自転車パーツはメーカーが定期的に新しい規格を提示してゆく。
新規格は最初は最高級グレードに採用され次第にエントリーグレードに降りてくる。
そうやって普及したら陳腐化(性能的にでなく商材として)するのでまた新しい規格を考える。
最近始めた人にとっては四角軸BBは中華や廉価品しかないので粗悪品に映るのかもしれない。
四角軸時代のデュラエースやレコード、シュパーブプロのBBは手間のかかった高精度の逸品なんだが
新参から見ると四角軸というだけで古臭い昭和の粗悪品に見えるのかな。