャスタブルリーマーとか使ってた頃は日本の自転車業界元気だった
自転車屋は鉄鋼所の一歩手前の作業してた時代が懐かしい
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 02:09:20.18ID:GQKAy4yM
20年近くデフレで消費は悪みたいな価値観の人もいるからね
緊縮財政の家庭とか社会に育ったらそういうのがいても不思議ではない
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 02:21:33.01ID:12xDFVKq
消費は悪、じゃなくて単純に経済的に苦しい世帯が激増しているから
不確定であり、近い将来にくる経済破綻に備えるために支出を切り詰めているから、だ
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 03:48:50.48ID:jB152E4e
デフレスパイラルとはよく言ったもので、みんなで貧しくなる道を進んでるんだよね
好況とは金を貯め込むことじゃなくて、金が滞りなく循環することだというのに
テレビで節約、貯蓄術で賢く不況を乗り切れなんてほぼ毎日やってるんだから終わっとる
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 04:43:32.74ID:ZXfOacjJ
>>763
もったいない思想を蔓延させる目的の評論家が多数いたから
影響された主婦は多い
小銭稼ぎのクソ評論家は金の流れを停滞させた一端を担ってる
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 07:22:50.41ID:12xDFVKq
君ら自分の店に金が落ちないという目先の文句言ってるだけで、全然分かってないでしょ
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 08:36:55.41ID:zYAPit9p
企業の内部留保は批判する一方で、自分たちは支出を切り詰めて貯蓄するのが矛盾している
これも人の経済感覚が洗練されていく過程なんだろうけど、将来はどう変わるのか

>>764
経済破綻したら切り詰めて蓄えた貯金の価値がなくなるのでは
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:21:38.46ID:12xDFVKq
そこがどこまで破綻させるかなんて、末端の一般ピーポーには分からんからな

軟着陸させる予定なのか、それこそドルが半分になって米国債を紙くずになるまで
ふっ飛ばして国際金融資本を完膚なきまでに叩き潰す覚悟があるのか

そこらへん歩いてる働き蟻は濁流に流されるまま
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:23:10.50ID:12xDFVKq
日本を戦後の焼け跡まで逆戻りまでさせられるなら
経済だけではなく、今まで不正にかかわってきた連中を
フィリピンのドゥルテ並みにぶち殺しまくらなきゃ終わらんだろうし
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:56:27.57ID:wgQWxLt8
氷河期世代から見たら今の若者は恵まれてるという意見が出るくらいだし、今の政府は有能なんじゃない?
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:53:58.88ID:kjAMuihP
コメント入れる時に周りにエロい広告があるから困るわぁ。
お客:「すみません…、あっ!?」
オレ:「・・・」
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:15:10.19ID:ZkMS3B4t
>>754
ローラーブレーキは音がしなくて人がよけてくれないので
キーキー音がするブレーキに交換して貰えますか?
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:05:36.76ID:wgQWxLt8
なんで修理で並んでろって言っても聞かないのかな〜
今度から早漏君と呼ぼうかな
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:30:28.62ID:dhTDw9Dv
>>776今日は太めで歳の割には膨らんだ胸を持つ小5女児が来て、思わず心の中でおほ^〜ってなっちまったわ
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:55:12.66ID:VfauCSvD
「○○交換なんですけど、いくらとりますか
 ○○で○○円、○○だと○○円なんだけど」
と、電話で問い合わせ
面倒そうなので、ウチは○○円と高めに答えた
今日の難問をひとつ回避
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:43:22.19ID:4Vg5fCCj
そんなの来るわけない
遊びに予想以上のお金を使っているから
自転車は次のボーナスまでおあずけ
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:19:19.60ID:wHPxTpB4
娯楽に金を掛けられる層がどれ位いるか
Amazonで買った激安クロスもどきばかりなのに
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:58:08.90ID:oHwxv9Ee
そんなことは無いぞ
先日はスペシャのフルカーボンが来たりしたし(扱い無いから車種は分からんが)
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:44:08.76ID:OBIRvUW7
>>789
前にフルカーボンのロードのステム(ステムもカーボン)が動くから締め直して欲しいと頼まれたことがあったけど、どのくらいのトルクで締めて良いかわからないから断ったってのはあるなぁ
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:54:46.25ID:y9LsW0ao
ママチャリが来ればマジもんの底辺と忌み嫌い、
フルカーボンのロードが来ればネジの締め方分かりませんとお断りし、
んじゃ自転車屋のいう上客って何なのさ
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:57:15.33ID:bkG+rmnS
イ○ンステッカーの貼ってあるチョッと古めの電足
空気とブレーキの調整
「いくらですか」と聞かれたので
そろそろ、買い替えの時期でしょうから
次は(新車)を買っていただけませんか
「まだ、買う気はない
 あっても、ココでは買わないから」
と、100円投げられた

