X



【FTP】パワーメーター43watts【W/kg】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:30:47.31ID:f2w8Sgqu
機械学習っておまえらが求めている正確な数字をだすような仕組みには絶対にできないぞ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:44:54.64ID:09y6/kh+
ID:GgT1sEhW
朝から20連投してるのか
身長165で530のフレームとかアホすぎる

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180518/R2dUMXNFaFc.html

Panasonic】パナモリいいぞ!part22【POS FPOS】
120 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/05/18(金) 08:30:19.33 ID:GgT1sEhW
身長165cm、股下75cmで俺も530乗ってるけど
(その前に乗ってたツーリング車のサイズが530だったので
大して考えずに中古をオクで購入)ちょっと大きい。
次に買う時は510にする予定
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:47:33.75ID:sYYfOY3Y
今時の車載や航空宇宙分野だとそうやってゲインを求めたりするよ
設計段階の話でユニットが常に学習する訳じゃ無いけど
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:13:05.54ID:Nfs7O6fr
なんでチャリやるやつは理系が多いんだろうな
さっぱり分からんわ
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:27:02.64ID:SuHTNV28
>>892 ID:GgT1sEhW
つまらないキャラ設定はいらんよ
165cmで530とか恥ずかしいぞ
510でもでかい


【Panasonic】パナモリいいぞ!part22【POS FPOS】
120 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2018/05/18(金) 08:30:19.33 ID:GgT1sEhW
身長165cm、股下75cmで俺も530乗ってるけど
(その前に乗ってたツーリング車のサイズが530だったので
大して考えずに中古をオクで購入)ちょっと大きい。
次に買う時は510にする予定、
と言うか、ちゃんと店で見てもらって新品を買う予定
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:27:22.16ID:5qBx9rJj
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   ブ、ブログ特定!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:48:21.08ID:FIpVikEC
ヤッターマン山西とかこのリリス岩田ってのとかどうしてこう自転車板には香ばしいのが多いんだろうねえw
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:40:04.74ID:K9Dp0wLM
本人スレがあるんだから、何もここまで出張してこなくっても・・・(´・ω・`)
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:01:26.47ID:Eclt9cBU
ブログにもコメ欄を設けない位だから、
自分が罵られるのは耐えられないヘタレカバなんですよw
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 06:37:27.51ID:kA5Db/G5
全然パワー上がらないから飽きた
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:09:01.08ID:O1mAiLTl
vector3なんだけど、何度校正しても左右差があって左が10〜20%高いパワー。バージョン3.30更新前ですが、同じ症状の人ませんか?
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:41:57.75ID:TVdmeg2r
>>915
そうですか。右の電池異常消費する症状や、頻繁に見つかりません表示する問題と関係あるかと思ったのですが。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:16:18.84ID:G4K9HAeN
アホ過ぎて笑う
電池交換して直ぐは50対50なのに、消費してきたらズレる
とかなら機材疑うのもわかるけど、最初からずれてるなら、お前の癖だろw
どうしても信じられないなら、他のパワメで計測してみるしかないわ
どうせ同じ値出るから
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:26:48.21ID:gHvy1a0f
片方が10〜20%低いんじゃなくて良かったじゃん。
低いより高いほうがいいに決まってる。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:33:09.47ID:HCmMiEO2
他板のコピペ・コメに釣られてハシャいでいる間抜クン、顔真っ赤にして熱弁をふるうも、鼻であしらわれて馬鹿面さらす。
身長のレスはコピぺなのに特定だとハシャぐ浅薄な歯軋りクン、必死に得意がるも小馬鹿にされて、焦れ焦れイライラ。


http://eriy.jp/blogimageuploads/26850168_1940861542633446_4992405698953027207_o.jpg
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:10:33.47ID:A0TcDjlx
リリス岩田
他板のコピペ・コメを誤爆してしまいついに特定されてしまう間抜クン、顔真っ赤にしてコピペだ釣りだと熱弁をふるうも、鼻であしらわれて馬鹿面・キモい体型をさらす。
身長のレスとブログの身長が一致したのにそれでもなおコピペということにしたい浅薄な歯軋りクン、必死に得意がるも小馬鹿にされて、焦れ焦れイライラ。

http://www.ayanamishoten.com/wp/wp-content/uploads/2018/04/img_0566.jpg
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:32:15.74ID:nkhQZ+Ic
>>912
近くにシマノのペダリングアナリシスをやっている自転車屋があれば試してみるのもいいよ。
一回6千円だったかな。
自分は片側パワーメーターしかないんでバランスを見るためにやったんだけど、左右差が思ってたのと逆だった。
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:51:37.81ID:h7eQlxmq
>>847
ゼロがズレててももう少し収束していくはずなんだけどな。まだ落ち着いてないのか、dzero自体ゼロイング必須なものになったのかなあ。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:32:20.21ID:mji3sZUx
立ち止まった時に、いつも同じ側の足に体重をのせてる様なやつに限って、バランスガーって言ってるよなw
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:28:11.05ID:fzsuWzc/
>>926
逆に接地は左脚じゃなきゃいけない決まりでもあるのか?
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:22:01.78ID:SANuqq/H
今FTP210の体重70kg筋肉質だけど半年でFTP280まで上げることは可能だと思う?
先週から毎日40〜50kmローラーでパワトレしてる
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:24:54.15ID:4eCPJ0ZN
四倍までならいけると思う。
トレーニングは距離ではなくパワーと滞在時間なので、そこに注意すれば。
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:31:06.05ID:Re+Wq8YC
>>929
右側に足をつくなら右側にはこけないじゃん  足がついてるんだから
むしろビンディングにくっついてる左側にこける確率の方が高くなる
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:52:31.64ID:0yIwmY6M
>>926

