X



ヒルクライムのトレーニング 64峠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:44:17.57ID:wxXE8Xnb
※前スレ
ヒルクライムのトレーニング 60峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514973105/
ヒルクライムのトレーニング 61峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518082637/
ヒルクライムのトレーニング 62峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519992542/
ヒルクライムのトレーニング 63峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522571250/
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:23:52.58ID:b/FVMki7
山西はもう実名でヒルクライム大会には出れないだろうし社会的にじゅうぶん制裁されたんだよ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:31:46.36ID:kxXRDktr
山西って人は何したの?モアパワーって言葉を広めたってことくらいしか知らない
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:59:15.62ID:SNFZ01aZ
プロってやっぱ化け物だな

> 平均勾配7.5%のラスト800m区間で、ウェレンスは最高速度時速45kmをマークしたように、得意の上りスプリントで盤石の勝利だった
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:31:03.73ID:pHfyU1XL
山西はこの間までスレを私物化し日記帳として使ってた荒らし
トレーニング内容と体重と体脂肪と食事内容を毎日報告してたもんで、やがてウザがられた
注意を受けると同じ報告をまたしたりする
結構速いみたいだがまぁなんともね
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:43:18.63ID:MOrZcYWJ
>>208
ログやスクショは出さないストラバ等はやってないと言い共有しない
荒らしを注意したら逆に煽ってくる
コテハン付けろと言っても付けない
身バレした後も他人のフリして同じ事を繰り返す

結局何が目的だったやら……
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:24:03.27ID:0b7uLYYA
あれだけの発言の中に嘘がなかったのは評価すべき点
ピュアな彼にとって2chは向いてなかった
Twitterなら楽しくやっていけただろうに
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:48:44.94ID:j9IDy0aB
>>213
このスレレベル低すぎてビビるわ...
トレーニングスレなんだから俺みたいにゴールド行けるか行けないかくらいの人達が集まってるのかと思ってた
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:54:14.66ID:mW0VKY51
申告タイムが全て一致したのは笑った
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:54:20.67ID:NkoM8WrR
速い人ばかりが集まるわけじゃなきゃ
今は遅いけどトレーニングして速くなりたい人たちも見に来てる
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:57:53.54ID:Ex3s/PMv
いやそういう人はリアルでコミニュティに属してそっちで仲良くやってるだろうよ
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:05:50.19ID:zV4F99l9
ヒルクライムレースに1度しか出場したことがない初心者ですが、ゆくゆくは富士や乗鞍にも挑戦したいです。
伊吹山の短縮コースでタイム34分台で平均時速は19kmぐらいでした。
富士や乗鞍だとタイムはどのくらいになるでしょうか?富士でブロンズリングはもらえるのでしょうか?
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:15:22.90ID:VpoCgXsE
>220
ゴールドに近いシルバー
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:17:35.77ID:TN5pQoQu
おまえら平日トレーニングできてる?
家に返ってくるのが遅くてとても1時間もトレできないな
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:22:17.85ID:zV4F99l9
みなさま、ありがとうございます。
池田山は走ったことございません、不明です。
いつも走ってる二ノ瀬というところは18分でした。
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:22:59.70ID:Z9aGs0CJ
休みの日に晴れてて予定がなければ峠登るくらいしかやってない
ローラー持ってないし、食事制限も筋トレもしてないし、ロードバイク仲間もいないし、朝練も夜練もできないけどロードバイク楽しい
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:50:23.94ID:Z9aGs0CJ
楽しいと思ってるようじゃ速くはなれないのか(>_<)
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:15:04.09ID:5aBrlJ8D
トレーニングスレに来て何もしてないただ坂道を走るのが楽しいのですって開き直って何がしたいの?
大丈夫だよ〜っておんなのこみたいに言ってもらいたかったの?
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:21:26.28ID:7FBTt94N
楽しむのも立派なトレーニングの一つだよ
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:31:22.75ID:r+wEKe8t
楽しんで登ってるならいいんじゃね
それでヒルクライム楽しくなってちょこちょこ登って速くなればいい、俺がそんな感じだ
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:17:00.54ID:lNIqolMq
椅子に腰かけて膝を上げる。お尻に張りを感じるところまで上げた姿勢をサドルの上でやればOK
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:32:16.06ID:EBf7Z1GH
骨折から乗れるくらいまで回復
長いのは無理だけど短めの登り行ってみたけどやっぱ気持ちいいわー
何か知らんが骨折前より登れるようになってるような
タイムがなぜか上がってるし 長い登りだと違うかもしれんが
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:58:48.59ID:kRyQw4Ia
下ハン持ちながらのヒルクライムダンシングとかムリムリカタツムリ
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:50:23.31ID:FzveDUm4
18分だと調子いまいちの56さんと同じだからな
僕も二ノ瀬は大好きです。
昔鷹組さんが登ってんのみて笑ったな
あいつら平地ガチムチなのに苦しそうに登るからな、早いの知ってるから無理すんなってw
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:13:44.69ID:OLGjHmFu
猫峠は?
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:19:03.31ID:xzghI1e/
上死点付近で膝をあげるようにしてから踏み込むの?
抜き足するときに膝を高くあげるイメージ?
よくわからん
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:45:57.91ID:gvAWnjeM
大腰筋で上げるんだろうね。脚は脱力させて慣性に従わせて、大腰筋のゴムを利用して戻らせる。
足が自動的に跳ね上がってくるんだけと、それだけだと足りないので骨盤でもう少し引き上げる。
自分の中でのイメージです。
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 05:37:59.13ID:m4yvIf8v
トレーニング積んで速くなつても
苦しさは変わらん。
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:05:43.20ID:AqzomUeg
速く走れるようになった上でトレーニング前と同じ程度のタイムで走れば楽に走れるぞ!
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:22:04.47ID:u8Jci8oP
固定だと20分200wな弱脚だけど今日、峠にて20分走の出力を計ってみたら256wで体重4.7倍出たわ!
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:26:00.78ID:3BkkS49G
足がつるのは補給不足って分かってるが、ポジティブに捉えるとそれだけ追い込んで走ったってことで勲章だと思うようにしてる
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:46:52.07ID:j+5g5z9o
脚が痙ったら次のトレーニングに影響が出てきちゃうじゃん・・・ダメポ
痙りそうになったら休憩した方が良いんじゃね?
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:53:06.40ID:U2w1ykS3
山神でも足はつるんだし、追い込みすぎは良くないよ
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:27:32.18ID:u8Jci8oP
>>261
ダンシング無しで。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:46:20.17ID:OfMyWeCn
>>254
楽するためにトレーニングするんじゃ無いので。
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:09:23.66ID:ninVXM7y
ヒルクライムに限れば速けりゃ速いだけ楽じゃね?
特に30分以内で登れる峠は数分短縮されるだけで大分精神的負担軽くなるわ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:31:36.56ID:PxUnwA7B
パンターニが速い理由は長く苦しい時間から早く開放されたいから
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:48:25.24ID:o0hu8hHL
モリモッチは脚がつってからが勝負ってなこと言ってたぞ
まあ脚がつったら違う筋肉使う練習になるしチャンスだと思っていろいろ試すべき
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:57:38.48ID:x/tifFNg
俺は脚がつったらジエンド
レースなら無理しすぎましたね。残念
練習なら追い込めましたね。お疲れさん
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:14:54.45ID:QdeOCY1G
脚のどこか攣る→違う筋肉を使う→今度はそこが攣る→最終的に脚全体攣る
ってなる
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:16:06.93ID:AZ1bTl2+
太ももの内側がよくつるから、違う筋肉使う以前に動けなくなってペダル踏めなくなる
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:52:57.44ID:qFkDgoOn
>>270
一度脚が攣ってから無理して休み休み別の筋肉も動員しつつ走ってたら脚全体が攣って激痛で惨めにも道路を横断する途中で自転車降りて歩くはめになったわ
あれは恥ずかしかった
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:58:59.45ID:34L7BoKm
左太ももがつって右だけで回してたら右もつりだして立ち往生
こうしてる間にもstravaのタイムはどんどん遅くなってると思うと悔しくてたまらない
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:08:45.53ID:j48iKch6
つるつる温泉バカにすんなよな(*`Д´)ノ!!!
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:30:11.87ID:olvXaXsK
登坂中両脚の筋肉ほとんど攣って限界がきてビンディング外そうにも外せずに攣ったまま立ちゴケしてさらに攣り身動きとれず呻き悶える

