X



夢のクランク フリーパワー 【1回転目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:15:49.65ID:oNPOf8pI
踏み足のアシストじゃなく引き足のアシストかな
ゴムの無い状態を想像すると判り易いけど
踏んだ力が反対側のクランクには引き足方向に直に行く

駆動はアシストされてるどころかロスしてるけど回転(速度)はアシストされてる
(ガチャ踏み前提で)
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:19:39.03ID:9nkLJRjY
されてねぇよ・・・w
なんで回転方向にだけシリコンの反発が働くんだよw
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:12:35.56ID:xE5arFYq
>引き足方向に直に行く

クランクや星自体の動きが駆動に関係しない
押されたゴム→受け側リングで駆動するから

だからクランク踏んだ時ゴムが潰れるまでの距離は
直接反対側の足に力が行くってわけか
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:35:20.21ID:T64pGOo5
シリコンをクランクに入れただけの物に、何でこんなに騒ぐんだ?
そんなに凄いか?
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:43:36.89ID:367MYrB/
いやまったく。
メディアに騙されやすいやつがこれだけ居るって証明。
そして騙されたと認めたくないやつが勝手に利点を解説・拡張してくれるから
大本は後は黙ってりゃいいって寸法。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:23:21.63ID:/hAKVu9p
>>900
> 踏んだ力が反対側のクランクには引き足方向に直に行く

そういうのはアシストとは言わん
逆にロスって言うんだ

例えばさ、チェーンかかってないクランクで踏めば当然100%の力が
反対側に行くんだが、それをアシストって言うか?
言わねえだろ
無駄になってるって言うんだ
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 16:56:34.45ID:TyvQihcD
要するに1回転の中で時系列で見た反力の変化パターンを変えてやるわけだろ。
たしかに体感に関しては普通のクランクとは変わるだろうな。
でも入力の大きさが劇的に変わるわけじゃないだろうから、ゴムの損失も含めればエネルギー効率としてはトータルではマイナス。
変な夢見るなよ。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:07:35.42ID:kafOQO09
既存チャリにインスコしてbefore after語れる人おらんの?そうでないといつまで経っても話は永久ループ
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:20:54.45ID:G0E0mYa/
バカを殲滅するのは無理なんだから、バカを騙す気マンマンの商売が消えるわけないじゃん。
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:24:33.69ID:OnsDdkwY
>>899
そんなことは知ってますよ。
書きたかったのはこの仕組みではアシストとロスが原理的にプラスマイナスゼロなので、
物理的なアシストは得られるはずがないということです。
シリコンは圧縮でも反発でも摩擦があるしシリコン自体に抵抗があるし、ロスの方が大きいでしょう。
フリーパワーというのはアシストが得られるどころか、エネルギーをロスする装置だと思います。
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:56:45.17ID:OnsDdkwY
シリコンの反発力は回転の方向にも、逆の方向にも働くのだから、
アシスト力が発生してるかも疑問だな。
下に来たペダルをアシストするというが抵抗にもなっているように思える。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:58:51.60ID:OnsDdkwY
>>917
それは失礼しました。
僕が見たレスでは書いてなかったことなので、書いたわけです。
レスは1から全部読まなきゃいけないのですか?
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:00:54.56ID:xE5arFYq
蓄えられた力の半分位しか使われてないから
原理的にマイナスなんだよ

だってゴムはただ圧縮が開放されるだけなんだから
ゴム前後両方に力がいく
後方のギアを押すと同時に
前方の星を逆転する方向にも行く

10のロスでゴムを圧縮して
8の推力と2の逆転力になる→6の推力になる こんなもんだろ

摩擦とか抵抗でそっからさらに落ちると
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:09:09.67ID:OnsDdkwY
>>917
僕が書いたことは一番直近だとどのレスに書いてますか?
50より前だとだいたい見ないと思うんですよ。
それを見てなくてもしかたないと思いますが。
あなただって同じではないですか?
ドヤッてると悪口を投げつける前に、考えた方がよくないですか?
スレの雰囲気が悪くなるじゃないですか。
雰囲気はいいほうがいいでしょ?
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:08:46.33ID:xE5arFYq
いま星型の後ろにゴムが入ってる状態だけど
前にも半分ぐらいの小ゴム入れたらどうなるんだろ

