ステムならディズナのリードステムがいいよ
ポリッシュシルバーかつ60から10mm刻みであるし純正と同じ84度と水平になってかっこいい73度がある

ハンドルはブルホーンカスタムはいくらなんでも違うと思うけど
同じドロップハンドルでも色々形があって純正のは昔ながらのやつだから個人的には交換をオススメする
今のトレンドはアナトミックシャローという形でどのポジションでも握りやすいようになってる
現代のロードはブラケットを握るのが基本ポジションだけど純正みたいなのは下ハンで走る時代のものだからブラケットでも遠くてしんどいということになりがち
ステムだけで対応しようとするとハンドルの反応がクイックになりすぎて危なくなったりするしね

ベテランになると一周まわってこういう形に戻ってきたりするけど
体幹が追いついてないうちは別のハンドルを考えてもいいと思う