X



【三崎】三浦半島を走る10【天神島森戸海岸】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:09:41.08ID:dNteBpmp
神奈川県の中でも地方的風情漂う、風光明媚な三浦半島について語ろう。
いわゆる湘南とは一味も二味も違う、飾らない魅力があると思う

前スレ
【三崎】三浦半島を走る9【天神島森戸海岸】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435406451/

過去スレ
【三崎】三浦半島を走る8【天神島森戸海岸】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388321672/
【三崎】三浦半島を走る6【天神島森戸海岸】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1247199862/
【三崎】三浦半島を走る【天神島森戸海岸】 (実質5)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232269034/
【剱崎三崎】三浦半島を走る4【天神島森戸海岸】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1193562467/
【剱崎三崎】三浦半島を走る3【天神島森戸海岸】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143367502/
【剱崎三崎】三浦半島を走る2【天神島森戸海岸】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143367502/
【剱崎三崎】三浦半島を走る【天神島森戸海岸】 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1094414270/
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:07:37.69ID:emt+Q55U
鎌倉から田浦に抜けて海沿いを時計回りに横須賀-浦賀-城ヶ島と走ってまた鎌倉に戻るというコースが、スマートフォンのGPSを使ったStrava計測で獲得高度1200mとか出るんだが実際にそんなに登っているんだろうか?
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:33:03.62ID:K9MjudJ6
ストラバの高度盛りって最近は以前よりマシになったと思うけどどうなんだろね
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:36:59.89ID:dJ7U+wFp
>>480
そんなにないと思うなあ
理由は俺が走り切れたからw
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:44:43.49ID:dtIJU73w
細かい仕様知らんけどスマートフォンの細かい上下動も加算されたりするのかな?
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 23:02:52.95ID:K9MjudJ6
橋とか渡ると川底まで降りて登った事になるらしいね
山あいの陸橋なんかはかなり凄い事になりそうだよな
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:47:59.46ID:mNCh4Imf
冬は南へ
夏は北へ

追い風で走るのが三浦半島の常識
追い風ライドほど快適なものはない
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:45:28.33ID:8wbLB5u7
太平洋岸自転車道
ttps://www.kkr.mlit.go.jp/road/pcr/index.html

横須賀街道なんてなかったww
勿論道路拡幅なんてないし自転車レーンやブルーラインすらない。
三浦半島で関係あるのは矢羽根くらいか。
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:53:08.36ID:JmnOk6V3
お昼過ぎには一旦止むけど
15:00くらいから夜中まではずっと断続的に雨やでー
という事で今が本日最期のチャーンス!
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:45:07.89ID:bGgqVKUr
吹雪の中三浦半島行って泊まって帰ってきて、自転車の掃除が終わった
雪中行軍はもうやめておこう、掃除がダルい
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:20:51.83ID:s+85vVdf
平日の横須賀辺りのトンネルは歩道に上がって車を回避した方が無難?意外と安全?
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:57:34.32ID:QIpJr/H0
>>504
歩道は狭くてお勧めしない。
16号のトンネル避けたいなら自衛隊横須賀病院のある通りを抜け道に使うと良いよ。
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:03:54.09ID:s+85vVdf
>>505
ありがとうございます
歩道が狭いことはストビューで知っていたので、通る時はバイクを降りて、と思っていましたがそれでもお勧めしない?
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:41:15.50ID:QIpJr/H0
>>506
歩道を歩いてもいいと思うけどお勧めした道は車も殆ど通らないので自転車で走るならこちらの方が遥かに気持ちいいと思いますよ🙂
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:09:47.86ID:fPo3qFo8
>>505
その道を使うと片道でトンネル3つを飛ばせるんですね
ただ、トンネル1つは新たに出てくると
けれど、交通量は少ないからオススメってことですかね?
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:31:35.13ID:PIRNDH5v
16号のトンネルの歩道は狭すぎで対抗から人が来たり、前方に人が歩いてると行き違いや抜くこともままならない。
自分もそっちのルート通ってとトンネル2つは通るけど最後のトンネルの前に横須賀駅のほうへ抜ける。
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:39:45.01ID:ay6QfcG/
>>511
そういうこと。
件の部分は16号の田浦付近の話だけれど、港湾の古びた工業地帯の裏道なので交通がほとんどない。
地元民の視線からしても16号はロードでは走りたくないな。

