X



【しまむら】低価格ウェア総合46着目【ワークマン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:05:59.88ID:6b4lAXfq
ワークマン、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、サイトウインポートなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
高価な衣類はスレ違い。荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆
次スレは>>980を目安に立てて下さい
テンプレ>>2-10など

【関連スレ】
【春夏】サイクルウェア総合133着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516879131/

カジュアルサイクルウェア 16枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510869137/

前スレ
【しまむら】低価格ウェア総合45着目【ワークマン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518335417/
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:26:33.28ID:jJG0Yfx/
まあ日焼け止め塗りたくないアームカバーもつけたくない(ピッタリしたのいや)なら暑くても羽織るしかないわな
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:53:51.08ID:yxFNSKUy
ドライEXみたいのでフードが無いやつがあったら欲しかったけど、フードが邪魔なんだよな
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:23:10.18ID:LJlI1LjD
あのパーカーのデザインがダサすぎるんだ
もっとクラシックなデザインでいいやろ
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 07:50:01.57ID:NmvSzE1n
メッシュや冷感素材のインナーなら
一枚羽織って袖口から空気取り込むとかなり冷えていいんだが
外気温が高すぎて乾くけどそんな冷えないのが現状
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:52:08.34ID:j5uSQ+7q
ところがどっこいあのフードかぶるとなんか落ち着くんだぜ
パーカーでよかった
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:05:32.25ID:xAC11sgh
フードは紫外線から守ってくれるよな
首の後ろ焼けなくなっていつも助かってる
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:51:28.91ID:JlREoIcH
ここの人たちってグローブって何使ってます?
ホームセンターで買った2000円くらいの作業用穴あき手袋がそろそろテロンテロンになってきたからオススメあったら聞きたいんだけど...
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:33:01.90ID:ZtChPII7
エアテクターXはしまむらには置いてない
ホームセンターの作業用手袋売り場にある

メカニック用グローブもフィット感が優れているものが多い
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 12:49:03.43ID:dXr4Al9+
2000円出すなら自転車の専用買った方がいいような…
冬モノをセールで1500円で買えた
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 13:31:41.41ID:Z4VezwMb
まあグローブはあうあわないはげしいから試着するか安いの買い漁るしかないよなあ
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:31:59.33ID:dcAJ4r/T
>>253
それ今度買ってみようと思ってた

でも近場のワークマンは自転車で走るルート上にしか無くて
昨今の糞暑さで夜ばっか走ってるからずっと店に行ってないわ…

比較的涼しい時間帯だと暑気対策ウェアもあんまり必要ないしな
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:18:32.31ID:R6Z4AIzQ
注文してみたぜ これ網と同じスペックあったらインナー全部これに変えるわ
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:56:57.10ID:EUIvTv9P
>>253
カジメイクのationクレーターメッシュ
アウトドアギアジーンで紹介されてすぐ買った
他の網持ってないから比較は出来んがかなり良いよ
エアリズムみたいに汗でベチャベチャにならない
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:08:45.21ID:nj5Oa5Rc
イオングループのベルビチブランドで出してたインナーにそっくりやな
あれも最後捨て値だったの保護したけど
網シャツの替わりに十分使える出来だったよ
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:29:06.28ID:uxVpC0T/
服にスプレー冷感ってどうなんだろうか??
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:54:05.71ID:fI1HQF80
メンソールは冷えたように錯覚させるから危ないで
凍らせるタイプで濡れタオルを冷やすほうがいい
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:55:01.19ID:uxVpC0T/
>>266 ありがと
やはりお手軽間隔で売れてるだけなのか 残念
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:36:04.33ID:hGSa/PNT
何にせよ容器でかくてつかいづらい
アルコール耐性ある小型容器は高い あと混合液つくるのめんどくさい
ミョウバンとメントールのスプレーつくるけど
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:33:52.86ID:TxuvBP10
冷えて感じるだけってやつはヤバイよな
それで冷却できてると思い込む人が出てくると
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:46:35.94ID:031Xyghv
冷感スプレーとかメントールは逆に熱中症になりやすくなるから使ったらアカンよ
脳が冷えたと勘違いするだけで冷えてないから運動する人は絶対に使っちゃダメ
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:14:48.87ID:TxuvBP10
ナイトスクープのアイヌの涙だっけ?
あれ凄かったもんな
真夏なのにガタガタ震えて毛布に包まって…
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:01:03.34ID:Qv7Wcu3t
ワークマンの作りは小さめだから要試着
通常よりもワンサイズアップが基本
ボトムも同様
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:03:39.01ID:dxai9IqZ
ワークマンって
ひんやりタオル マフラー売ってるけど評判どうなのかしら?
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:04:57.62ID:9Gz9CxPn
>>265
肌を麻痺させ涼しくなったと錯覚させるので、発汗が抑えられて却って熱中症の危険性が高まる。
冷感肌着とかとは根本的に違う。
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:05:42.21ID:6PYBWT8u
マジか

スースーするのは気持ちよくて良いだろうにと思ってたけど
錯覚して汗がコントロールされてしまうのは知らなかった
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 06:03:58.01ID:+fPjbC0S
実際体温が下がるわけじゃないのに涼しく感じるのはヤバすぎる
雪山の低温下で狂って全裸になるみたいな感じだからな
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:27:52.40ID:j2ASNEna
小さい子供のいる女性には普段着にワークマン、緊急事態用に
無印の圧縮ワンピースが人気らしいな
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:06:07.38ID:5BFcQgd+
湿度最悪な場所(温度自体は適温)で働いてるから気分合えるために使ってはいる 実際に冷えないのは知ってるから職場でしか使わん
ワークマン夏物もう店舗では壊滅したなー正しい服屋の状態ではあるが
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 02:19:43.57ID:nK0IgBEU
>>281
おたふくはまだ大丈夫か?

それはそうと、デュアルメッシュってUVカットマークが付いてないけど、これの長袖を過信してると痛い目見るのか?
パッケージにはインナーとして拘らなくても、これ一枚でイケるとか書いてあるし、リフレクトプリントもしてあるんだが。
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:59:18.23ID:O+nlQ0Nv
虫除けにハッカ油を服の上から塗り付けると汗で肌に流れて
暑いのに冷や汗かいてるような気持ち悪さ
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:18:03.35ID:tRRS0Ce2
そろそろ着けるだけで痩せるインナー出さないかな、980円で
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:16:09.68ID:rBMcjdX/
新・潰れそうなファッションブランド Part.1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1530993920/
メルカリ、本決算70億円の赤字 6期連続赤字経営  2018年08月09日15時00分
メルカリ、前期最終は赤字拡大で着地、今期業績は非開示
23名無し募集中。。。2018/08/09(木) 22:26
赤字なのに社員は軒並み1000万円プレイヤーなんだろ

利益非開示に不可解 上場のメルカリに「泥棒マーケット」と批判も

「メルカリは泥棒市場だ」コンプライアンスが不十分

上場でメルカリ内に「億り人」ずらり?会長は1千億円手にする可能性
「メルカリ」上場で笑う「“社内”億万長者」の数
山田進太郎会長は約1千億円を手にすると見られていると識者
有価証券報告書の約30人の個人株主は、約270億円から3億円を手にするそう
従業員持株制度を導入しており、新入社員も、平均すると約1600万円を手にすることになります
>>1 >>2 >>3
LINE、赤字でも上場で経営陣個人が巨額利益…社員にも億万長者続出か