素では小ゴム10が圧縮されてる状態で
踏むと20ゴムの方が圧縮される。

10の力で潰せるけど解放した時の力も10しかないのか

ゴム小さくするとか柔らかくした方が早いか
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:36:01.61ID:I2FXQYtE
だからなクランクの中にシリコンゴムが5つ入ってるのよ。
ペダルを踏むとシリコンゴムが潰れる。
踏みきったあと、今度はシリコンゴムが元の形に戻る。
これは必ずしも進行方向に力が行くわけじゃない。
反対方向に力が加わるかもしれん。

電動アシストとは全く違うしな。
そんなもんが電動アシストみたいに使えるわけがないだろ。
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:11:31.96ID:F2QmSNPc
> レスは1から全部読まなきゃいけないのですか?

>僕が書いたことは一番直近だとどのレスに書いてますか?
>50より前だとだいたい見ないと思うんですよ。

とか書いてる奴が

>雰囲気はいいほうがいいでしょ?

って頭おかしいとしか
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:15:44.49ID:P2iIN6Dx
>>921
ドヤるならそのくらいせいよw
他の人が何回も同じ話をしてんのに後からしゃしゃり出てきてドヤっても滑稽だわw
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:18:41.74ID:P2iIN6Dx
>>925
簡単に言えば
普通の自転車 ペダルを踏む→進む
フリーパワー ペダルを踏む→シリコン変形→進む
で微妙に踏んでから進むまでラグがあるからそう感じるだけ
それはアシストとは言わない
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:05:55.67ID:+5soNpPR
まあ多少なりとも正規ペダリングに対しての知識と実体験のある人間は
どうやってアシストしてるのか・‥じゃなく
その「謎のアシスト感」はどこから発生してるのか?に興味が移ってるんよなw

ガチャ踏みだと完全に持て余してる引き足に注目するのはまあアリかと
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:07:24.81ID:+5soNpPR
まあ多少なりとも正規ペダリングに対しての知識と実体験のある人間は
どうやってアシストしてるのか・‥じゃなく
その「謎のアシスト感」はどこから発生してるのか?に興味が移ってるんよなw

ガチャ踏みだと完全に持て余してる引き足に注目するのはまあアリかと
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:32:32.71ID:9FB0zHJJ
ふにゃってなってる分には早い、その分は
空転してるようなモンでロスだけど
反対側の足を上げる力にはなってるから
完全な無駄でもない。

ふにゃってなる間は駆動に効いてないから
足は軽く感じると。ギアがやや軽くなったような
その分進まんけどもと 足自体は高速になる?

ふにゃってなってる間は早い分速くなるから
ゴムが潰れて本格的なヒットする時には
ある程度速度が付いた状態でヒットすると
これが衝撃ENが速度の2乗に効いてくるとかで効くのかも
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:49:09.09ID:9FB0zHJJ
何で僕の足上げ式ガチャ踏みがいかんのか
って慣性がでないからか 連打ができない

ベジータのグミ撃ちだってジャブの連打で
それは往復運動でいちいち回転してられない
けど往復だと毎度慣性を殺すからか
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:52:41.72ID:PX5JBAAb
スレタイ見りゃ分かるだろ?
〜〜だと良いなーって夢を見てるんだよ
いい加減に察してあげろよお前ら
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:42:28.51ID:K9qTnMnu
>>927

>>899
>同じじゃないよ
>圧縮するのに使った力が、熱になったり圧縮した方向以外に振動したりして
>ロスになる分がかなりある。同じだとしたら、真空中でそのシリコンを落としたら永遠に弾み続けるってことだからな

そんな事は誰でも知ってる事なのになんでそんなドヤってんの?


