X



Bike Friday Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:15:16.19ID:fwrrdvJF
・Green Gear Cycling (米国本家)
http://www.bikefriday.com/

・アマンダスポーツ(東京)

・CYCLETECH-IKD(高崎)
http://www.bikefriday.jp/

・イトーサイクル(大阪)
http://www.cycle-ito.com/

・ehicle イークル(東京)
http://blog.livedoor.jp/ehicle/

・Circles サークルズ(名古屋)
http://www.circles-jp.com/

・Draisine ドライジーネ(福岡)
http://www.draisine-bicycle.com

・ヴェローズ(石川)

・Sputnik スプートニク(福岡)
http://www.sputnikcycle.com/

前スレ
Bike Friday Part15
http://itest.2ch.net/tamae/test/read.cgi/bicycle/1393013620/
Bike Friday Part16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495791028/
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 08:56:07.89ID:ESkbBYek
>>211
ヒンジフォワードは畳んだ時の幅が広いよ。
俺もちょっと興味あったけど、
見較べたら普通のヒンジでいいやって思った。
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 08:57:51.35ID:ESkbBYek
>>212
マグネット式って専用ボトルを使うやつ?
そういや知り合いが使ってた気がするから
見せてもらうことにしよう。
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 09:12:45.28ID:8m35c8Mf
>>213
どのくらい幅が広くなるんだろ?
次はニューワールドツーリストでベルトドライブ内装変速でヒンジフォワードなんてのにしたいと思ってたんだけど
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 09:52:37.73ID:bQML7EJb
>>217
あくまでも個人的な印象だけど、
横折れの折り畳みとあまり差が無いような感じに見えた。
畳んでもBB〜リアエンド間の距離が変わらないから
ベルトドライブとの親和性はいいらしいけどね。
というかそのために作った方式らしい。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:12:46.62ID:vMZbHd4Z
過疎りがちなスレでしたがなんとか持ちました。
来年は皆さんもっと積極的に投稿しましょう。
来年もよろしく。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:52:31.00ID:hnh3sNel
あけおめ。

コロナの影響でどうなるかと思ったけど、
なんとか12月中にポケロケが納車された。
今まで小径は結構乗ってるしロードも乗ってるけど
ポケロケの走りの軽さはかなかな感動だわ。
今年はポケロケでバリバリ走るぞー!
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:56:24.51ID:gZM0q5LG
>>222
ホイール以外の条件にもよるんじゃないかな。
乗り手の敏感さ(鈍感さ?)でも違うだろうし。
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 09:24:58.34ID:6QhJ3DYl
IKDもイークルもホームページの更新が途絶えているね。
売れてないみたい。
みんな、引きこもってないで新しいBFを買ってやれよ!
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 13:27:15.20ID:yYmA79ys
BFの工場稼働率が平時の半分くらいに落ちてるらしいからね。
発注してもなかなか出来上がってこないんじゃないの。
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:12:11.40ID:EjXRK0Kb
作りたくてもコロナでチャリが見直されパーツ不足で組めないのもあるんだろね。完成車すらパーツ不足だからね
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 11:14:52.96ID:Mr15RbEK
チャリの見直しもあるだろうけど世界的にいろんな資源が不足してる
中国経済の切り離しもあるし将来はインフレが進む可能性が大
自転車の値段も上がると思うよ
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 15:32:38.43ID:MbszRgqI
去年あたりからフォークコラムとステムライザーの繋ぎ方が仕様変更されたらしくて、
それに伴ってステムライザーもウルトラライトステムが廃止。
いわゆるグースネックはアジャスタブルのみになったらしい。
その現在選択できるアジャスタブルのやつがこれなのかもね。
もしそうだとすれば、正直な印象を言っちゃうとあまり美しくないね。
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 04:14:26.20ID:c6hlUeO2
以前のステムサイザーはフォークコラムに刺さる部分が2重になっていて、
固定のために締め付けるのは外側のフレアーしてる部分だった。
それに対して新型はステムライザーのチューブ自体の径が途中で変わっていて、
割りの入った下の太い部分をフォークコラムに被せて締め付けてるだけになった。
捻り方向の位置決め用にフォークコラムに出臍を取り付けたりはしてるけれど、
基本的にシンプルな構造になってて、その分軽くはなってるんだろうね。