一般人が見たら何してんだろうと思う
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:30:15.95ID:ZviSAD4v
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィェ- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:22:36.89ID:SyAdmmov
長いヒルクライム終わって下ってる最中に前腿に力入れて攣らせる寸前にするの好き
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:30:21.76ID:by7ux9Ph
ドMかよ
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:42:03.64ID:2dXLKOhd
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィェ- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      芦尾 弦 [AshioTsuru]
        (1915-1997 日本)
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:44:27.58ID:2dXLKOhd
トライアスロンレースでつったことあるけど、つったままランしたら軽い肉離れになって1週間痛み取れなかった。
練習だったらつって無理しない方いいよ
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:56:14.40ID:by7ux9Ph
練習だからこそ無理しちゃいけないよ
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:57:04.10ID:by7ux9Ph
レースだったら安全ピンでもぶっ刺して足つりの痛みごまかしてでもゴール目指さなきゃダメだけど
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:47:56.96ID:eR3sBZDG
ttps://www.cyclowired.jp/news/node/263664
チャベスは身長164cmで体重54kg
残り5.5km地点でアタックしたチャベスは、3分11秒にわたって394Wを出力して飛び出すことに成功

つまり3分7.3倍か
大したことないな(150キロ走ったあとです
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:12:45.64ID:QNFVd0F0
足が攣っても

モアパワー!
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:19:23.73ID:ylXxWs5k
足つるとモアパワーも何もない
とにかく動けない
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:47:17.41ID:S5mUD1I4
明日、日光いろは坂にトレーニングに行こうと思うのですが登り切るまで下れないから漢を磨くには最高のコースってマジですか?
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:58:24.35ID:qXEp+KYi
いろは坂は上ってもおもしろないよ

おススメコースは、霧降高原登って大笹牧場から鬼怒川に降りて
そのまま川俣湖 川俣温泉まで行って、林道使って中禅寺湖

いろは坂は下るだけ  これで100kmくらいだからちょうどいい
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:47:41.91ID:DqMdWWIq
いや、3分7.3倍だけで終わりじゃないんで。
7倍3分だした後にインターバルも何も入れずに6倍巡航20分とか、そういう世界なんで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています