X



ロードバイク挫折組 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:52:42.25ID:qZJjWmi5
・スタイリッシュでカッコいい
・ロードに乗ればどこまでも行ける
・ロードさえあれば俺はスーパーバイシクルマン、そのうちレースとか出ちゃったりして

なんて野望を抱いていざ買ってみたものの
思ったより前傾がキツく、ただ乗ればいいわけではなかった
拘って突き詰めるとあのピチピチスタイルにエイリアンヘルメット
が必要なのはわかったが、どうしても嫌
もちろんビンディングペダルやシューズなんて嫌
車道怖い、脇に寄ると小石や道路の荒れが嫌、でも歩道だと歩行者や段差が気になるし
バイクは横に倒したくないんだけど、スタンドは付けてはいけない雰囲気だし
カギもフレームに巻きつけておきたいなあ
なんで毎回毎回出発前に空気詰めなきゃなんねーんだ
うでが遠いな→ステム買え
ハンドルの角度は・・・
ブラケットの微調整したいけど、またバーテープ剥いで巻くのか
ケイデンス?

ああもうめんどくさい!
前乗ってたクロスでええやんけ!

クソスレは重々承知
俺みたいな根性無しは集え
※前スレ
ロードバイク挫折組
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503718069/
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:37:23.74ID:48rLs1l+
>>91
確かに前下がりまでは前傾してないや
公道走るなら信号見上げやすくしておきたいし
そんなに前傾してるなら77はやまめ乗りの体勢でも試してみたら良いんじゃないかな
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:56:32.94ID:Z+FbCfBt
やっぱ荷物持つときはロード乗らないなぁ
今乗ってる改造シティサイクルならそこらのクロスより速いし
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:30:56.97ID:KRKPcM2M
>>91
ウェストベルトでしっかり固定できるバックパック背負えば良いだけじゃん

>>92
あれはダメな乗り方だろ
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:15:42.52ID:A7Uagbyt
挫折、途中でダメになること。
いつも挫折と復活の繰り返し。それが普通。取り立てて話題にするほどのことではない。
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:29:40.91ID:2CwSX4uz
>>100
寒すぎる、暑すぎる …。
乗らない日が徐々に増えてきて気がついたらインテリア化ですね、わかります。
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:09:37.42ID:5tFi+jWe
俺は郊外在住で信号は少ないが、それでも中心街を抜けるのに数百メートルごとに信号停止になり、抜けるまで5回くらい止まる。
こんな環境でも嫌になるのに、都内に住んで自転車乗るって、すごいとしか言いようがない。
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:45:21.75ID:X/JtV+yq
車も信号で止まるわけだし、それは自転車どうのより都会は嫌という話のほうだろうな
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 06:49:57.40ID:/pV/oyVo
都内通勤組だが、暑さがほんとに辛い
走ってる時は風来るしマシだけど、信号で停まる度に日差しと車の熱で汗だらだら
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:16:17.99ID:6gCJCtPy
走ってるときに感じる風
暑いときはそれが危険だよな
なまじ風にあたってるから体の水分奪われてることに気づきにくくなる
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:04:57.53ID:Z+WlpDwM
>>5

1.この本のタイトルは「プロレーシングの影響や仲間のプレッシャー、カッコつけ、商業的利益、ハリウッド風派手さを排除して乗れ」という意味だ。
〜全くグラントの言う通り、ヘルメットにサングラス、レーサージャージにレーサーパンツで決めないと自転車に乗れない人はコマーシャリズムの犠牲者である。と、私は感じた。

2.長くてハードなバイクライドは、体のカルシウム吸収を妨げるホルモンであるコルチゾール放出の引き金となる。長時間、長距離を走るライダーは骨が穴だらけになってしまうことで知られている。
〜自転車に乗ることと同時に歩くことも重要だ。自転車を担いで道なき道を行くパスハンティングなどは理想的な運動と言えるかもしれない。

流石はグラント、いいとこに目を付けている。私もほぼ同意見である。
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:06:31.10ID:Z+WlpDwM
1.どんな気分、服装、天気だろうと、それに合わせてクローゼットの中にあるさりげ 
  ないシューズを何でも履くことができる。
  わざわざ「サイクリング・シューズ」を探さなくていいのだ。


2.筋力は長く持続するものだ。ペダルの上の足を動かすことで、わずかであっても異        
  なる筋肉に負荷が変わり、分散される。


3.停止信号で楽に乗り降りできる。ペダルを外そうとして体をねじったり、戻そうと         
  してやきもきすることはない。


以上の文章から、グラントはビンディングペダルやトークリップを否定している。
競技(レース)をやるわけではないのだから、フラットペダルが一番いい!私も同意見であるし、走行中に母指球ペダリングから土踏まずペダリングへと自由に変えられるのもフラットペダルが良い理由になっている。