で、ここからは想像だけど、途中で径が変わる段付きのチューブになったステムライザーは
太い部分を歪ませずに既存設備のベンダーで曲げるのが難しいんじゃないかね。
だから径の変化が無いチューブを曲げればいいアジャスタブルのグースネックは作れるけど、
一体のウルトラライトステムは作れないと。
まあ、あくまでも勝手な想像だけど。
0241ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/09(月) 23:27:45.93ID:cTmPkhCS
付けられないことはないだろうけど
ユージーンまで送り返しで塗装もし直しだから
費用も時間もかなり掛かるんじゃね。
場合によってはチューブ交換や補強入れも必要だろうし。
ディスクにしたけりゃ最初からディスク仕様でオーダーすりゃいい。
0242ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/10(火) 14:35:55.51ID:d+YMmU2r
穴あけしたいってことは多分フラットマウントにしたいんじゃないの?
でもあのフォークそのままでフラットマウント化は無理。
ちなみにIS→FLアダプタは存在して、ポケロケの装着例(105油圧)もあり。
ローター径前180後160の制約あり。

アダプタ
https://www.assolutions.ca/shop/adapters/flat-mount-adapter-for-is-frame/
装着例
https://www.youtube.com/watch?v=2stJ6jB5gx0
0243ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/10(火) 14:43:43.06ID:d+YMmU2r
BFとしては油圧は非推奨なのでマウント追加or変更は対応してくれない。そもそも最初からIS以外の設定がない。
どうしてもやりたかったら日本のフレーム屋さんに相談だけど強度著しく落ちるだろうからやってくれないと思う。
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 16:45:00.93ID:9EPOOkw1
bike friday TOKYOのホームページでaboutを開くと工場の写真が出てくるが、
その下にbike friday に乗った男性の写真がある。肩から上はカットされているのだが、
どうも自転車が小さくて窮屈そうに見えて仕方が無い。

小径車というのはあんな感じでいいの?
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 13:59:21.46ID:6/IZZh3u
オーダーなんだから好きなような寸法で作って貰えばいいよ。
ロード乗ってるならそのポジションをちゃんと測って、
これと同じに作ってくれと言えばそうしてくれる。
小径云々は関係無い。
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:44:32.39ID:4AtENLqS
10年以上前前にイトーさんからポケットパイロット買いました宝物です、カスタムも楽しい輪行&キャンプなんて得意中の得意、今は数年掛けて飛び飛びのお遍路中です早くコロナ収まんないかな
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:15:13.78ID:dQ96YrhW
>>247
ありがとう!四国ではこのチャリのおかげでいっぱい声掛けられたよ。
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 21:31:01.87ID:1dIcllmy
どっか遠くに送っちゃうといいよ小さくなるから送料安いし身軽で気楽、確かに近場じゃロードバイク乗っちゃうな
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:00:30.26ID:FroV1lkj
くれないよ
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:24:44.28ID:9R2fn55/
サドルとハンドル以外全部アメリカ製で組むのが好きだ!
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:31:38.83ID:b5OoYgCJ
他のパーツとのバランスもあっからね
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:33:10.54ID:b5OoYgCJ
他のパーツとのバランスがあるからね
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:58:44.81ID:b91RvaLx
ハブはフィルウッドかクリスキングがいいでしょう、ホワイトインダストリーズはオシャレ過ぎ、xtrは間違い無いけどつまんないね、リムはステッカーの好みでどうぞ
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 21:43:09.75ID:Fcf03l7D
趣味の自転車、モールトン、ブロンプトン、バイクフライデー他に何か有りますか?
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:25:18.74ID:Fcf03l7D
確かに、、って話終わりだべ!
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:40:49.02ID:fmaWwgMO
モールトンかバイクフライデーどっちかに行くんじゃない?サブはノーマルに近いブロンプトン
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:29:20.59ID:kaSruYod
あ、だからどっちかに行くのか。
たしかに両方欲しがる人ってあまりいない気がする。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:46:20.29ID:fmaWwgMO
英か米か
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:05:24.76ID:WHIfJQpP
10年前もそんくらい待った気がする
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:56:12.73ID:WHIfJQpP
マジか!汗掻きつつ受注に応えていたのではないのかい?
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:58:31.10ID:hSqQqrkN
>>272
そのへんは追加コスト払うと1台でも送ってくれる。
ただ、コロナ禍で生産の方がまだ遅れてるみたいだね。
一昨年発注した俺のポケロケは7ヶ月かかったよ。
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:16:49.44ID:AbNC4/og
イークルはフレームたくさん持ってるみたいだから、
パーツが揃えばすぐ組み立てられるのでは?
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:02:11.80ID:EWW1sqM8
オーダーして待って待ってやっと来る所でいいんじゃない?
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 22:43:01.93ID:GZD33yyd
>>278
紙ヤスリ&ピカールで良いんでないかい?
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 22:46:28.65ID:GZD33yyd
>>278
ステムをシルバーつぅのも面白いんでないかい?
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 23:26:13.20ID:KBAr66nL
カバーじゃなくて、φ22.2を25.4か26.0にするパイプだったはず
分割ドロップとフラバーはやり方が違う
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:56:36.96ID:Modfcdzu
カバーって、、、それは何をカバーしてるんだい?              
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:22:35.45ID:LYqtkiPH
>>283
シムみたいな使い方だったら
こんなに横長ではなく
クランプの部分だけでいいのでは?
見た目センスない
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:06:21.35ID:I1mWjt+g
基本趣味の自転車と言うより実用車だからね、モールトンに通じる所が有る、買った人次第だよね
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:18:14.07ID:I1mWjt+g
>>287
ブロンプトンでした、
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 21:22:07.00ID:I1mWjt+g
モールトン様は別の世界でした
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 22:33:59.57ID:fo9C5pQE
バイクフライデーほどカスタムが楽しい自転車は無い、バイクフライデーは自由だ、ポケットパイロットオーナーより
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:41:34.59ID:wBwgc86V
半年前に発注したのに未だ来ず
その間に15円ほど円安に振れた
円安になるのは分かっていたけど、予想以上に落ちたから支払いはどう変わるのやら
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:04:32.74ID:N0kWkzWk
>>291
俺はもろにコロナ禍に引っ掛かったので
結局なんだかんだで8ヶ月待ちだった。
まあ、待ってる間も楽しみのひとつ。
為替の問題は心配だね。
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 09:39:51.39ID:pvoVcDKn
世界陸上はユージーンで開催されているね。
街中の中継でバイクフライデーが出てきたりしないかね。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 06:48:37.01ID:973UXqZc
最近気付いたこと。

