X



キャノンデール/Badboy Hooligan Quick
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:02:02.19ID:NyslVT9n
キャノンデールのアーバンバイク、
バッドボーイ・フーリガン、フィットネスバイクのクイックについて語るスレです。
MTBスレから分離しました。楽しく情報交換してください。

関連リンク
キャノンデールジャパン
ttp://www.cannondale.co.jp/

取り扱い店など
ttp://www.cannondale.co.jp/jp-dealers/

グローバルサイト
ttp://www.cannondale.com/

Archive(US)
ttp://www.vintagecannondale.com/

Cannondale Owners Group
ttp://cannondaleownersgroup.com/

前スレ
キャノンデール Urban系/Badboy Hooligan 5
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1356751141/

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407478775/
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:03:52.00ID:X0K3+6Ph
>>870
ポジションライトだわな

オートバイ並の強力ライトだと事故って爆発しそうだしあれでいいんだ
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:47:03.94ID:Kk4xonTd
バッドボーイ手に入れた
過去に何台か所持してたけど、2012年ごろの太めのシングルクラウンのリジットレフティがデザイン的に一番好きだわ

2017年以降のダブルクラウンタイプのレフティはいじると分かるけど作りが雑…

https://i.imgur.com/i0Cyt7b.jpg
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:58:44.98ID:nUomGIDF
>>881
これが2万で落札出来るんだから素晴らしいな
8年乗った自転車にまだ値段がつくと見た方がいいのか
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 14:13:12.13ID:bi08hJgU
2020QuickのBluetoothセンサーがすぐ壊れそうで心配
場所がホイール中心ディスクブレーキのすぐ近く、薄いプラ系カバーで覆ってるだけで大丈夫なのかな
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:57:41.46ID:ARf7wQUM
もう数年は現行だろ?棒レフティの3を見た目に釣られて買っちまった…まあ都内ブラブラするくらいだから特に不満はない…純正スタンド納車1ヶ月で先端吹っ飛んだけどw
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:40:01.03ID:xtPcv3pe
数年前に一部クイックが今と同じ小メーカーロゴになったけど次モデルから戻った
今回はほとんどが新ロゴ化したけど、また従来どおりのロゴサイズに戻ってくれねえかな
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:48:35.20ID:UiARgGUb
bab boy って乗った感じどうっすかね?なんか固そうで疲れそうなイメージあるんだけど、ずっとクロモリのピスト(FUJIのフェザー)に乗ってて慣れてたらそんなに気にならない?
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:29:56.19ID:4Fo4qdRg
>>6
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 13:36:55.56ID:9gQ894ma
BADBOY実車見てきたけどデザインの劣化が酷すぎるな。
レフティのパイプとかマジでただの黒い鉄パイプやん。
写真だとすげえカッコ良く見えてたのになぁ。
まんま2009復活させてくれないかね
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:30:32.57ID:1BmYhf15
見た目は良いが、リアランプの充電方法はどうにかならないのか?
使う気無いからサドルバッグ付けたわ。
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:55:10.72ID:QE/u5i9v
フーリガン9愛用してるんだけどフロントハブのメンテナンスってどうやるの?
ベアリング交換とかできるならやりたい
マイナスドライバーかなんかで引っ掛けたら取れるもんなのかね?
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:08:26.57ID:7Lu8kWSF
ベアリングプーラーと圧入用のカラーが必要になるので工具代が高額になるよ。
工具も無くベアリング交換の経験と知識が無いのであれば
レフティディーラーへ持ち込むのが吉
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 13:27:22.70ID:DimhsaZg
工夫すれば特殊工具無くても出来るんだけど、
あんなのを見てもわからないようなやつはショップでやってもらえば良いのにな。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:16:36.30ID:BHfrIhBu
初めてシートポストの充電したけど
クソめんどくせえ
もう普通のシートポストに変えるわ
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:36:21.19ID:7xByGAcq
https://twitter.com/fjbsXWoYugpO5Iu/status/1239082913540403200