オレ、間違えた?
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:05:33.30ID:oHwxv9Ee
>>791別に忌み嫌ってはいないよ
来店を拒否したいのは、ホムセンで1万で売ってるような個体に、キャスロングやアルベルト並みの性能を求めてる客
それと、カーボンはトルク間違えると割れるから表記が無かったり扱いが無いメーカーの場合は断ってるだけ
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:26:42.55ID:OBIRvUW7
>>795
790だけど締めすぎると割れるってのを言い忘れてたm(_ _)m
代わりにありがとう
まあ791は自転車屋じゃないからスルーで良いでしょ
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:34:52.71ID:6QLPTTkb
>>794
「そのかわりとって言ってはなんだが我が社が立ち上げるレンタサイクルのメンテナンス契約を年間3億で頼もうじゃないか」
あちこちでお忍びで細かいメンテを頼んでは信頼できる自転車を探していたのだ。
「ようやく見つけたよ信頼できる我がパートナーを」と孫正義は笑顔で語った。
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:04:22.11ID:QJ/+Bdik
最近また傘さしが増えている。
さすべえも取付する店があるようだ。
法規制が強化されても自転車レーンが増えてもブームが来ても結局元通り。
ババアの民度をなんとかしてください。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:05:47.16ID:/7lWJYWh
自動車2車線でパンパンのところへ
無理矢理自転車レーンのペイントする
ノータリンの役所は警察?市区役所?
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:26:56.41ID:CAdGIEH4
>>796何の知識も無しにカーボン買う奴がたまにいて、戦慄したりする
まあ、こっちが販売した訳でもないからどうでもいいけど

こないだ後輪に傘巻き込まれたJKが来たな〜
お節介かと思われたかは分からんが、危険性を教えたけど
傘さし、イヤホン、スマホ見ながら運転は今でも見るね〜あの女子大生のニュースとか見てないのかね
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:44:18.73ID:Ab6aoYf3
そもそもニュースなんて見ないだろ
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:09:54.32ID:9Msie0T1
ああいうのやってる人は事故のニュースを見ても他人事だよ
ながら携帯なんて事故らなくても、常識ががない狂人だと周囲に言ってるようなもんだということもわからないんだから
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:29:05.85ID:mVD6l4uc
ニュース見ないのかな?
俺が高校生の頃は、ニュース番組と新聞は読んでたけど
小学校では交通安全教室開くけどさ、高校でもやるべきだよ



無灯火逆走は蹴り倒したい
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:28:16.01ID:yfpXP8RM
修理中に最近の事故報道の話題があってみんなあぶねーよなーとか言いながらも修理終わると右側走って帰って行く
ルール破ったもん勝ち状態
教育すべきは大人だよ
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:17:32.64ID:i1Q5QoAG
そもそも都会ですら、歩道無しで肩幅くらいしかない路側帯、しかもそのど真ん中に電柱が屹立していて
歩行者でさえ車道にはみ出さずに歩き通すことが不可能な道路事情じゃねえ・・・
ちょっと郊外に出ると、路側帯すらぶつ切りだったり無かったり
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:51:39.12ID:aDtS9gNL
子供の頃、大人になったら自転車屋さんになりたいって言う子もたまにいたな。
あこがれの職業TOP100ぐらいには入ってたのじゃないかな。
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:02:21.19ID:IBF6MM7c
>>798
さすべぇ大阪は違法じゃないから俺の店でも取り付けしてるよ
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 10:34:18.77ID:L6TlCFoR
自転車業界に少し明るいニュース

