X



ヒルクライム情報交換スレ 38%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:41:24.45ID:wLGPv7HV
ヒルクラなんてどうでもいいんだよ。この際。
吉田うどんはどう考えてもまずいだろ。
うどん県民の意見を聞いてみたい。
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:43:40.16ID:srS/tSwc
ちゃんとした吉田うどん(あるのかも知らん)食ったことない人が大多数なのにあれを吉田うどんといって食わすの、ある意味ネガキャン
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:15:53.61ID:ici+fN57
wikipediaによると元々は人が集まったときに大量に作ってもてなす為の料理だったらしいから、あれこそ本物の吉田うどんなのかもしれない
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:49:46.81ID:Lly1bsmg
武蔵野うどんは好きだけどそれより太くて硬いのはなあ
あまりモソモソしたうどんは好みではない

ブヨブヨのうどんも然り
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:01:01.34ID:cX7NwMk/
多摩人の俺は武蔵野派
讃岐も名店と呼ばれるとこに行ってみたらやっぱりうまかった

てかちょっと前から吉田うどんに親をころされた香川県民がいるねこのスレ
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:04:35.75ID:YGtTh4qS
アレはうどんじゃないよ。
小麦粉固めて煮ただけ。
ヒルクラ後メチャ腹減ってるのに全くうまいと思わなかった。
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:33:24.26ID:MHxrA5S4
山西先生も幼少の頃から山田うどんを食べて来たから登りが速いんだぜ
お前らも明日からかき揚げ丼セットを食べて頑張るんだぞ
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:30:50.85ID:638mnGGh
俺は貧乏舌だから、富士ヒル賄いのうどんはもちろんマックや吉野家、コンビニ弁当とかも美味しく食べられるから幸せ
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:29:51.91ID:kh9QC4si
>>405
禿同

富士ヒル繰り返し参加していれば「懐かしい味だ」と感じる時が来るよ


ハルヒルだと焼きまんじゅうかねぇ。
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:50:31.89ID:P6h6JrrU
あのうどんがマズイって、普段どんな美味いもん食ってんだよ
普通に疲れた体に美味くて3杯もおかわりした
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:16:42.47ID:hcSUvYY7
普通に一杯100円のかけうどんだが・・・
圧倒的に上手いぞ、あれと比べたら

だいたい山梨に美味いもんなんかねーんだよ
果物だけだわ
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:10:33.51ID:3pvRfr6w
>>419
100kmくらいだとゼリー1,2個。足りなかっらコンビニであんぱん。
で、家着いたらプロテイン、ヨーグルト、ミューズリーをグレープフルーツジュースで流し込んで終わり。
あ、あとサプリ少々。
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 09:03:28.48ID:cQLJFwqq
100kmでも平坦メインと山メインで全然違うしなー
平坦だけなら水分とゼリーだけでもいけそう
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:46:06.63ID:OB8wxJRg
自転車板定番の初心者あるあるだもんな
補給少ない自慢、CR流してる高級機材抜いて笑う、ジャイというだけでバカにする、サドル高いほどかっこいい...
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 11:49:08.64ID:wNYGlH9d
補給が少なくて済むっていうのは脂肪を効率的に酸化させる能力が高いってことなので目指すべきものではあるね
勿論出力を維持しつつってのが前提だけど
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:02:59.89ID:CL4esbMh
補給少ない自慢ってなんね??  走ってる目的違うなら補給量も異なるのは当たりまえやろ
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:55:53.14ID:hDjPAsbu
補給は200km走る日でもスポーツようかん2個位しか食べないけど、その代り朝飯で2000キロカロリーくらい食ってるから平気
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:57:07.69ID:O4fcgASI
鍛えたいならガッツリ食え、仕上げ段階になったら食べる量コントロールすればいい
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:03:12.00ID:VCNFh+41
空腹で走るのはノーメットよりずっと危険だからな。
特に安全第一な方々はそのへん考えてくれろ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:03:18.35ID:SmOu83PV
食べるの大好きな俺はロング行く前日と当日朝は食べ過ぎてしまう。
日頃押さえつけてる食欲が暴走する。
最近は食べたいが為にロングに出る感があるわ。
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:11:24.72ID:t1t9iew3
>>442
今年から低糖トレーニング始めたけど流石に早朝のローラー練だけだな
最初はフラフラしたけど今じゃ普通に4.5倍20分とか行けるようになった
寧ろどか食いした後2時間くらい経つまでの方がパフォーマンス落ちるくらい
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:38:19.08ID:H2s9n4iq
ヤビツのタイムを名古木交差点からではなくヤマザキから測るやつらってなんなの?
信号を回避したいため?

Twitterで30分切る割といいタイム報告されて「お」と思ったら途中からとかw
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:47:49.02ID:rWfSGc3j
>>445
名古木スタートだと信号無視しないとタイム稼げない事もある。
違反助長したくない人たちはあえてヤマザキ跡地の信号でスタートを選んでる。
特にSNSに報告なんて色んなやつに突っ込まれるから、下手に名古木スタートで公開したら、信号無視したとか言いがかり付けられそうだよな。
タイムに文句言われるより、下手に騒がれてありもしない風評付けられるのが嫌。
ならばタイム公開しなきゃ良いだけなんだけど、まぁ察してあげて下さい。
なんだかんだで誰でも承認欲求あるからね。
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:50:49.46ID:RlhXWjM8
信号ある区間はダメってstravaルールもあるしな
そもそも信号あるのにやってたこれまでのがどうかしてた
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:56:09.52ID:UoUdDGkv
ナコギスタートは廃れてきたな
おっさんに多いんじゃね?ナコギからじゃないと認めんとかw
0452445
垢版 |
2018/06/24(日) 17:36:12.40ID:H2s9n4iq
すまんかった
ずっと名古木からが当たり前だと思ってた
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:55:41.77ID:lHageWnT
>>436
脂肪の消費だけですむ様な出力で走っても、全くトレーニングにはならないけどなw
体重減る分だけ早くはなるかw
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:56:45.53ID:hDjPAsbu
昔は完全に止まった状態から時計スタートさせないと正式な記録にはならないとか言ってる人も居たけど
strava出てきてからその辺こだわる人居なくなったな
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 06:28:24.99ID:hpjDMwiu
>>457
stravaが信号で止まった分も込みでランキング付けてるからね。
信号止まったかで数分違う。
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:46:05.14ID:b9xcm1EE
赤城もあるぞ
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:56:37.44ID:aNu02sYE
補給しない自慢?マネジメント管理出来ないの間違いだろw
きちんと適当なところで補給出来るやつこそ素晴らしいよ
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:00:29.77ID:HWKbGkrd
美ヶ原
乗鞍
赤城山

もう一つくらい出たいけど東京から日帰りで行ける当日受付のオススメ大会あります?
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:14:54.96ID:aNu02sYE
>>476
東京ヒルクライム
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:31:09.26ID:zho6OUDL
当日かどうかは知らんが成木
うちの近所やねん
応援に行くよ(^^)
今年はもう終わったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況