X



折り畳み&小径車総合スレ 135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:05:46.24ID:NGyDQMkx
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 134
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523328077/

※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車33台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522629301/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:36:16.78ID:xKISFUHY
釣りならキャリアが付く折り畳みが良いぞ
クーラーボックス背負って自転車なんて無理だからな
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:39:27.01ID:0TIJe7aV
自分みたいなニーズはすごくあると思うんだけど、実際にはそういう人はあんまり見かけないね。釣竿もコンパクトロッドの良いものは選択肢が少なくて探すのも苦労するくらいだから。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:41:55.60ID:5eBxfSuU
スーツケースになるのが良いよ
バスや電車や飛行機でも乗せてくれるし邪魔にならない
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:01:31.36ID:QD+I8sam
>>388 さん
>>389 さん
ありがとうございます。
ちなみに、ウェルゴのQRDのツマミって、ペダル漕いでるとき、靴に引っ掛かったりしますか?
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:10:51.01ID:YzCr+NtZ
ブロンプトン見てきた。すごくいいなあ
でも値段もすごいw
盗まれたら精神的に立ち直れないわあ。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:22:00.63ID:kd+xdW9n
>>408
ルアーの人は、お魚を引っ掛けて目の前に釣り上げたら得心して水に返す人が多いから
クーラーバッグ無しでも行けるよ。

>>407
大きめの駅では畳んだ状態で紐を引っ掛けて引っ張って歩いて、電車に乗る時だけカバー
装着が楽で良いよ。というのがブロンプトンを推奨する人の考え方だと思う。

内装三段変速で荷台無しのM3Lが定価180,000円
外装二段変速で荷台無しのS2Lが定価185,000円
追加で輪行袋とライトを買い足せば、充分でしょう
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/lineup.html
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:26:39.58ID:MA7pebKY
>>411
あのツマミは結構固いので多少触れたくらいでは解除されないけど、その固さも個体ごとのムラがあるようで、内部でツマミのバネが引っ掛かった状態になって解除できなくなり返品したこともあるw
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:28:36.47ID:fwGq3Ogd
タルタルはメカメカしくて凄く好みなんたが折り畳みが煩雑すぎるのが…
あれはもはやガープみたいな折りたためないミニベロな気がする。
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:02:26.71ID:ZNGWhQV6
>>411
根元の直径が太くいので、幅が広いSPDシューズだと、
はめる時、気になるかも知れない。
クロームのスケータータイプのSPDシューズだと、
幅が広いので、当たってしまうのが気になり、使わなくなった。

