【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【125台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:27:10.46ID:40Iucbyo
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可

--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!

次スレは>>970が立てて下さい

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【124台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527685440/
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:20:59.99ID:ZxTpJ6DR
>>765
それもポストマウントだったりクイックリリース採用の過渡期の規格のやつな
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:42:51.07ID:4VA6khVC
キャリパーブレーキで、28cタイヤ対応可をオフィシャルで謳っているロードバイクを探しています。
スコットのスピードスターとジェイミスのクエストは確認出来ました。他にありますかね?
情報お持ちでしたらよろしくお願いします。
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:01:06.88ID:990Rqwu0
>>771
SCOTTだとSPEEDSTARだけでなくADDICTも初期28C


>>778
CONTEND系列はディスクブレーキ装備のSL1DISKのみ
28C対応だけでなく初期タイヤも28C
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:49:09.80ID:vhKLBcbl
ここにもオートリック親殺マン湧いてんだな
わざわざ伏せ字にする気持ち悪さが基地外っぽさを醸し出してる
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:54:30.73ID:tlv9sauS
まあオクやネット市場でもディスクホイールは投げ売り価格でも売れ残ってる現状だから時間かかるだろうね
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:58:08.62ID:PjWiLob+
ロード購入相談スレなのに、ディスクの話題は出ていけと主張して得するヤツは
手持ちのキャリパーロードの在庫を騙してさっさと処分したい店側くらいしかいないしな
で、ここで前から自演してる業者は?
となったら…
楽天自転車通販業者うぜー
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:12:08.47ID:KZ2hBjPe
売れ残りってわかるってことは、取り扱いしてる側の人間なんですか?
リムブレーキの在庫処分急がせるためのディスクアンチ活動おつかれさまです
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:14:34.79ID:Nzhr7Jkh
業者も生き残りのために大変そうだな
消費者側からしたらデマばかり流してくるからウザイだけだが
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:15:40.66ID:IyegBaM5
今年のツールドフランスの上位陣はみんなディスクなの?
リムブレーキは絶滅したの?
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:17:21.62ID:ucNOC6oe
>>786
あまりの暑さで実店舗に客が来ないから、ネットで工作する時間が有り余ってるんじゃない?
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:06:06.60ID:7WYqrDzC
まあ好きにすればいいよ
俺のど田舎な地元じゃディスク車なんてシクロとかMTBでヒルクライムしている人たちしかいないからな
メーカー様の意向で産廃を売らなきゃならなくて辛いだろうが頑張れよ
俺はSタマのリムモデル買うから元気出せ
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:32:13.58ID:W9FBFoxo
>>792
なんでそんなにディスクの話題を排除したいの?
在庫がはけないから?
ここ通販業者が売りたいものを押し付けるスレじゃなくて
ブレーキの種類に関係無くロードについて話すスレですよ
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:55:51.62ID:qVTJl6xl
ジャイはアドプロを売るために
アドプロより下のグレードのコラムをわざとアルミで作ってる感じだからね
コラム含めてフルカーボンじゃなきゃ嫌だって人にはお勧めできない
あと現行アルテはチェーン落ち防止のせいかかなり変速性能は捨てた感じたから試乗できたらした方がいい
自分は現行アルテのアドプロ買ったけどコンポがどうにも好きになれなくて結局2ヶ月くらいで売っちゃった
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:24:02.40ID:dAFAh/Bl
自演アンチがどのスレでも急におとなしくなっててワロタ
自演するにしてももうちょっとうまくやれよw
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:17:05.94ID:BKLbMAYX
>>798
時間になると一斉に複数スレで工作臭い発言していたのが一気に居なくなるからね
一人で何スレか荒らしてるor書き込み業者に丸投げしてると言ってるようなものだよ
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:23:01.81ID:95+DUN5w
サイクリングってスタイルいい人見栄えするよね