ブロンプトンを買って以来ポケロケの輪行はご無沙汰だった。ブロの畳み方の簡単さに
魅了されてしまったからだ。ポケロケは意外とめんどうくさい。
だけど、この前ポケロケをたたんで輪行袋に入れて担いで見たら、その軽さに驚いた。
10キロと12キロの差だがこの2キロは非常に大きい。今後、もう少畳み方を習熟して
ポケロケの輪行に再チャレンジしてみたい。
パキットなんかもっと快適な輪行ができるのだはないだろうか?
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 05:00:19.97ID:O66kz48e
                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) You sion-uに乗り換えなよ
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:42:47.83ID:WLxhnZpj
all-packaってあまり話題になってないみたいだね…盛り上がってるかと覗いてみたが
完成車重量がどれぐらいかが気になるなあ
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:14:10.31ID:A7ndkWh2
   /|∧_∧|
   ||. (・⊆・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・⊇・| Dovreste passare a voi sion-u.
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 23:13:56.38ID:TWK2gp53
>>296
パキット8.35kg(ペダル無し)
イークルのHPに出てるね
この重量だと担ぐのは相当楽になるね。パキットはもっと見直されてもいいかも。
だけど、俺は持っていない。
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 23:50:02.68ID:g8FaVMHX
pakitを発注して一年経過
同時期に発注したという451リムの欠品で、コンテナが出ないとかなんとか
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:35:27.24ID:GGdvWxwg
>>303
個別発送して貰えば?
アップチャージはかかるけどさ。
標準の発送法はそもそもそういうリスクがあるものなんだから。
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 14:09:49.59ID:2wzxUbfE
自分のニューワールドツーリスト(ペダル込み、7900デュラ、Hバーハンドル)測って見たら11.2kgだった
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:47:32.24ID:TC0bue9D
>>267>>303だけど、14ヶ月掛かってPakit届いた。
外装仕様で8.3kg程。
ポケロケより2kg以上軽いから、担ぐのが楽でいい。
乗り心地も良いよ。
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 23:46:37.86ID:Yu8O/WhW
パキットって
ブロンプトンのフロントキャリアブロック付けること出来ますか?
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:46:22.90ID:S8XDOfJQ
パキットは軽いのはいいが、乗り心地はどうなのだろうか?
ブロンプトンと同程度の乗り心地はあるのだろうか?

そこが問題だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況