X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 250☆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:23:52.76ID:y6nVFydT
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう
↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 246☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520593339/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 247☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522170185/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 249☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525073591/

次スレは>>980が立てて下さい

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 248☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523453704/
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:24:56.55ID:PEQgkZyh
ゾンコラン
登坂距離10.1km、平均勾配11.9%、最大勾配22%

平均勾配の時点で気持ち悪くなってくるな
やっぱこういうのに比べたらツールの峠は長いだけでぬるい傾斜ばかりでスカイトレインが機能するんだな
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:45:08.89ID:OGx7vzxa
>>824
アシスト陣が違いすぎて判断できないけどな
スカイがツール並みにジロを獲る気になれば話は別かと
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:46:13.36ID:D2TfI4Si
フルームはツールに出場しない言い訳のためにジロに出場しているとかでなければいいが
ジロ途中リタイア→その影響が残ってツール回避(ドーピング問題で不出場ではありませんと強弁)
こういうのだけは勘弁
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:59:12.57ID:QjlubK3d
>>826
フルームの中の人的にはジロ凡走だからステージ1勝くらいはしてお茶を濁しつつ
ジロのダメージ大きいからという理由でツール回避か


で、ジロツールと連戦する各チームのエース級は
ジロとツールの間に何戦くらいするのが一般的?
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:27:03.91ID:C4ZbyPUq
デュムランこの差ならTTで問題ないな
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:35:40.64ID:e8j+pkpu
ポエルスもアルデンヌからずっと調子悪くて心配してたけど、フルームと一緒に復調したな

>>834
このままなら一時的にピンク着れてもローマ前には失うだろ
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:36:04.02ID:ltWD1Dul
この動きをもっと序盤から出来ていたらな
イェーツの強さは異常だな
次世代のグランツールレーサーであることは去年のツールで知ったけど、
今年のジロでここまでやるとは想像してなかったわ
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:42:49.63ID:uzx8xW1a
レオン・ファン・ボンとかファンライエンとフーガーランドとか
メジャーレースと日本のレースの物差しになってくれた選手懐かしいなあ
フルームも覚醒前とは言えTOJでステージ優勝してるから当時からのファンには格別だよなあ
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:44:20.38ID:OXCzFvmn
フルームがこれでTTと山岳3連戦で劇的逆転勝利したら本当に感動する

デュムランはタイムまとめたな…TTの射程圏内だが、これ以上失うと厳しくなってくるよな

明日の山岳は今日の疲れもあって、それほど動かないと予想する
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:44:26.48ID:3gCExesB
>>839
もう実際勝ってるから器じゃないとかはないと思うぞ
俺はあの死に物狂いのダンシング泥臭い華あって好きだけどな
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:51:29.33ID:OXCzFvmn
流石にSイェーツは3周目に多少失速するよな?
それ前提で、イェーツはここでデュムランに1〜2分稼ぎたかったのかも
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:52:39.91ID:Z2CLXUmZ
アルの絶望的なダンシング、チャリダーのドクターならこき下ろすやつだな
だが、俺もなんか嫌いじゃない
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:53:17.93ID:tOlJe34O
薬抜いたらこんなもんとか煽ってた人はゴメンナサイしないとね

ごめんなさい;;
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:58:47.83ID:ea5sOWWV
ベネット、ビルバオ、コンラッドあたりはペースで上手くまとめたな
アルとカラパスは集団に残ることにこだわりすぎた印象
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:02:32.74ID:EV57LZSF
>>852
ベネットがゾンコラン序盤で遅れたのはメカトラだったみたいよ
別にペースでまとめたわけじゃない
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:03:03.97ID:4hRtbVcg
>>846
そうそう、実際富士山含むTOJで大活躍した選手はグランツールでもキラリと光る
今回のジロでも登りの逃げで目立ったヒュー・カーシーはドで無双したイラン人達に食い下がってたし
マイケル・マシューズなんかもスプリンターなのに富士山ステージで4位入賞とか驚異の走りしてたからなあ
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:04:26.45ID:3gCExesB
>>848
あくまで見かけの印象なんだが
3週戦う体力ありそうな感じがしないんだよな
キンタナなんかは身長なくても、なんか馬力ありそうなルックスしてるが
グランツール優勝争いという修羅場も未体験だしまだ分からんな
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:07:58.45ID:BUq6DfXK
フルームの大逆転あるかな?
今日のレースのようにアシスト陣がどれだけ働けるか
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:08:21.90ID:ltWD1Dul
>>850
ゾンコランでの勝利はあるもののマリアローザと3分差があるからな
5勝クラブ目前の王者の戦績としては納得のいくものではないだろう

それにしても見てるこっちまで嬉しくなる勝利だったけどね!
最近のフルームは目立つステージ優勝も少ないし、
あの渾身のガッツポーズが見れるのは嬉しい
表情がいいんだよなあ
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:09:56.41ID:ltWD1Dul
>>856
ぶっちゃけ厳しいよね
イェーツが3週目に調子崩してデュムランがTTで落車でもしない限りは、、、
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:19:28.55ID:OXCzFvmn
フルームはゾンコランのレベルの山でデュムランを40秒しか離せられないなら、厳しいな

デュムランはピーク3周目にもって来てるし、去年より絞って山岳仕様になってる感じがするから山岳3連戦で逆転は難しいと思う

TTはデュムランにタイム削られる側だし
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:25:59.66ID:WSUSNnOm
逆の見方すればフルームは今日勝った事で総合うんこでも面子は一応保てる
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:32:09.24ID:3gCExesB
デュムランなんで今年ツールをガチ狙いに行かなかったんだろうな
ジロ2連覇より、やはりツール取るほうが価値あると思うんだが
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:38:06.43ID:bgiNMxP5
ツールだと個よりチーム力の差がより大きく出るからじゃない。
イェーツにとっては、フルームを追っかけることによって
デュムランとの差を広げられたので御の字だね
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:32:56.30ID:MM4dXK+A
なんかフルームがTT並みたいな扱いになってるけど一応メダリストじゃなかったっけ?
3分はさすがにでかいがおもしろくなってきそう