短足だから恥ずかしくて踏み出せない
誰か背中を押してくれ
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:30:43.80ID:6gCJCtPy
見映えより自分が楽しいかどうかだよ
そんな見映えに憬れて始めると挫折スレ一直線だぞ
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:05:27.50ID:PLMTYiO3
業者には販促数ノルマがあるんだろ
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:11:37.57ID:gzgBPRB1
ディスク推進派がほぼ単発IDな時点でお察し
今日も自演ご苦労様
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:03:51.19ID:gzgBPRB1
>>809
単発自演野郎は寂しがりやなのかな?相手して欲しいんだろーね
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:26:34.58ID:Mq9Z763l
>>756
jamisのRenegadeシリーズ上から2つ
グラベルロードだからディスクロードではないけど
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:30:19.19ID:OvkfDKad
良い点はプッシュプッシュ、不満な点はコッソリ控え目、雑誌やサイトのそんな情報まるっと信じ込んで買っちゃって、自慢気に5ch覗いてみたら全然様子が違う
そんな訳ないそんな訳ないそんな訳ない、と暴れ出したらもう止まらない

視野の狭いディスク信者は1台目からディスクロードの若いにーちゃん
おれのプロファイリングどうですかな?
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:06:09.81ID:7E8Pj48V
【ロード購入】 1台目 ( その他自転車歴 )ママチャリのみ
【用途・目的】ツーリング ポタリング ダイエット
【予算】  200、000円 (基本車両本体のみ
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ
【好みのポジション】 よくわからない
【重視するステージ】ロングライド 
【重視する項目】 ブランド デザイン 耐久性 乗り心地 
【購入候補】 SYNAPSE DISC 105 SE でかでかとメーカーロゴが目立つのは避けたいです
【その他】歩道との段差等比較的乗り越え易い物がありがたいです

お願いします
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:09:07.33ID:7E8Pj48V
>>814
ありがとうございます
ネット販売がメインっぽいのですが初心者なので店舗購入できてアフターメンテも可能なメーカーがありがたいです
そこそこ田舎住みですので名前の通ったメーカーでないと扱いが無いのです
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 06:02:08.98ID:Txi0O8U3
>>812
良い点はプッシュプッシュ、不満な点はコッソリ控え目

ここでディスク下げ工作してる業者さんが普段やってることじゃないですかヤダー!
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 06:28:25.40ID:zECpi2d5
ディスク車持ってもいないのにネガキャンする人間ってピーマン食べられない子供みたいだよな
輪行が云々とか言う前にせめて乗ってから文句言え
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 06:33:52.37ID:b4SHY+bq
ディスク推し
→業者がうざいとは言うが、リムブレーキ批判はしていない

リムブレーキ推し(を装った業者)
→ディスク推しは出ていけ!出ていけ!


この差
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 07:24:45.63ID:ZB+PQZxU
リムブレーキ推し業者なんているのか?
業者なら高価な車体ほどディスクブレーキモデルが多いからディスクブレーキ推しだろうに

ディスクブレーキロード購入相談スレでも立ててディスクブレーキモデルはそっちでやればいいんじゃないか?
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 07:46:46.27ID:EdQa3fqt
>>818
買ってからのネガな意見もたくさんあるが、
全部認めずアンチの自演1括りにするお前が何を言ってんだ?
荒れるから巣にかえれよ。
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:21:46.11ID:ru7BPhkE
>>821
抱えてるリムブレーキモデルがはけたら、手のひら返してディスク推しはじめるで。

それまでは延々、ディスク推しは巣にかえれと言い続けるだろう
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:34:17.51ID:7E8Pj48V
>>816
依然ハワイで借りたレンタルのクロスバイクに乗ってママチャリと全く違い衝撃を受けて良い自転車買おうかなと思ったんです
グラベルロードでも軽い感じでスピード出せますか?タイヤがゴツゴツしてると抵抗大きめなイメージがあります
またオススメはどんなのがありますでしょうか?お願いします
ハワイで借りたのはトレックのクロスでモデル等まではわかりませんが中間の料金のものでした
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:38:48.63ID:ezrluzal
>>825
ママチャリやクロスに比べてということならグラベルロードは十分軽く乗れて、荒れた路面や非舗装でも走れる気軽さもある
20万なら十分色々選べるけど、世話になるショップ取扱いのものを確認
大都市ならウェブでセール品チェックして店舗に行くのもいい

