X



Bike Friday Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:15:16.19ID:fwrrdvJF
・Green Gear Cycling (米国本家)
http://www.bikefriday.com/

・アマンダスポーツ(東京)

・CYCLETECH-IKD(高崎)
http://www.bikefriday.jp/

・イトーサイクル(大阪)
http://www.cycle-ito.com/

・ehicle イークル(東京)
http://blog.livedoor.jp/ehicle/

・Circles サークルズ(名古屋)
http://www.circles-jp.com/

・Draisine ドライジーネ(福岡)
http://www.draisine-bicycle.com

・ヴェローズ(石川)

・Sputnik スプートニク(福岡)
http://www.sputnikcycle.com/

前スレ
Bike Friday Part15
http://itest.2ch.net/tamae/test/read.cgi/bicycle/1393013620/
Bike Friday Part16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495791028/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:46:48.80ID:fRpl3NEH
落ちてたのでスレ建て

旅行の時に着替えとか入れる用にフロント(か、リア)にキャリアつけて、フロントパニアあったら良いのかなーと空想してるのだけど、輪行時の取り回しとか使い勝手悪くなるのでしょうか?

日帰りの普段はオルトリーブのアルティメイト6LとサドルバッグLです
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:30:44.88ID:xCpVuJnq
>>3
バイクフライデー専用のリアキャリアなら折り畳めるから、オルトリーブのリアバッグに入れて輪行してた
10年近く前の話だけど
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:09:56.73ID:suueQFPn
最近乗らなくなった
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:27:38.23ID:QldSnBfP
随分過疎ってるな
それなりに需要ありそうだけどあんまり売れてないんかね
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:02:53.89ID:dqKzxa2B
雑誌の小径車特集とかでもバイクフライデーはあまり大きく取り上げられてないからね
ポケットロケットにテントとの野宿道具を積んで1日200キロ位走行するキャンプツーリングをしてた俺からしたら、バイクフライデーは「丈夫でよく走り、しかも折り畳める最高のツーリング車」なんだけどなあ
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:03:06.75ID:AO80rhym
イトーサイクルさんのHPたまに見てるとちょくちょく売れてる様に見えるけどな
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:00:10.00ID:KmT5nVkN
夏ポケロケで北海道キャンツー行く予定
まだ準備全然整ってないのでポシャる可能性もあるが
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:02:26.88ID:KmT5nVkN
>>8
個人差あるだろうけどキャンプ装備でそんな走れるんだ
そういやポケロケで離島キャンプツーリングする同人誌あったな
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:45:45.97ID:hwvn+Lzw
ポケロケは平地では下手なロードより早いね
でも坂が苦手なのが欠点で、山陽・山陰の山ばかりの土地では苦労した
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:41:28.58ID:l+gwTgCi
ニューワールドツーリストにキャリア着けてソロキャンやってみたいけど
結構良いお値段だよな
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:30:08.71ID:9IRwOSx5
国内走るならほぼ舗装整ってるし
走りのいいポケロケの方がいいよ
って、イトーサイクルの親父さんに薦められたことあるよ
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:20:02.19ID:eiGoNQr7
>>14
そうなんだ。ポケロケだとちょっと弱々しくて荷物詰めないかなと思ったけど
未舗装路を踏破したい訳じゃないからそれもありかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況