☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 258 ☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:19:39.60ID:OeUmr2n3
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 257☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530966474/

次スレは>>980が立てて下さい
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:55:32.40ID:deLdRMrk
>>404
いい得て妙だな
歯車になったみたいなんて感想もらしてた選手もいたっけか

それで強くしてくれて年俸もいいんだから管理体制を受け入れられたら天国みたいなチームだな
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:57:50.02ID:Zzqizndu
>>428
最近、独立記念日のフランス人忖度が無くなったけど
今年は何故かシャバネルが勝つと思う
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:20:42.99ID:9b0gbwYo
WADAが問題無しとしてるのにまだフルーム叩いてる奴は
ただ叩きたいだけのクレーマー
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:39:04.11ID:msi8ubVq
TJって言ったらハイパーラッシュなんだよ
そんな事も知らねーのか

って通じる人がこのスレにいるんだろうか
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:22:59.93ID:OtkhFsAR
言うて猿豚発覚前にスレの80%くらいはドーピングしてると思ってると答えてたし
発覚で増えただけだろ
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:26:34.20ID:jUl1GJ18
流石に実況スレも死んでるな
休養日なしで7日連続だし、選手側も疲労ピークになりつつある
解説がアサダだから睡眠導入されてるだろうけどw
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:28:29.02ID:v492VQF8
平坦ステージはつまらん上に落車が発生してツール全体をつまらなくするし害しかないな
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:18:42.57ID:4tVvgsnh
ここまでのツール面白くないなー
それに、終わりってこんな遅かったっけ?
12時過ぎから、遅くても半くらいに終わった気がするけど…
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:39:15.06ID:4tVvgsnh
いつもこんなもんだっけか
眠くなるのが早くなってるだけかー
ほんと、最後の10キロだけのレースだから、早くして欲しいわ
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:42:30.42ID:VJvbo899
W杯決勝と石畳ステージが同日じゃん
1週間ずらしたのに最重要ステージと被るなんて
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:52:29.83ID:PgJakhqO
今日はいもまでで一番退屈なレース展開だな
眠気が全くないので、仕方なく見ている状態
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:02:46.52ID:M85DTbVX
>>448
時間被らないよう早めにフィニッシュするように設定してあるので
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:09:36.51ID:VJvbo899
サガンのマーク力すごいな
ずっとガビリアのおけつにぴったり
ボーラのアシストは何のために先頭引いてるからわからなくなるな
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:33:11.12ID:TsVWDIwc
今年は特に平坦ステージが面白くないな
明日は見なくていいな
サッカーみるか
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:33:44.92ID:HWuBL/4D
チーム力無しで、個人のスプリント力だけならフルーネウェーヘン最強じゃないかってくらいに強かった
あの位置から全員ごぼう抜きでぶっちぎり、震えが来たわ
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:45:33.39ID:xJvzNPNK
GVA結構評価高いん?
確かに去年は異様に勝ってたけどパワーめっちゃあるわけでもなし、登りも登れるけどめっちゃ速いわけでもなし、独走力もなくは無いけど飛び抜けてるわけでもなし
リオのときもそうだったけど展開に味方されないと勝てない選手じゃない?
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:00:26.24ID:VvskS23U
ジロの記憶が鮮明の残っているからなのか今年はつまらん
昨年まではそこそこ見れた気がするんだが
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:02:47.62ID:ZcM3YfeQ
昨年のワールドツアーポイント1位だぞ
GTでは勝てないけど、それ以外ではGVAは安定して強い
辺境の王みたいなもんだわな
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:10:18.73ID:KpgfLCsk
糞つまらんジロの平坦ステージに比べたらマシだな
というか、ジロの総合争いとツールの平坦を比較してツールつまらんとか言ってる奴はおかしい
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:14:31.71ID:7LRMA/1q
平坦ステージは作業しながらながら観戦するのに最適なアンビエントスポーツだから
真剣に見て面白いとか面白くないとか言うだけ野暮
作業用スポーツ映像としては優秀
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:16:00.16ID:7LRMA/1q
雨の音声を真剣に聞いてもつまらないのと同じ
スプリンターはつまらないのはそう言うもんよ
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:23:42.05ID:ZcM3YfeQ
ツールだろうとなんだろうと平坦ステージはつまらんわ
パヴェは少しは盛り上がると期待してるけど、面白いのは2週目以降かな
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:50:40.71ID:ebKj4Ixd
平坦ステージがつまらんというのは結局最後の10kmしか動きがないことが多いからでしょ?
 