そしてここまでのトレックとEFのダメ感
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:33:59.44ID:PSQ4ZkyM
今日のフルームよりゾンコランを速く登ったのは
シモーニ、ピエポリ、アンディ、クネゴ、そしてディルーカの
5人だけ。記録は全て2007年…あっ(察し
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:45:15.40ID:Sqi/E2do
TREKとEFはホントいいとこないよな
特にTREKはディスクロードじゃ話にならんと宣伝しに来たのかよって感じ
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 03:06:59.73ID:gsR50WfZ
>>865
これか
1. 39:03 Simoni
2. 39:03 Piepoli
3. 39:10 A. Schleck
4. 39:34 Di Luca
5. 39:40 Cunego
6. 39:58 Froome
7. 40:04 S. Yates
8. 40:21 Pozzovivo
9. 40:22 Cuapio
10. 40:23 M.A. Lopez

今回、無茶苦茶速かったのな
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:14:33.15ID:ZJsiwhFL
フルームは総合表彰台へ踏みとどまるステージ勝利
ただし山岳でデュムラン、TTでイェーツとピノを倒さなければならない茨の道

今回で完全にジロ終了したのはアルかね
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:10:42.50ID:ZJsiwhFL
カリフォルニアおわた
さいごにいろいろあって笑うわこんなもん

ガヴィリアがツールスプリンターでは一番の注目になったか
ベルナルはこの先どこまで行くんだろう
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:37:32.31ID:OLYkd7iP
ベネット?が序盤にウイリーで坂登ってた気がしたけど、お客さんへのサービスかな?
プロって凄いね
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:40:57.49ID:2VsrCTe7
ボーラではサガン先生によるウィリー講習会があってますからね(嘘)
ティンコフではサガン加入時のキャンプで本当にやってたけど
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:06:30.35ID:uzx8xW1a
ツアカリ最終スプリント面白かった!
ヴァルシャイドはキッテル型の最高速タイプのスプリンターとして
今後ガヴィリアの前に立ちはだかるようになりそうな走りで凄かった!
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:27:24.63ID:3gCExesB
>>866
その2つてここ数年基本グランツール毎回いいとこないような気するがw
ウランとかコンタドールが単発で気力見せることはあったが
マイケルウッズは頑張ってる内に入んないかな?
ニッツォーロ先生が不出場でスプリント2着取れないのも痛いな
ニッツォーロとサシャモドロが争ってんのが、いかにもジロって感じで好きなんだが
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:08:11.15ID:/krBTihR
>>877
これ観てたけどパンチというか手で払うように横にグイッとしてただけのように見えた
バイク隊の方がかなり乱暴だったわ
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:04:35.61ID:Xz6s1roc
フルーミー勝ったんだなw
やっぱ盛り上がるわw
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:14:39.42ID:w4Xb36mZ
フルームは優勝争いというか、3位までの表彰台争いってとこでしょ
調子のいいピノを最後のTTでかわせるかどうか 去年のブエルタのコンタとザッカリン的な
優勝自体はデュムランとイェーツに絞られてんじゃないの

一昨年のクライスヴァイクみたいなことが起こりませんように
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:49:23.54ID:VGQxIAqI
>>882
あれとザッカリン落車はマジで驚いたわ。
せめて落車してすぐにバイク交換出来てたらわからなかっただろうけど。
あのステージはクライスヴァイク落車のタイミングとかスカルポーニのアシストとかいろんな要素がニーバリに味方したよね。
その前の山岳TTとかは運悪かったけど。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:43:24.65ID:zQq/kbsy
>>888
良い写真やな
腕毛の濃さにびっくりだが
選手は帰りはどうしてたかな?
別ルートで自転車で下山?
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:06:02.88ID:mTx6eg6H
>>890
上り口の村オバーロ側に選手は降りてこなかったので、山頂の反対側のルートで下山したと思います。
当たり前ですが、どの選手の顔もとてもしんどそうでした。
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:10:48.99ID:ONZnV55/
ミジメガネ炙り出し性交
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:14:00.06ID:zQq/kbsy
>>891
ありがとう
北の山だから有るかどうかわからんけど、レストランにホワイトアスパラ有ったら食べてみて
シンプルに茹でただけでも凄く美味しい
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:50:05.32ID:1zmXGpQ7
ドーピングの目的は疲労回復
単発で勝つくらいは想定内で疑いは晴れぬ
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:45:05.61ID:aBMygERY
グルペットの選手は観客に押してもらうのか
お礼にボトルもらえるとタンパーニの記事に出てた
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:49:08.23ID:OXCzFvmn
ガヴィリアにスプリントでスピードは勝ってたサンウェブの199cmスプリンターって
去年、ハンマーシリーズ出てた奴か?
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:19:39.66ID:WUFr+9I7
>>908
それってフルームに追い上げられない自信があるのかデュムランを蹴落とすつもりでいるのかどっちだろう

今日次第だけどTTでフルームにタイム縮められるピノとポッツォは表彰台厳しい気がする
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:02:28.95ID:OXCzFvmn
>>907
サンウェブがこの選手を2代目キッテルに育て上げれるか期待
最近若手の活躍が凄いなぁ…スプリンターとか特に世代交代の波が来てるよな
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:01:38.57ID:hEIKf0gW
来週のハンマーシリーズ、フミとマリノが同じレースに出るというだけで胸が熱くなる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況