3月12日の夜から3月の13日の夜の間に自転車が盗難されました。
車体はキャノンデール バッドボーイ
場所は神奈川県川崎市高津区蟹ヶ谷のアパート
です。
目撃情報ありましたら、ご連絡頂きたいです。よろしくお願い致します。。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:14:33.49ID:VDx8GyV+
思い切ってバッドボーイ1買ったぜ!だけどあのステム、バーハンしか付かない•••
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:14:40.10ID:jbJJod4+
思い切ってバッドボーイ1買ったぜ!だけどあのステム、バーハンしか付かない•••
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:44:05.43ID:RbBXI5k7
俺も1買えばよかったわ
2でいいやと思って買ったら、ブレーキもコンポも安もんだからトラブル続き
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:09:35.79ID:AwA8Ci7+
そんなみんなガシガシ乗ってるの?
ロードバイクと張り合うようなもんじゃないから2ので充分に感じてるんだが
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:51:28.10ID:Gcy4Rrhn
>>928
めちゃめちゃガシガシ乗ってる。今日なんて14kmも乗った。超長距離走るとやっぱ疲れるね。
家ではサイクルトレーナーにセットして週1時間は乗ってるよ。
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:59:01.69ID:Gcy4Rrhn
>>916
その辺よりちょい前の年代のやつをオークションで探してるんだけど状態の良いやつは中々出ないね
野外放置タイヤパンク各所錆び錆びとかなら5万とかであるけど
蘇らせるのにそれ以上のカネかかるしホイールの状態も怪しいから買えんな〜
たまに新品並みにすげえ綺麗に乗ってるやつ見かけるけどめちゃめちゃカッコいいわ〜
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:28:41.60ID:+WEDHoer
>>928
一台しかないからほぼ毎日乗ってる
2019の2買ったらテクトロwのブレーキが故障しまくり
2020からはシマノだから羨ましい
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 15:30:18.11ID:+WEDHoer
十万の車体に何万もかけるの馬鹿らしいと思ってたけど
もうコンポもブレーキも全とっかえしようかな
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:05:37.83ID:b3e7Gqau
ベルトの内装に憧れてBB1買ったけど、物足りない。ローとハイにもう1段づつ欲しいよ。ハンドルはライズ30mm位が限界だし、ステムもフォークとサンドイッチだから交換出来ない。マジでカスタムするとこないよ。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:40:25.93ID:0RX6vbAx
>>939
ノーマルでめちゃくちゃカッコいいじゃん。ローとハイにもう一段ずつ欲しいってのは分かる気がする
アルフィーネの11速は組めないの?
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:46:22.25ID:0RX6vbAx
>>938
俺9万のhooligan9だけど最近5万ぐらいかけて全取っ替えしたよ
満足度めちゃめちゃ高いからオススメ
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:33:04.81ID:43kQwma+
>>942
どっちもOLD:135mmだから全然大丈夫そうだけどね
ただホイール組み直したりシフター買い直したりでお金かかるね
11速にしたら長い登り坂の途中で「もう1〜2段欲しい!」ってならないだろうし
長い下り坂で「あと1枚欲しい!」てもならないだろうし最高だろうね
合計7万ぐらい?の価値は十分ありそう
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:54:49.87ID:0xwaYF7q
>>944
ブレーキレバーはシマノのBL-R780Lに変えてキャリパーはTRP SPYREに変えたんだけど見た目も性能も上がったよ
まあでも純正でもパッドとワイヤー変えてしっかり調整ときゃなんの問題も無いし悪くはないと思うけどね
ハブもラチェットの部分までオーバーホールしたけどグリスがほぼ新品状態で感動した
ヘドロ状のグリスを想像してたんだけど実際は新品の透明感の残ってるグリーンのグリスだった
純正ノーマルの状態でもめちゃくちゃイイ自転車だからメンテナンスするだけでも相当満足度上がるよ
10年経ってほぼオーバーホールしてみて分かったんだけどhooligan9は名車だよ
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:44:06.15ID:4KTpXj8Q
>>948
具体的にどこがどうヤバいの?効かないならパッド交換とワイヤー調整で治るし
ローターの微妙な振れでカシュンカシュン変な音なるのは調整で治るし
マイルドに効かす事もガツンと効かす事もできるしその店がヤバい気がする
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:48:58.13ID:6pL/GWwb
>>950
そんなもんとっくにやりましたよ
それでも治んないですよ
この板でも似たような報告多数ですよ
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:24:54.33ID:BJZCFmYN
しのごの言ってる間に高くもないしBB7にでも変えたら良いんじゃないの知らんけど
今は変えてしまったけど標準のテクトロでも大して困らなかった記憶だけどね
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:33:29.60ID:MSM8niCO
ディスクブレーキ程度も自分で調整できないやつは大人しくママチャリ乗ってれば良いんじゃないかな。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:03:40.51ID:ruasPJoj
素直にシマノの油圧に交換した方が
精神的にもメンテナンスも楽だよ
下手にケチってトラブル抱えるのはナンセンス
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:31:54.70ID:qYWi2mli
油圧は一度組んじゃえば楽だね
ガシャガシャしないし引き軽いし
デオーレくらいだとめっちゃ安いしな
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 03:38:28.95ID:wfb+MSll
hooligan8が7.7kで落札されてるね。9のマットグレーが出品されたら6万ぐらいなら欲しいなーとか思ってたけどこりゃムリそうね
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 04:47:15.04ID:6qMXAcOz
廃盤になったからプレミア化して元値より高くなってるのか
現行モデルなら欲しかった
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 12:28:34.56ID:R0GSV4Lz
>>959
フーリガン9の状態綺麗なやつなんて12万ぐらい出さないと買えなくなってるよ

>>960
それたまに聞くけど走行中にアルミフレームが破断して事故ったなんて話とか聞いたことなくない?
フレームより強い衝撃受け続けているであろうアルミのリムが走行中にぶっ壊れたなんて話も聞いたことないし
実際のところどうなんだろうね
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:51:13.11ID:KE485k4c
>>961
破断するまで乗らない人がほとんどだし、
こだわって乗る人はクラックとか気がつくからでしょう。
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 08:10:39.17ID:vddwzLh/
>>951
でどこがどうがやばいの?
治んない治んないと吠えたところで何も変わらない事に気づけ
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 02:44:54.69ID:iN2m2AgA
2012 hooligan9 初めてプーリー交換した
せっかくなんでデュラエースプーリーに
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 01:05:57.88ID:qgy4TQ8V
hooligan3マットブラック96000円が瞬殺って凄いな
どういう人が買ってるんだろ?
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 21:12:18.91ID:H5GnryA5
hooliganはほんと安定してるな。緩い下りで50km出してたけどミニベロの不安定な感じが全然無いわ
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 08:18:17.98ID:5xp2QDWc
初心者ですけど、クイック3買ってもいいですか?
カメレオンカラーが気になってます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況