アンレーサーは足をペダルに固定するべからず!
シマノのSPDは商売戦略でしかない。コマーシャルに騙されるな!
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:10:02.72ID:Z+WlpDwM
ほとんどのバイクはぴったり来ない。(グラント・ピーターセン)

・ほとんどのフィッティングシステムは、君が20代の痩せたプロ選手と同じライディングポジションで乗ることを想定している。


・ほとんどの新しい自転車はフレーム設計(デザイン)に問題があって、適切なフィット感を達成しにくい。


・ほとんどのバイクはライダーに小さすぎる。これはレース用のロードバイクやツーリングバイクでも同様だ。


グラントは、アンレーサー向きのハンドルバーは5から10cmくらいサドルよりも高くセッティングすることを推奨している。大半の自転車は私が見ても前傾姿勢がきつすぎると思う。
格好が最優先され、自転車に乗った時の乗車姿勢は不自然だ。私はハンドルバーはサドルより20cm以上高くセッティングしドロップバーではなく、ブルホーンバーを装着している。

とにかく、今のポジション設定は完全に競技志向である。アンレーサーにはフィットするわけがない。
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:11:56.07ID:Z+WlpDwM
レーシングが種を絶滅させる

・今や最新のレースバイクはあまりにも専門的で、ひとつしか能のない、使い捨てで超軽量のこわれものとなり、レースをしない人には適さなくなってしまった。


・プロがそれに乗っているのはお金をもらっているからだ。あんなバイクに乗るなんて、お金が払われているからとしか思えない。


・ロードバイクとは、プロの乗るようなレーシング・ロードバイクのことだ。レーシング以外のバイクライドには、まったく的外れなバイクなのである。


私はロードバイクを所有しない。
それはレースをやらないからである。
私が欲しいのは旅するためのツーリング車である。ゆっくりのんびり楽しく走れる自転車でなければならない。
しかし、今のツーリング車はシート角73度で170mmクランクと競技用の設計である。本来の旅する自転車の設計(デザイン)ではない!
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:33:09.92ID:k2JNMQgh
>>111
ツーリングにもビンディングは有効だよ。
レース以外はポタリングしか存在しなければどんな靴でどんな踏みかたでも良いだろうが、より遠くへ行きたいというサイクリングを始めた頃の気持ちをどこかに忘れてきてしまったんだね。
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 07:19:16.92ID:Oo2JBNZR
>>116

私がひとつ我慢できないのは、『オオサンショウウオの頭から型を取った』としか思えない醜悪なサンダルだ。
両足が痛風で腫れているとか、よほどの事情があるのかな?と思うが、そうでもなさそうだ。

一度、超高級自転車にあのサンダルで乗って来た人がいたので、思わず『リハビリですか?』と訊いてしまった(笑)。
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 07:20:29.24ID:Oo2JBNZR
生物学的に言って、手のカタチが良い,足のカタチが良い、というのは遺伝子がかなり優秀な証拠だという。

靴はそれを覆っているので、じつはおしゃれの上でかなり重要なポイントのはずだ。
ヨーロッパの人たちは、日本人がカッコ悪い靴をはいているのが気になって仕方がないらしい。
それを指摘してきたヨーロッパの友人たちは10人〜20人ではきかない。
そういうコメントは通常本人たちの耳にはいらないし、知らされることがない
わけだから、雑誌や新聞がとりあげることもない。

どうもここ25年ぐらいで、ずいぶん、そのあたりの部分が壊された感じがある。
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:59:11.94ID:1/VDTvyJ
>>105
渋滞してたら、すり抜けだね〜

>>106
都心でも、道幅があって走りやすい道はある
そこに出るまでのルートは、ちょうど良いウォーミングアップ&クールダウンになるw
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:52:43.90ID:aym8rtrj
ペダルは幅の広いママチャリペダルが最高という結論に達している。
10mm違うからね。場合によって母指球から土踏まずあたりまで使うし
自由がきくのがいい。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:35:46.43ID:KpsjWzma
シティサイクルに乗らなくなったロードの
ZONDA + GP4kS2履かせたらすげー早い!
0122
垢版 |
2018/07/19(木) 02:23:46.98ID:7S3uLK+3
乗らなくなったロードの ZONDA + GP4kS2を
シティサイクルに履かせたらすげー早い!