あと、SHIMANO PD-M747より、ペダルセンターが外にあるようで、
ちょっと違和感があったのかも。

一応ロック機構があるので、踏んだくらいじゃ解除はされないと思うし、
すっぽ抜けることもないと思う。
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:22:13.33ID:rso7VrOm
ハリークインの新しいのはキャスター付いてて便利だよ
適正価格だし
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:36:56.29ID:rqfxpo9J
私女子高生だけど、そこまで具体的に使用状況がはっきりしているのなら自分で探せば。つーか、すでに自分で調べてるんでしょ?結局は他人に何勧められようが買う時は自分の欲しいヤツ買うんだから。だらたらと頭の中語るのウザイよ。
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 17:02:27.94ID:M2Uy52sU
いや、凡例のひとつとして、十分有用な情報だと思うよ。
俺も釣り嫌いじゃないし、いずれはやってみようかなとも思えるから、この人がどういう経緯で何を選ぶのかは、案外興味ある。
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:18:55.48ID:bNf9lVvE
撒き餌使わないかぎり荷物はバックパックに収まるのでまともな自転車屋で売ってるものならなんでも良いかと。ただ海なら鉄は避けたいところ
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:42:15.22ID:W4qftBUn
何を最優先するかで選択肢も変わってくるから本人がどの点を重視するかだろうな
普段使いと釣り行った時のどちらをメインに据えるか
輪行時の快適さと走行性のどちらを優先するか
折りたたみ易さと折りたたんだ時のコンパクトさのどちらを重視するか…等々
その上で予算が何処まで出せるのかってので決まる感じ
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:18:02.59ID:kd+xdW9n
Dahon Boardwalk D7 60,000円 12.3kg
Dahon Route 49,000円 12.2kg
10秒で畳める(らしい) Tern Link A7 46,000円 12.1kg
畳んで開いてが楽なStrida LT 85,000円 10.6kg
思い付くのはこれぐらいか。
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:01:42.79ID:0TIJe7aV
みんなありがと
熟考いたしまする
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:27:01.62ID:jQL9FZiy
>>422
確かにクロモリだと錆びるなと思ったけど、海だとアルミでも結構ダメージ受ける印象
という事でカーボンだな
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:50:42.77ID:R3dpKTZe
>>430
カーボンはつなぎの樹脂が紫外線やオゾンで劣化する。
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:55:50.87ID:n3BEFIlI
>>415 さn
>>417 さん
ありがとうございます。参考になりました。
今使ってる、xpedoTRAVERSE5(白色)がEzyに移植できるか、今度実験してみます。
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:28:32.20ID:MI9hQi6O
>>434
海では海水や砂浜が紫外線を反射(照り返し)するので、より悪影響を受けやすい
人が海水浴では街中より日焼けしやすいのもその為
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:50:32.25ID:BQaLdgbq
もうマリナーは手に入らないでしょ
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:33:26.81ID:lNeil7UU
>>439
アオバ自転車店は小径車ネタが豊富で楽しいよね。
他はロードばっか。
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:31:34.11ID:qCR5z3Rs
>>443
お前らだって飽きもせず何年も乗ってるだろ
自転車にネタ切れなんかねーんだよ
自転車は無限なんだ
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:34:51.62ID:M77FSEPj
なんだ店の話かと思ったら、マンガヲタ共が喋ってただけか。
チャリ趣味ってなんでヲタが多いんだろうな。
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:49:40.32ID:qCR5z3Rs
>>446
ヲタ気質が アニメに向けばアニオタになるし 自転車に向けば自転車キチガイになるだけ
どんなジャンルであっても、趣味人はそもそもヲタなんだ
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:57:48.26ID:iaRYscB7
ヲタクって1ジャンルだけだと飽きるから毛色の違うジャンルをサブに沿えるもんよ
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:37:54.38ID:M77FSEPj
その漫画ヲタが、なぜ自転車の世界に入ってくるのか?という疑問だよ。クルマにもイタ車とかあるしな。
でも時計とかカメラの世界なんてほぼゼロじゃねって感じ。

カノジョもいないみっともない奴が、乗り物をカノジョに見立てて現実逃避ってイメージなんだけど。
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:43:20.11ID:z68OEe1r
漫画オタで機械時計オタでイタフラ車オタでカメオタでスポッターなのに自転車に乗っていてすみません。
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:07:55.28ID:rcDZoTGr
余程の爺さんでもない限り漫画は生まれた時から身近にあって普通に読まれるものだから、それを「漫画オタ」なんて陳腐な表現しないけどね(・ω・`)
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:25:04.44ID:s1Nq5ZiT
脳ポ君は何でも口論の原因見つけるの得意だねー
そして最後は『俺の勝ちー!完全論破!』って捨て台詞吐いて逃げるんでしょ?

やっぱ年季の入った○○は桁違いだねー
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:57:56.01ID:pGmkaMW3
電車で新聞雑誌を広げてる人を見かけなくなって久しいが
スマホで見てるんだよな
スマホで小説読むより、マンガアプリでマンガ見てる人はよく見かける
マンガなんて普通だな
通勤通学電車内スマホでアニメ見てるのはオタクだと思うけど
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:50:24.57ID:889WQZOg
今時アニメ見てるの見たくらいでオタクとか
ゲーム機ならなんでもファミコンだと思ってそうだな
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:56:26.62ID:u5TT+muW
ルノーのマグネシウム8 2018年モデルってもう手に入らんの?
大阪で店頭在庫あるとこないかな?
もしかしてまだ発売してないの?
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:10:04.86ID:jVPQ4hI4
>>458
日本語で書いてくれって
何度も言われるお前って
本当に日本人?