そこまでの行程を楽しめるか否で好き嫌いが分かれるんでしょ

スプリントステージが好きな人はどうやってそこまでの行程を楽しんでるのか知りたいね
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:54:44.13ID:90pvaZYz
ツールは最強スプリンターを決める大会でもあるから
平坦多いのはしょうがない
あきらめろ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 03:07:07.77ID:KpgfLCsk
実際、俺もスプリントステージはあまり好きではないが、見るなら最高峰のスプリンターが争うツールが一番面白い
つまらない上に低レベルのジロ、ブエルタのスプリントステージは勘弁
ヴィヴィアーニもべネットも所詮はツール0勝
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 03:24:15.20ID:HWuBL/4D
Qs万全のトレイン2枚にインコースからのガヴィリア発車をぶちぬきだもんなー
ロットユンボがスプリント狙いでチーム編成してくれたらもっと勝てるだけにおしい
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 04:39:23.19ID:rsJSJ18i
おまえらはオタクすぎ

単純にフランスのど田舎を見ることが出来るだけでも旅行気分で面白い
だから世界中で人気があるんだよ
平坦ステージも風景見てりゃ面白い

あと落車やパンクも人生の穴ぼこにハマった感覚であるよなって感じ
落車が多すぎとかどうでも良い話
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 04:57:00.72ID:NnjaUX14
ツールに興味を持って見始めたひとの8割くらいは第一週のつまらん平坦ステージで嫌になる
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 05:02:16.45ID:rsJSJ18i
かつてのドーピングのゴタゴタで離れて行ったヤツもいる
今年フルームは白だったぜと言ってもそいつは信じていない
汚い奴が勝つとね
でなきゃあんなに連続して勝てやしねーってね
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 05:43:05.91ID:4Tk7ByGj
フルーネヴェーヘンもガビリアも重量級じゃないし
次世代には重量級スプリンターおらんのけ?
迫力あって好きなんだけど
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:38:58.07ID:gLjyRAcg
それで売り上げが出資額よりも大きい効果があると説明できんからの
TVCMもそうだけどね
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:53:40.61ID:lLoUebI3
自転車メーカーが主だったスポンサーになったのって、結局
ドーピングスキャンダルで宣伝効果がマイナスになりかねないってのと
実際にスポンサードしても大して宣伝効果がない事例が多かったってのと
どちらが主因なんでしょうかね?
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:57:19.91ID:jYntOpge
すげーなガビリア付き切れしてるじゃん
そのガビリアもサガン突き放してるし、ちゃんとスプリントに参加できれば、最強じゃねーか?

そして影すら無いキッテル・・・
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:11:10.03ID:lxb95fnJ
綺麗なの景色と歴史的建造物を眺めて和むのと
フィニッシュの瞬間まで誰が勝つかわからないドキドキ感
完璧にリードアウト受けて勝ちパターンと思った奴が負けたりするから平坦ステージの方が面白い

山岳こそ弱い順に落ちてくだけのワンパターンじゃん

落車で差が付くのはクソ
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:20:22.35ID:90pvaZYz
カヴとグライペルは年齢考えたらしょうがないけど、キッテルはまだやれるだろ
来年巻き返して欲しい
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:37:10.64ID:HRNvJH9M
>>497
DAZNの木下アナだと、下調べして建造物やその地の話題を細かく言ってくれるんで、風景も楽しめるんだけどね。
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:52:14.07ID:HRNvJH9M
ツールは最高のスプリンターがいるから面白い。
ジロは違うからつまらんと言う人こそつまらん人間だな。