と書きましょう
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 02:34:29.80ID:nODYjHJP
クロスバイクとロードバイクの中間のような自転車が理想かな
今ならグラベルバイクになるのかな?
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:14:56.12ID:A4prOtP1
暑い日が続きますがお元気にお過ごしください。
https://i.imgur.com/umhRFj4.jpg
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:59:06.25ID:ZbpWvibB
>>125
尻、可愛い
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:11:37.09ID:w8pr1/oh
昔のロードマンみたいな
普段使い〜長距離ツーリングまでこなせる実用ドロハン車みたいなのが少ない気がする
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:35:57.80ID:w8pr1/oh
クロスバイクのドロハンみたいなものが普通になると
他が売れなくなって業界困る説
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:53:58.72ID:M0xyoLkB
クロスバイクがドロハンになってもロードと同じでつまらんので
バタフライハンドル買ってみたわ
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:00:34.70ID:zleDTAJk
バタフライは奇人のイメージ
この前見たおっさんは、定番のライト一杯に加えてバタフライの隙間にぬいぐるみ沢山
何故そうなるのかさっぱりわからん
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:02:58.64ID:ELqKcl+t
>>138
ブルホーン用のSTIってまだないんだっけ?
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:29:06.30ID:46kYUnXz
あるよ

ゴミだけど
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:25:55.34ID:Um22+6Oo
ハブダイナモになっている。
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:39:16.80ID:VgGe2CyQ
数えきれないくらい挫折経験がある。
同数の立ち直り経験もある。
挫折なんて怖くない。
玄関先にロードが飾ってある。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:26:22.53ID:OCK5efsg
夏の間だけ挫折させて頂きます。
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:04:39.20ID:vr4fGIao
>>157
違うだろ
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:33:55.24ID:5QO+Hjx2
>>162
フレーム逝きそう
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:44:15.82ID:OLxc89di
>>158
グラベルロードとロードマンは違うけど
今現在すぐ買えるような車種でロードマン的な使い方をしやすいのが
グラベルロードという意味だろ
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:41:50.85ID:W/GrH1Oq
グラベルロードは年老いたら乗りたいな
32cのブロックタイヤ履いて

今は速さへの欲求があるからロードバイク乗ってるけど
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 23:43:06.72ID:3VrpX5zE
メーカーがこの自転車はランドナーですって売ったらその自転車はランドナーで、

メーカーがこの自転車はグラベルロードですって売ったらその自転車はグラベルロード

それを買ってしまうのが俺ら
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:33:53.99ID:SjZupe7s
>>168
昔はスポーツサイクルと言えばロードとランドナ系のツーリングバイクのみ。ダートはランドナーの世界だった。そこへMTBが乱入、大ブームになりそのルックスで街乗り用にクロスバイクが出る。その後ロードブームになり、そのルックスの汎用バイクとしてグラベルが出た。
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:34:01.65ID:brlCjD0T
>>170
実際の話、どのくらいスピードが違う?
クロモリのグラベルロードに36のタイヤ履いてるけど、これがカーボンかなんかで25とかの
スリックタイヤ履いたらそんなに速度上がるの?もちろん同じエンジン(脚力)だけど。
グラベルロードでカーボン組にそこまで、ちぎられる印象ないけど。
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:27:01.04ID:aJNbM/Pq
ロードマン等のヨンキュッパシリーズは本格スポーツ車のような軽快な走りは難しい。

鉄ハブにステンリムというのが一番の理由です。
フロントエンド幅も94mm、と軽快車規格であり、タイヤも軽快車と同じです。
フレームは前三角クロモリ、前後ハイテン、パーツ類はステンか鉄が殆どです。
ギヤは52×42×30Tとロード並みですがパーツが軽快車(シティ車)なので重いです。
それでも部品は全て日本製、当時はルック車のような物でもパーツは皆日本製でした。
あと一万円足せば、アルミ中空リム・アルミハブ・クイックレシーズ、輪行ヘッド小物等を装備した
ランドナー、スポルティーフが買えるので自転車屋では購入者の目的次第でそちらを薦めていました。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 05:34:18.64ID:8odbsCzY
今はクロスバイクがあるからコスパ的に昔より良くなっただろう
でもフラットハンドル
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 08:55:21.83ID:n7SpyE0n
タイヤバーストとかメカトラを経験すると、修理工具をリュックに満載しないと、不安で走れなくなった
身軽でないんだよ・・
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:17:16.09ID:n7SpyE0n
家で普通にできている作業が、屋外ではできないことが多い
スタンドが無い、作業台が無い、作業用の椅子が無い、トレーがないから外したネジが見つからない、工具が草むらに隠れて見つからない、散々だよ・・・
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:33:43.35ID:14fco0i8
日常的にちゃんと整備しとけばタイヤ関係以外何も要らない。念のため折り畳みのちっこいのは持ってくけど。
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:59:20.37ID:Tu3UwqjO
>>187
携行してるのはそんなにいないと思うが
>>181みたいに心配性で
大荷物を担いで行かないと走れないなら、って話だよ
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 03:21:30.85ID:OrsaGJJX
折り畳みで輪行袋常時携帯して走ってる。
トラブルあったら即電車かタクシーで帰宅する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況