ほらね。
こう言われていま君は不愉快だろ。
自分が言われて不愉快なことを他人に言うのは止めようよ。

それから僕が>>888で書いたことは、レスを遡ってみたかぎり誰も書いてないんだけど。
嘘は止めましょう。


>ドヤるならそのくらいせいよw

そもそも、俺のレスのどこがドヤってるの?
いいがかりは止めましょう。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:29:03.32ID:3QjPICn8
>>937
やっと判ったのか
お前は言葉に気をつけよう
それから嘘は言わないこと
分かったかい
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:36:55.58ID:3QjPICn8
>>937
この話は君の方から喧嘩を仕掛けてきたんじゃんか。
こっちはそれに対して返してるわけだよ。
返されたくなかったら、最初から仕掛けなきゃいいじゃん。
自分から仕掛けておいて何言ってるの。
喧嘩を仕掛けるのは止めようよ。
分かったかい。
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:45:21.47ID:0mOP1xYi
パワー的にはーなのをプラマイゼロにもってこうとしたがる
オリンピックの回しモンかと思ったけど
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:03:35.17ID:g/LP2+Cl
変なペダリング(サドル低すぎ・回さないガチャ踏み)で
すでに相当ロスしてるからなママチャリ
その「予め失われた」ロス分が微量に返ってくるのはあるかもしれんw
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:11:25.64ID:UGjZVTwv
シリコンが復元する力より、上死点の力が入らないところでシリコンを潰すことで、ペダルの位置が1〜2時の所までずれることの方が効果が出ている様な気がする。
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:50:50.10ID:JriRqz9Z
まったく力がかからんのでは潰れないだろうし
上死点あたりのかかりにくい弱い力でも
潰れるって事はゴムの力自体は弱いって事か
5個あってそれだからな
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:56:22.52ID:JriRqz9Z
3時辺りではしっかり効いてる(引きなら9時?)
て3時以外での力はどこに行くのかというと

0時ならクランクに圧縮したり
6時ならクランクを引張したりする力になるのか
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:28:41.00ID:JriRqz9Z
軸から0時にまー上に上げるんでなく
6の字を逆のような形にしてあげれば
踏みつけでも多少回転力になるのかな

6時の時の引張では逆に逆転力になてまうけど
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:54:14.95ID:ywkiibTx
これさ、シリコンだのまどろつこしいことしないで、
クランク自体を反発力あるしなる素材にしても効果は同じなんじゃね?

要は無駄に踏み込んだ余剰力が下死点から上死点にかけて効いてくれば良いんだからさw
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:26:35.85ID:JriRqz9Z
クランク自体にバネとか歯車やら仕込んで
圧縮や引張の力を吸収できるようになればいいんだが・・
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:39:14.98ID:yHpM8P5K
上の方でとっくに語られてるんだよ。
http://fiction-cycles.blogspot.com/2018/06/free-power.html
https://4.bp.blogspot.com/-qjQdy9vViUI/WyeszLKocHI/AAAAAAAIMXs/lbxJgtmI_G8ElJdspJQ5VZIimab7FNznwCKgBGAs/s1600/federkurbel.jpg
https://ameblo.jp/yumzk/entry-11053251009.html
何度も提唱されては結局消えている機構、つまりはそういうことなんだよ。
今回が今までの例と違うのは、やっぱり上の方で語られてたけど
メディアを宣伝に使ったこと、ネットを利用した事、そして販売を限定してる事だな。
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:58:00.26ID:JriRqz9Z
クランクが曲線の物もあったな
別にしなる訳じゃないけど何の狙いだったのか
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 04:36:01.06ID:dAJRYBcm
>>956
現在残ってない時点でお察し
なんどもレスされてるが楕円チェーンリング以外は淘汰されてるわけでさ

結局のところ真円クランクにクリートが現状の最適解であるのは自明のことなんだよね
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:14:35.69ID:ZdGrjX2o
>>955
歴史上何度も現れては消える異型クランク。
https://road.cc/content/feature/181256-retro-l-shaped-cranks-bad-idea-just-wont-die
どれも物理的に何故有効なのかをまともに説明していない。
「曲がっているからペダル軸とクランク軸が直線上に位置しない。
だから死点がなくなるのだ」みたいな事を謳う物もあったけど、
ちょっと考えればこれは嘘か勘違いと分かる。
「錘が動くから重心がずれて自重で回り続ける永久機関」みたいな。

Throw away those bent cranks(曲がったクランクを投げ捨てろ)の記事に注目。
http://pardo.net/bike/pic/mobi/d.pmp-cranks/index.html
「途中のアームがどんな形をしていようが
駆動力はペダル軸とクランク軸を結ぶ直線にしか作用しない」と解り易く説明してる。
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:51:02.29ID:pQtsgllL
U型の物が効果ないのは分かる
当たりが直線的からクッション的にはなるだろけど

