>>550
まずクランク等を選択する時点で主に使うギア比を中心に選ぶし
好みの状況で一定のギアが摩耗するのも仕方ない、シマノも部品で一枚バラ売りしてるのはそういう点の配慮もある

>>556
付け根っていうか大抵はベアリングや受けが摩耗し(片効き)交換が要る
別にクロモリならフォーク自体が弱いとか駄目になるわけじゃない

>>569
多分ね、11sで105〜DURAは4000〜5000kmくらいがチェッカーで0.75%越える目安(走り方によるが)
それ以下ならスプロケのほうが怪しい