戸籍確認したら?
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:15:18.33ID:M92U+nDK
男の子はなぜか知らんが乗り物が好きである
→乗り物を題材にした子供向けアニメが作られる
→そのまま大きくなる
→アニメ好きで乗り物好きのオタクが作られる

ステップ2を省くとアニメ嫌いの乗り物オタになる
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:42:46.60ID:n+u5l3or
>>461
句読点おかしいんだけど(白目)

恥の上塗りって言葉
辞書で調べるといいよ

脳ポ君(はぁと)
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:45:30.47ID:wZsY3U5i
アニメ見てるの見たくらいで。。。

見てるの見たくらいで。。。

う〜ん。。。

馬鹿が多少背伸びして書きたかったけど
蛇足になって馬鹿が露呈した感じかね?

また脳ポ君なの???

相変わらず飛ばしてるね!
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:51:20.23ID:WncomYAO
くだらない話題になってたので一晩時間を置いて覗いたら相変わらず有益なレスが何一つ無い件
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:48:25.56ID:PgWk3exd
>>470
ソールとの相性が悪いと滑る。10回くらい使ってシルバンツーリングネクストに変えてしまった
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:40:56.98ID:24DZeVaK
>>450-451
>>453
そこまで激しく反応を示す必要もなかろうに。
別にオレは車ヲタと呼ばれても気にならないけど、漫画ヲタって呼ばれるのはそんなに嫌なの?w

>>454
むしろいつも言い逃げするのは、キミのようなビンボー人の方だよ。
先日もいたろ?
『車重710Kgや650Kgのエリーゼ』とかいう、空想上のクルマ乗り認定して言い逃げした人達がw
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:39:19.05ID:i0gS+SOW
結局車検証UP君は中古乗りで新車の軽よりも安いってオチだったの?
Twitterにいる中古のBMWでイキッちゃう学生並の思考だねぇ…
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:48:12.36ID:+Ieq7qjh
うるさいばか。
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:59:16.40ID:Cs6lFnYo
たかが車を持っているというだけで、相手に嫉妬して執着して本当にバカみたい
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:50:30.19ID:24DZeVaK
>>477
へえーこの世には車重710や650のエリーゼがあるのかぁ。
クルマの事知らないなら黙っときゃいいのに、どうしても煽りたいんだねぇ。
もうちょっと頑張って下さいww

>>479
嫉妬って使いたいだけだろオマエw
チャリもクルマもうp出来ないどころか、何に乗っているかさえも恥ずかしくて言えない。
しかも結婚はおろかカノジョさえいないww

そんなビンボー人に対して、どんな嫉妬すると妄想してんの?
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:39:22.50ID:MgeVnGFT
なんでそこまで必死なん?
というか、アンタも結局、何に乗ってるかを証拠と共にアプした訳じゃないよね?
相手をそういう事でバカにするなら、どうぞ車重だけチラ見せの車検証なんてケチ臭い事せず、堂々と公表してくださいな
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:54:28.58ID:0b5MYqPy
ここは高級車に乗っていないとばかにされるスレですか?
そんな私は、フィット乗りですが……
自転車とどう関係してるんでしょう?
ちなみに、Boardwalkを載せるのには、どうするのがベストなんでしょう?
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:01:54.09ID:2eaDJd9Y
車種言えない車なんだよ 察してやれよ!(哀)

自慢できるのが
1 車を持っている!
2 軽自動車じゃない!
以上

大卒だぜ!
でも大学名は言えないぜ!
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:04:44.19ID:ZAmOqdkv
>>482
また句読点おかしいんだけど(^_^;)
>>461さんかな?

