>>45
>点滅猿の屁理屈合法解釈に多くの自治体、オプンソスが結論を回答している。
>これを認めない 無知 に対して今後も違法オプンソスは発信され続ける。w
オープンソース(笑)にとっては結論(笑)なのかも知れないが┐(´ー`)┌
今回の一般社団法人(笑)ソースも「なぜ違法なのか」法的根拠を含まず、
ただ断言しているだけで違法ソースとは呼べないものだ┐(´ー`)┌

これだけ違法って言われてますよ!だから何?┐(´ー`)┌

>>47
>その業界ではね。
>自分の知らない言葉は、造語だといちゃもんつけて、実際にある言葉だと知っても、非を認めない。
後から意味を取ってつけた統失の造語だもの┐(´ー`)┌
なぜ非を認めなければならないのだね┐(´ー`)┌

オープンソースはネットワークを支える技術でもあるのだから、「その業界」はお前の目の前にあるのだよ┐(´ー`)┌
これだから情報を改竄・取捨選択して都合のいい物だけを寄せ集めているだけのに、
「俺はオープンソースインテリジェンスを知っているんだ!」と後付けで吠えているオープンソース(笑)は無能なのだよ┐(´ー`)┌