三浦半島と内陸部を結ぶ道路は東京湾沿いの16号と相模湾沿いの134号、横横道路の3つしかない。
横横は自動車専用だし、134号は藤沢方面なので、東京・横浜方面と三浦半島を結ぶ一般道は国道16号だけということになる。
故に交通量は非常に多いのだが、半島状の地形なので道路幅も片道2車線が精いっぱいでトンネルも多く歩道は狭い。
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:55:56.20ID:U8QDsaGu
>>511
そうです。
更に言うと横浜方面から走ったとして16号に復帰する時に青信号を左折する形になる。即ち通行量の多い16号側は赤信号なので残り2つのトンネルも殆ど単独で通過できるメリットもある。
最後のトンネルはそんなに怖くないのでそのまま通過をお勧めするが、どうしても避けたかったら512さん記載の通りトンネル手前を左折して横須賀駅(ヴェルニー公園)側に抜ける手もある。
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:17:39.95ID:vkZyWVpH
>>511です
皆さん、ありがとう
いくつかの16号線トンネルを回避出来るだけでも安全率は高まりそうですね
それにしてもトンネル多いなぁ
トンネル音も爆音になって怖いんだよなぁ
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:19:22.58ID:esx8OUo4
一昨年去年とトンネルカードなんて企画もあったくらいだからね。
頑張って群馬から通ってコンプしたけど、満腹率150%くらいになっちゃってキツかった。
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 01:20:43.51ID:RWZXv1N9
横浜から最後のトンネル下ってる時に「ふぅ〜」ってなる。でも三浦は今年も何回か行くだろうな。
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 06:44:21.82ID:t/gtmTEY
ミウライチしてる時に地元で食べられるお薦めの名物やお店ってどんな物がありますか?
城ヶ島のしぶき亭なんかはよく聞きますが、手軽に買えたり寄れたりするカフェとかあるといいな〜と思いまして
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:39:54.31ID:Yim0MFSE
みなさん、貴重な情報ありがとうございます

>>519
ヤシガニ食べられるんですね
お味噌汁飲んでみたいです

>>521
まさに求めていたのはこんな感じです
サイクルラックもあったりしていい感じです!

>>522
Googleマップでは見つけられない坂とお店だったのでゆっくり探してみます
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:33:14.04ID:to0ZmMqi
>>518
気軽さなら久里浜のフェリーのりばの食堂
レーパンで入りやすいし店内からサイクルラックが見えて安心
ラーメン以外はまあまあいける
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 02:56:44.51ID:E7Ww7rn9
長井の食堂なんか休業の張り紙あったよ内容覚えてないけど
潰れた三浦マックも復活の垂れ幕あったし、宮川公園の風車ももうすぐできそうだし楽しみだね
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:33:03.67ID:o8qImxJ2
>>537
おお〜貴方のおかげでしたか‼ ありがとうございます
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 01:27:29.84ID:lTy2O7k3
土曜日走ってるとき、
由比ヶ浜辺りから三浦海岸辺りを走ってるとき、
黄色い蛍光色?ベストを着ている人を多数見たんですが、
何かイベントでもあったのでしょうか?
それとも今の流行りてきなもの?
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:57:41.79ID:A18PjpnE
マグロ風車2本目が生えたね 
駐車場もアスファルト舗装されるらしいよ
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:59:49.18ID:kXmMxePP
俺が毎日毎日小さなマグロの稚魚の様な風車の頃から
餌をあげに行ってたからな!
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 11:39:06.37ID:j/6PfRCZ
>>546
お陰様で立派な風車に育ちました
ありがとうございました
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:43:32.82ID:7p1JO4ea
俺の股間の風車の話?
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 14:01:05.04ID:gjzEU4Qf
今久里浜から東京湾フェリーに乗ったけどやっぱり乗客少ない
自転車は俺だけ
4月9日から24日まで減便して2時間に1本の運航になるから乗るつもりの人は注意ね
つまりいつもの半分の1隻だけを運用するってことだろうな
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:40:29.59ID:/HazE4Vw
トランプラリーは昨年で終了しました
ご愛顧ありがとうございました
引き続きコロナフィーバーをお楽しみください
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:57:40.50ID:9aYsCQQW
アクティブな人達がどっかでウィルス貰ってきて、どっかにウィルス置いてくるんだろう。
道志みちでNGなら三浦半島の施設もNGだな。最低でも消毒液持参でいかないと。
自分は地元民だから家→家で済むからいいけど。
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:59:34.45ID:Zjj8DPXm
今日はとにかく風が強かった。。。
追浜から三浦警察署過ぎるまで全然回せなくて
結局は3時間ウオームアップで1時間だけ
何とか追い込んで走れた
まあでもキツイなりに景色見て気分転換になったし
良しとしようw
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:43:12.53ID:+NesT/uu
水曜日は黒崎の鼻にカフェアルファの見学に行って来よう
人生初の聖地巡礼
ついでにおじさんのガソリンスタンドもw
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:30:03.10ID:B/BliWT2
今日も風が強かったけども三浦半島一周のパトロールだん!
相変わらず密なトレイン組んでるアホどもが今日も居た
ソロで走ると死ぬ病にでもかかってるのかあいつらって?
風呂入ったしビール呑んで寝ようっとw
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:23:33.64ID:YCMdSUev
パトロール団!ってことだよ
消防団!とかと同じ
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:30:54.85ID:A15IpZsr
いやパトロール男優ってゆう意味
汁男優ってあるでしょ?汁だん!みたいな
つまりそゆこと
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:13:13.21ID:/2nbWBEF
首相が全事業所接触機会8割減を打ち出した時は俺休めるじゃんと思ったけど
政府系の資料で出てるのはオフィス限定なんだよな。
というわけで今も通勤で乗ってる。
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:45:15.28ID:YCGwR4OL
三浦半島しばらく走ってないなあ

地元の人に迷惑かけたくないから、しばらくサイクリングは自粛してる
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 07:45:38.29ID:P3gNFu+3
え、俺5/2〜6まで毎日毎日走ってたけど御用邸の
葉山警察署のお巡りさんに何も言われないかったけど
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:59:23.94ID:ANJBUEGg
何にせよ役回りが違うし、ロードバイクで走ってるだけで呼び止められることはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況