頭が悪いのか日本人じゃないのか?
日本人なら、かなり低い知能
日本人じゃないなら、なかなかの知能
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:25:23.36ID:0b5MYqPy
>>484
あ、すいません。
句読点がどうおかしいのが解らないので、ご指南頂けないでしょうか。
それと、日本人である証明の仕方も教えて下さい。
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:44:57.09ID:BZURXDxF
>>486
読点が多めな気もするが気にすんな。
>>日本人を証明
六四天安門って言われてムカつかない事。
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:18:46.60ID:OZqWeRJM
>>461
>>482
確かに句読点変だよね
戸籍チェックしてみたら?
日本人だったら知能テストかな?
ただ単にIQが低いだけかも?
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:24:55.71ID:n5K/xfrN
https://twitter.com/SUBARU_CORP/status/998700042708963330
株式会社SUBARU@SUBARU_CORP
先日のNBR24時間レース応援企画、約200km(フランクフルト〜ニュルブルクリンク)走行チャレンジに成功した、SUBARUオリジナルデザインAWD自転車の第2弾(ミニベロ)がついに6/13に発売!
完走者曰く、AWDならではの高い走行性と安全性を発揮してくれたとか!
#サイクリングの日
https://www.subaruonline.jp/special/awd_bicycle_minivelo/

https://pbs.twimg.com/media/DdwYW_PV4AI6qug.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdwYXx7U8AACmC0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdwYYjQU8AEKZc3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdwYZUPVwAEDyly.jpg
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:16:44.64ID:33NvPFyb
かなり古いKHSのF20Rに乗ってるんだけど
フロントのギア55/44で44を使ったことなかったから、外して大きいのつけようとしたらどつぼにはまった
62/55、62/52と試して、次62/48
なんか根本的に間違ってんのかな

たいした知識もないのにいろいろやってみるからすっごい失敗の嵐だ
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:32:46.55ID:0b5MYqPy
>>489
そうでしょうか?
正しい位置に打って頂けると参考になるのですが。

それより、
フィットにボードウォークを暴れないように固定する方法ないですかね?
ゴムバンド的なものでシートに縛り付けるとか?
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:56:20.34ID:33NvPFyb
>>497
ありがとう
そういえば書いてなかった
62/55は全く変速できず、62/52は上げるのはいけるけど下げがダメ
失敗も楽しめたと思ってもう少し頑張るよ
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:04:25.67ID:mJjkYkCg
>>496
シート倒してダンボール敷いてゴロンじゃあかんの?
それ以上がっちりしたいならロープで結ぶか、タイダウンベルトってのもある。
日本語は新聞読んでれば身につくよ。
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 02:15:30.05ID:GD4WtnOQ
>>499
タイダウンベルト、運送屋が使っているアレか。
なるほど、検討してみます。
ゴロンはホントにゴロンゴロンするんで、危なっかしいんですよ。

新聞ね〜
やはり、活字読むのって大事なんですね。
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:26:02.67ID:IKa/4fY6
>>495
輪行して尾の道とか行かないのかな
激坂で44の有難味が分かるよ
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:11:13.10ID:1bJ45/mw
普通にホームセンターとかに売ってる透明の衣装ケースにボードウォーク折りたたんで入れたらいいと思うよ。自転車の重量でよっぽど荒く車運転しないと箱は暴れないからな
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:37:49.24ID:ngjJ+81x
>>481
先日ロータスと全く違う車重のクルマをロータス認定したオマエらと、それを微温い目でスルーしたオレ。どっちが必死だよwww
漫画の話の流れで脳ポとかまた妄想認定し始めたから、ロータス妄想に引き続き、今度は脳ポクン同一視の妄想ですか?と聞いてんだけど。

ちなみにラテン車でこの車重ってオレが知ってる限り、4車種しかないんだけどw
そもそも車重の違う英国車挙げておいて、車重だけじゃ情報が不十分だ!と暴れるとか、ただのバカじゃん。
軽より安いクルマ乗り扱いしてくれれば良いんだよ?それだけでは不満なの?ww
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:40:43.23ID:47AHAAfu
>>480
ねえねえ、あんなにほざいたのにまだ車が何かを証拠と共に明かせないんですか?
クソダサいですね、あなたw
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:43:39.29ID:ngjJ+81x
>>483
は?大卒?
これまでオレが書いてもいない言葉が出てきたんだがw

なにこれ?
もしかして学歴コンプ持ちが墓穴掘ったってヤツ?
マジ笑えるんだがwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況