歩行者・自動車・自転車とも事故を何件も起こしていた「株式会社マリカー現商号:株式会社MARIモビリティ開発」
の無法ゴミ集団が任天堂法務部に負けて多額の賠償請求だって
いやマジで良かったうちの子もあいつらと接触事故起こして自転車駄目になって本当に腹立たしかった。
大阪でも御堂筋でマリオの格好して暴走してる集団もこれで一掃されるそうですよ
というかここまで問題を複雑化、長期化させた特許庁の判断って何なんだろうな
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:01:22.71ID:/sG7NZFl
最近、ドンキのオリジナルの自転車をよく見かけるわ
太いパイプのリアキャリアがボルトでフレームについてるやつ
イオンバイクとかよりも売れてるんじゃないかな
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:02:56.37ID:tyo2gMlR
>>815
脳内大丈夫か?
条例で規制されてない市町村以外は今の所は違法じゃない。
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:48:06.09ID:J6lL3dZa
BSって他のスポーツに関わっていたっけ?
モタスポ位しか思いつかないのだけど…
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:16:22.41ID:+1WnG17f
ラケットとかゴルフクラブとか今はやってない?
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:49:30.98ID:OXTkB/pI
僕が行く自転車屋さんでは、店が忙しい中、たまにやってくるブリヂストンの営業マンが偉そうにふんぞりかえっていて嫌な感じ。

店長に「あの人、どなた?」と訊くと、ブリヂストンと営業マンだと。
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:24:07.43ID:y+iKHKeC
さほど金にもならない窓際部署だからなBSの自転車部門って
そこの営業送られた時点でやる気ない人も多いんだろうよ
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 07:49:13.47ID:kTE5sQ0w
いまだにロットブレーキのBeタイヤのに乗ってる
80歳くらいの婆さんが時々修理に持ってくるけど
いいかげん新しい整備しやすいのに買い換えてほしい反面
死ぬまで、乗れなくなるまで頑張ってほしいという
矛盾した感情がある
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 08:55:01.19ID:nFvC2m2N
ロッドブレーキの自転車は一生ものだよね。ゴム部品だけ替えてオイル挿してれば永久に走る。
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:13:33.94ID:TXBXQLWB
整備がメンドーだからって理由で老い先短いバアさん言いくるめて買い替えさせるようじゃ、
そこらのチェーンのクソ店員と変わらなくなっちまうだろ
来なくなるまで相手してやれや
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:10:32.10ID:QHt51zFN
年取ると乗り慣れたのが一番なんだよな
親切心で小径車勧めても乗れなかったりする
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:31:40.56ID:xiVnpi+s
台風に備えて皆家から出ないので来ないでしょう
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:45:39.87ID:4hGRq2s2
雨降ると途端に客足が遠くなる
秋晴れ少なすぎるよ〜
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:44:09.89ID:lDmO70xy
鰤、レンガ3個契約いきそうにない
自転車25%引き・電足20%引き
で、達成させよう
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:51:28.60ID:gx0rSWqx
>>833
小径は小径なり不安定さがあったりと難しいところだよね。
爺さま婆さまが、信じられないようなスピードで意外とバランス取って走ってる(歩くより遅かったりするけど...)のを見ると、自転車と言う乗り物が優秀なのか?とか、昔取った杵柄ってすごいな!とか思っちゃうわ。

そういや、たまに見る三輪とか四輪の自転車(?)は、倒れにくくて爺婆におススメなのかな?って思ったりもするんだけど、お前らの店で売った事ある?
歩道の傾斜なんかで意外と不安定とか、なんだかんだで売れないって話を聞いて、ウチは手を出した事がないんだよね。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:22:02.02ID:QHt51zFN
三輪は別の乗り物だからジジババになってから乗り換えは無理
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:42:26.81ID:QHt51zFN
三輪だから転倒しないとか素人が出しゃばってんじゃねぇよ
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:22:09.20ID:5fyr1PCx
偉そうにって、台湾と中国にシェアを奪われて入学時期の通勤通学用チャリで食いつないでいる状態で?
末端の営業まで危機感がないなら先行きないわ
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:07:47.37ID:HYSYtysm
アンカーを別会社にした意味ってあるのかな?
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:18:47.11ID:QpJpowjO
BSサイクル潰れてもアンカー生き残れる
状況が良くなったらアンカーノルコグシリーズとか出してくる
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:48:43.87ID:HYSYtysm
アンカーはこの先生き残るかな〜
アレ中身アソコなんだろ?
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:12:47.49ID:yYrHutLi
>>852
それ以上は言ってはいけない
日本で塗装したから日本製と謳っているビルダーもいるのだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況