でもL字でも全く回転力にいかないのか
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:23:27.55ID:ZdGrjX2o
「曲げて合計距離を稼いでるからレバー比アップだぞ!」
→「ペダル軸とクランク軸の距離変わってないやん」
「曲げて作用点を外周に近付けてるからトルクが出るぞ!」
→「結局もう一回曲げて中心に戻ってますやん」
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:37:48.07ID:ZdGrjX2o
実際に効果があるのはこれかも知れないが
https://www.moeve-bikes.de/cyfly/
複雑で重く大きく可動部が多く高精度な製造が不可欠。
メンテナンスと摩耗部品交換を厳密に行わないとガタと抵抗の塊になるのは目に見えている。
得られた効果は2kgオーバーの重量だけでも大幅に帳消しだろう。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:30:36.50ID:ZdGrjX2o
「曲げて合計距離を稼いでるからレバー比アップだぞ!」
→「ペダル軸とクランク軸の距離変わってないやん」
→「カム機構でレバー比を連続可変させたぞ!」→理屈としてすごく正しい
「曲げて作用点を外周に近付けてるからトルクが出るぞ!」
→「結局もう一回曲げて中心に戻ってますやん」
→「スピンドル回転軸とクランクアーム運動軌跡を分離したぞ!」→理屈としてすごく正しい

真面目に理屈に合った物を作ろうとすればここまで大袈裟になるという見本。
曲げたりバネ入れたりゴム入れたり程度で済む訳がないだろうという見本。
でもそれが生理学的に本当に必要か、失う物より得る物が大きいかはまた別問題。
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:42:29.51ID:ZdGrjX2o
>当たりが直線的からクッション的にはなるだろけど

クッション的になっちゃったら困る訳ですよ。
回転に使われるべき力が撓み変形に損失しちゃう訳だから。
「ガチ剛性過ぎると脚が削られる」なんて味付け論はあるけど、
そんな物は真っ直ぐなクランクアームの素材や形でどうにでもなる話。
クランクの破損ってスピンドル嵌合穴かペダル取り付け穴の
捻りストレスによるクラックや変形が大半の原因。
わざわざ捻りストレスを増やす形に曲げた上に、
撓み変形を抑えるべく厚く太くして重量を増やしてどうすんのって話。
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:42:36.65ID:A7rswYU3
入力以上の出力はありえないし、シリコンだのバネだの組み込めば構造が複雑化するしロスも出る
2スレ目はいらんよ。もし作るなら【アシスト詐欺】とでも入れておけ
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:47:14.45ID:pQtsgllL
>>965 まさに0時と6時での下への踏みつけは
 何の意味もないでしょ?軸や車体に衝撃をかけるだけで

それ以外の角度でどういうアレになるのか
さっぱりわからんからあれだけど
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:50:48.32ID:ZdGrjX2o
もう反論もインチキ指摘もされ尽くしてるのに、
しつこくあちこちの掲示板にコレのスレが立てられ続けるのよね。
単に同じ内容のレスポンチバトルを繰り返したい寂しい人の仕業なのか、
コレの商品化を動かしたナントカソリューションドータラの委託工作なのか。
「〇〇について調べてみました」系のコピペアフィブログは工作だろうけどね。
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:06:37.40ID:tqzv7SL4
足踏みとかSDVとか真円回転運動じゃなくなるクランクだとはっきり効果あるんだけど
見た目がゲテモノ過ぎるので後発は出てこないね…
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:27:11.75ID:pQtsgllL
そうなのかぁ。SDVは2枚になって縦長になってるのか
これは広まってほしいな。でもお高そうだからムリか

足踏み式も踏む感じだからSDV的な感じで力が強いて事か
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:17:26.57ID:ZdGrjX2o
「通常クランクに対し低速域で(20km/hちょっとの事を指すらしい)最大180%
高速域(35km/h弱の事を箚すらしい)で最大115%のパワーアップ
(軸トルクを指すらしい?)」データや単位にはっきりしない点があるが、わりと謙虚だなSDV。