サッカーのユーロの方がワールドカップよりレベル上で面白いとか。
ケチを付けてるのと一緒
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:52:16.11ID:m8dBUSWW
>>486
ウチの親とかもそのパターン。
ジロみたいに早々に面白ステージを持ってくると興味が繋がるんだろうけど。
W杯とかぶった年は、特につまらん平坦ステージが淡々と続く設定になってることが多いように。。
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:32:37.99ID:1xe6klmu
>>504
そんで平坦が終わる山岳付近で総合がほぼ決まって以後は消化試合
ツールはボクレールのアレ以来な、異様に逃げアタックしなくなった気がする
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:41:12.61ID:pF4fwpFc
9日目のパヴェも前日の今日に山岳入れてほしかったわ
総合お休みステージ2日入れてからのパヴェじゃ迫力に欠ける
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:53:22.14ID:HRNvJH9M
いよいよ山岳ステージが始まるんで、楽しみましょ。
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 09:45:16.37ID:NoO/+oHx
あのパリ〜ルーベはオスに勝たせてもよかったのにと思ってしまう
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:12:09.46ID:i5wNJRSp
昨夜勝ったロットNLの奴のゴールパフォーマンス最低だったな
観客を挑発するポーズじゃんアレ、バカなのかあいつ?
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:15:48.09ID:8f6VAPiR
フルーネ相変わらず位置取りが後ろからだったが、良い感じでクリストフがリードアウトになってくれたな。
前回も伸びはピカ一だっただけに、展開に恵まれれば充分戦えるところを見れて嬉しかった!
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:22:31.70ID:4Tk7ByGj
唇に人差し指を充てる静かにってあれいかんのか
スピードスケートの小平がこの前やってたが
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:23:00.48ID:AEioMbfC
アニメの茄子の中で日本に来たロードレースの選手が高級車に乗っていた競輪選手に驚いていたけど
フルームら世界的に有名なロードレースのトップクラスの選手と
日本のトップクラスの競輪選手ではどちらが稼いでいるんだろう?
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:30:35.78ID:bDD01C/r
>>514
この時期になるとな、変な奴湧くから気にしない方がええよ
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:31:55.16ID:TwmyAgOf
フルームの年収が6億ぐらいで、日本の競輪のトッププロが2〜3億だそうだ。
競技できる年齢と平均年収からしたら、日本の競輪の方が生涯年収は高いかもね。
ちなみに競輪は毎年売上が下がってきているので、年収は減収傾向だとか。
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:41:43.24ID:9JYKBtfe
>>488
サンウェブに身長2メートル体重90キロ近いスプリンターがいるよ
才能ありそうに見えるんだけど、のばすには移籍したほうがいいかも
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:46:22.55ID:NoO/+oHx
スプリンターかクラシックハンターで若手有望な選手は
まずはクイックステップと格安の契約金で雇ってもらって
活躍してから他チームへ移籍すればいいんじゃない?
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:47:54.87ID:kOykRRvd
2011のツールから見てるけど、スプリントは壁が勝つもんだと決まってた
2012はサガンが勝ちまくった、が、パリでマイヨ曳きから壁が決まった
その後、壁が落ちぶれてキッテル台頭、今は低迷

スプリンターは旬が短いよね

俺は2012シャンゼリゼの壁独走のシーンを観ながらご飯が3杯食える
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:00:11.13ID:bDD01C/r
壁は2016に4勝して復活したじゃん
まぁ2017は落車リタイア、2018はシーズン序盤からずっと怪我で低迷だけど…
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:09:44.53ID:EUXci+Au
>>515
手取り換算じゃ話にならんレベルで競輪が稼いでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況