【舗装】グラベルバイク 6台目【ダート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531349430/
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 09:29:32.33ID:KsGZdCWt
>>822
ディスク買ってからのディスク批判教えて
想像で批判してるのはたくさん見るけどまともにレビュー批判してるのは見たことないんだが?
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:26:11.55ID:aVqmLoid
>>829
邪魔。わかったから消えろ
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:26:20.44ID:snjTzevE
かいたいやつは買えばいいし、まだ要らないなら買わなきゃいいだけ
人が買おうとしてるのをネガキャンするのはみっともないだけ
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:28:32.30ID:25si/HIs
手持ちの車種が全部リムブレーキだからDISKは要らんな。
ホイール交換が出来ない




ま、変速数違うしカンパ、シマノ混在だから
ホイール交換した事無いけどな
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:13:00.79ID:9JSeGU85
今は初心者向けアルミロードバイクと
オールラウンド向けカーボンロードバイクを持っています。
ヒルクライム向けカーボンロードバイクで比較的安いロードバイクのフレームはなんでしょうか?
キャニオンとかですか?
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:41:27.62ID:vEhfaXxO
>>836
オールラウンドつっても登りで不利なわけでもないし
その金でホイール買った方が速くなりそうだけど
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:46:40.96ID:rHaw8k5d
>>833
在庫を売り付けたいオメエが醜いな
必死だし
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:49:23.35ID:rHaw8k5d
>>836
ドアホ

カーボンはコスパが悪いんだよ

金かける以外に答えはねえ
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:06:06.79ID:GWUbnY4D
自己満足以外が目的のホビーライダーなんて記者や広報担当くらいのもんだしw
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:29:04.89ID:qFy9oi8G
油圧ディスク投げ売りなら俺に紹介しろと言いたい。
実際投げ売りしてねぇだろ。
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:29:39.36ID:uf0LXM9g
ディスク批判するやつは貧乏人
がんばってお小遣い貯めて買ったカーボンホイールが
使えなくなる
ディスク車を買ってもディスク用カーボンホイール
買う金が無い
どう?合ってる?
ちなみに俺はクロスバイクすら持ってないっすwww
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:11:23.99ID:RSOIiV05
使うでしょ
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:12:38.22ID:uoy1/S1x
ディスクはデメリットも多いと思うけどさすがにエンデュランス系のディスク否定しちゃうのはエアプすぎ
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:28:40.66ID:AygsmdOk
ディスクってだけで何も考えずに批判するアホ多いな
目的にあってりゃいいだろ
マウンテンバイクでディスク導入されたときもこんな流れだったかね
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:57:42.17ID:25si/HIs
俺には要らんけど、DISKにもメリットはある。

雨に強い
長い下りにも効果を発揮
リムが薄く出来るので、ホイールの重量バランスが多少良くなる

こんなもんか?
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:36:41.83ID:HkI7pFm4
カーボンホイールはディスクブレーキじゃないと真価を発揮出来ないと思う

アルミのしか使った事ないけどな!
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:46:44.01ID:ZKs15nOI
こんな便所の落書きで議論しても無意味
売れたものが正義
つまりリムブレーキの圧勝
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:17:05.52ID:XFwnrzJd
ディスクもリムも話題はここでええやん

いきなり喧嘩うりはじめた
「ディスクスレに帰れ君」はちゃんとごめんなさいしておいたほうが格好いいぞ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:20:18.19ID:7E8Pj48V
>>826
ありがとうございます
グラベルバイクのスレ見ても訳わからないのでトレックのALR5辺りを検討してみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況