LINEは赤字企業なのですか?
LINEに限った話ではないが、赤字にしているのは、法人税徴税を免れるためである
LINEは年間売り上げ、1000億を超える大企業であるが、毎年赤字で、赤字額はおよそ70億円ほどだ
最終的に赤字になるように、調整している可能性が高い
役員報酬として、計上することで、法人税支払いを回避している
密かに裏金を作っている可能性もある
裏金については、今後、内部告発があるかもしれない
LINEは、韓国NHNが100%株を所有し、完全子会社としている
法人税回避を続ける、正真正銘の反日売国企業
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:58:36.84ID:XRzFzM5X
コンプレッションウェアを寝巻きにすると痩せるとか言うが
疲れが抜けなさそうだからなあ
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:46:52.27ID:ps5j2A6l
来月は青森駅へ旅に出るんで
シャツやパンツをワークマンで買い込んできたわ。
旅の服はワークマンやミリタリーが多い。
アウトドアウェアが最適なんだが何万もするからな。
来月半ばじゃ暑そうだ。風や雨をしのぐのにウィンドウブレーカーは
持っていく。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:26:09.16ID:BNiWUH4F
クレーターメッシュが楽天で1000円だったから買って小豆島1周してきた
割といいなこれ
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:33:57.06ID:c/J+YV1f
>>296
秋刀魚は不漁で刺身は高いかもしれんが
今の時期はホヤや帆立、ツブガイの刺身は安くて美味しかった
三内丸山遺跡は面白かったし現代美術に興味が有るなら隣の美術館もお薦め
東京に比べれば少し涼しけど田んぼだけの平地に出ると日陰が無いので結構体力を奪われる
アームカバーぐらい持って行けば良かったわ
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:28:31.56ID:FaPHWF2F
最近秋物が陳列されだしたね

ようやく暑さが峠越した感あるが、
まだ暑いから秋物なんぞ考えられない
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:23:30.08ID:obhCHOPL
朝の通勤が半袖じゃちと寒くなって来たな
かといってウインドブレーカー着ると10分で脱ぐ羽目になるしアームカバーが最適解やろか
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 08:43:15.26ID:iG14EMzy
ちと肌寒い時はドイターのバックパックについてるベストが便利だった
現行のにはついてないのかな

寒い時期は外に出る前にローラー台で回したりスクワットしたりして体温を上げてから出かけるのも手
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:19:04.83ID:FYeW2zzC
急に涼しくなったね
そろそろ夏ウェアの在庫処分も始まるかな
スポーツDEPOの夏ウェア半額セール始まったら起こして
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:59:45.76ID:sO8aUXBi
サイトウのレーパン表面の層が溶けて来た
1年使ったし寿命かな
自治区の3400円のも気になるけど耐久性と質感どっちが上やろ
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:38:58.07ID:8VC8rJLq
今年の夏はワークマンにホント、世話になった
ドライTシャツ5枚
230gのストレッチパンツ2枚
5本指靴下
来年は更に高性能のウェアが出るんだろうか。。。
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:02:56.19ID:QXicD+Bo
クレーターメッシュドライレイヤーとしては合格だった ただ個人的に自転車でしか使えない襟ぐりだったので追加購入はなし(ミレーあるし)
ユニクロはドライEXパンツを輪行時にはけるように買ったくらいかな もっとコンパクトなやつあればいいんだが
ワークマンのペラペラウィンドブレーカータイプでフードなし出てほしいんだがな
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:59:36.07ID://GbGhXs
クレーターメッシュはもう少し首回り広ければなぁ
メガネ外さず脱ごうとしたらぶちぶち鳴った
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:01:18.68ID:QXicD+Bo
>>318
句読点警察さん句点足りてませんよ。
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:55:46.17ID:CuZpHQdP
肉体労働してるとワークマンは必ず行く。
安くて良いもんあるわ。
ホームセンターで買うより品質いいし。
シャツ、パンツ、靴下、作業手袋に安全靴。
通勤用の防寒着や旅行用のベストなど。
ワークマンで買っているわ。
ユニクロなんかで買うならワークマンだよ。

昔はスーツ着てたけど、今じゃ軍服かスポーツウェアばかりだ。
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:35:10.66ID:t8lYMJLN
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:16:56.22ID:snebtTzY
\\\\\\\\

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況