昔はレースでも左から踏んでスタートしてるの俺一人だけだったw
最近は気にしてないから見てないが
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:55:23.27ID:0yIwmY6M
>>930
筋肉質で体脂肪少なくて持久系競技が得意なら350Wも行けるぞ
簡単なのは60kgまで落として300W
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:00:21.17ID:l+dwvWr/
>>932
クリートは接地面積が狭いから濡れてたり路面が悪いと簡単に滑るから停止時に右に倒れる。

信号待ちの間、発進しようとするときも、右に傾いていれば、バランスを崩した時に右に倒れる。

路肩も狭いところが多いから右に傾けるだけでクルマのミラーに接触するリスクが増える。左に傾けた時とクリアランスが全然違う。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:29:31.32ID:fzsuWzc/
ふーん
路肩の状態で臨機応変に両足使ってるけど、そんな決まりがあったなんて知らなかったよw
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:41:11.44ID:pVrifzki
サドルにケツ乗せたまま右足外すのが理想だけど、大半の自転車乗りは左足外してトップチューブによっこらせだならな
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:00:01.29ID:Hz+TM/h6
>>939
発進時に後方確認をしない下手糞がバレバレ
左足をついた時と右足をついた時では後方確認のしやすさと範囲が全く違う
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:41:44.83ID:Re+Wq8YC
オートバイの左足を着け!をそのまま勘違いしてるやつばっかで笑えるww
体がアホみたいに硬いやつもいるしwww  ジジイかのおww
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:06:11.31ID:Re+Wq8YC
>>947
誰も気にしてないんじゃね 軸足側ついてるだけでしょ

ダメならちゃんと法律上明記されてるし
それが無い以上、ピーピーわめいても意味無し
誰かにそれやるな!って言うときは当然明確な根拠が必要だよね
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:37:45.79ID:MIwG3w9c
マジでリリスなん?
アダルトショップのクセによくレースとか出て顔晒せるな、感心してるわ
酷いレース結果も併せて恥のカタマリ奴だろ、コイツ
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:51:26.07ID:VVEWjzyv
>>956
女房にも逃げられたらしいしな

遠からず店も潰すだろうがこの性格じゃ孤立無援で孤独死まっしぐらだな
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:20:59.49ID:K0cHJSHT
1ヵ月くらい前に5sと1分の自己ベストでたんだけど
シクロスフィアのランキングが更新されない

オレだけ?
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:10:21.78ID:HCmMiEO2
馬鹿面晒した間抜チャン、よくある「効いてる節」で必死に得意顔をアピールしてみせ沢山草を生やす。
妄想で画像貼ってハシャぐとか笑わせるなよ間抜チャン。
リリス特定妄想でご満悦アピールをする間抜チャン。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:09:48.12ID:1d3/GL09
クランクのパワメってどれが良いの?
ガイツーで安いのなら4iiiiiやstagesがあるけどあんまりコメント無いからよくわからない
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:06:53.14ID:wI1NxNsQ
今日、いつもより早いのは
ママチャリレースに出るかららしいですw
(アリバイ作りをやる可能性有り、バイト君ご苦労様)
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:01:41.36ID:oR/ikaMD
4iiiiを2年使ってるけど安物電池だとスパイク出やすい
そこそこまともなやつにしとけ
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:13:32.46ID:e8eFsZQ3
>>922
情報どうも。お店で測ってもらうのもいいですね。調べてみたけど田舎住みなので近くには無いようで、近いうちに機会を見つけて行ってみます。
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:06:54.59ID:RjTlqrL2
>>971
やっぱりそうですか...
100均の二個入りを使っているが、たまに0Wになってしまうことがあります。
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:05:15.85ID:ApMWX5Xk
片側のパワメでケイデンスセンサーとしても機能するパワメはありますか?
πとstagesは公式見ても書いてなかったので・・・
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:58:59.68ID:4tJkmPCP
4iiiiのワイ、書き込みをみてそっとガーミンケイデンスセンサーを犬に付け替える
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:25:51.72ID:hlftkMfX
>>924
近い内にpioneerに聞ける範囲の事は聞いてみようかな。

QUARQは英語だし話を単純化しないと聞き辛いし。
因みにCalvin BLEで接続掛けると電池の容量が常に85%になってる。付けた日から半年経った今日まで切れないしずっと交換もしていない。
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:38:41.60ID:sVMsZXmc
Xcadey使ってるけど全くスパイクなんてでない。
気持ち悪いほど安定してる。

サポート?
んなもん買い直した方がはやいだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況