でも3kgと重く(駆動系のみ。複雑なフレームワークは計算に入ってない)
チェーンリング4枚増えてチェーン2本増えて軸受7つ増えて
ママチャリなら関係ない速度域なんだろうが、たかだか35km/hで1.15倍に低下?
クロスバイクで遅刻しそうな時の通勤レベル速度で役に立たないってのはどうなんだろ。
ジオメトリも制約受けそうだよねこれ。個人的には良く回るBBと軽いクランクを選ぶなあ。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:05:04.71ID:ZdGrjX2o
しかしお手頃価格で売りたいママチャリにあの部品点数と専用フレームは無理よな。
ロードやクロスバイクタイプのSDV完成車ですらクロモリ通常クランク完成車に比べ
3〜5kg重くならざるを得ないってのもキツイ所だし、
あのドライブトレインにチェーンケースを付けたらどれだけ重くなるか。
チェーンが真っ赤に錆びてるのは当たり前のママチャリに
あのチェーンだらけベアリングだらけの構造はヤバい。
伸び調整出来ないだろうからチェーンやリングが消耗するたびフル交換よな。
多分ママチャリユーザーは誰もそんな事してくれない。
ママチャリには現実的でなくスポーツ車には向かないから
趣味ののんびり系リカンベント用ってのはいい落とし所なのかも。
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:24:40.29ID:ZdGrjX2o
>>962のCYFLYは通常のクランクに代えてポン付け出来れば
ジオメトリは普通の自転車だしクランクセットで機構が完結してるから
値段を除けばそれなりに有望だった様な気もするけど、
残念ながら専用のハンガー周りを持つフレームにしか付かない。
中々難しいもんだな。
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:42:50.98ID:pQtsgllL
それはパワ効率1割位は上がるんだろか

2kgの増量で帳消しになるレベルって
回転重量2kgはやっぱでかいのかな
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:05:49.95ID:l2Iv6PuN
ここでID真っ赤にしてるやつの意見なんて誰も聞かないだろうしフリーパワーは売れそうだな
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:06:47.24ID:Ldib3gVw
複雑ならテンプレ入りという謎定義
ここはフリーパワーを信じてくる阿呆を説得するスレじゃないのか
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:27:00.48ID:mpvSnogs
ハンドルやペダルを押す力に対してまさに
相殺できるのは逆方向な引き足てか引く力なのか

背もたれとかあってもそっから車体を後ろに押すからな
それの支えによって力が逃げずに伝わるとかはあるけど
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:38:50.75ID:mpvSnogs
ペダルを強く踏むと反動で尻が浮く力になる
それをハント゛ルを引く力で相殺すると車体が浮く力になる

平地じゃ意味ないけど坂道では意味あるのか。
少なくとも引かずに尻が浮き沈みしながら行くよかマシと

それはでも背もたれ尻もたれがあっても同効果と
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 15:58:53.34ID:/yOktWKP
ここに書かれて居る大半の意見では「落ちる」だろうということだがね
もちろん、俺もそう思う
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:19:50.33ID:DEMCRguu
久しぶりにのぞいてみたら相変わらず乗りもせず空論の偏見しか書いていないよなw
こんな風に興味もない事に粘着して張り付く奴のメンタリティが知れない
こいつらがメーカやなんかの工作員でも無かったら
他の数万から何十万の効果の怪しいパーツを買う奴には全然スルーの態度が説明できないよなw
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:27:08.36ID:DEMCRguu
実際に乗っているしい情報をあさってみたがこれなんかの指摘はそれなりに一理ありそう
ttps://www.youtube.com/watch?v=wtOo07jMcRk
俺もさすがに電動と同等とまでは言い過ぎなんじゃないかな?と思っていたが
アシストってのは車速が上がるとアシスト比率が下がるから
実際にはそう差は出ないケースもあり得るという意見だな
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:46:24.69ID:V37rVTUh
>>992
かったるい動画だが
アシストをOFFにした電アシ自転車とフリーパワー車のタイムが同じじゃないかw
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:05:35.76ID:DEMCRguu
>>993
この人は脚力があるんだろうね
トップスピードそのものははケイデンスで決まる
足が回るスピードが大差なかったら差はそうでない
疲労度は全然違うだろうが
もっと急な坂とかギアやシリコンを変えたりしてシチュエーションを増やして欲しいが
ここの投稿はポエムばかりでうんざりするw
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:17:28.36ID:YOMTzNfo
電アシだったらチェーン2本にして
右は人力 左は電アシとか分けたりできるんかね

電アシにフリパで抗力を2つに分けたら
坂でもゴムの利きが持ちやすいかも・・
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:38:06.64ID:YOMTzNfo
チェーン分ける意味はないか。

佐藤なんとかも坂でも効果あるとか言ってたけど
脚力が高い人ならゴムの利きも割とイケるのかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況