>>781
>JIS規格は国を拘束するが、法令がJIS適合を求めなければ「任意基準」なんだろ。
そうだよ┐(´ー`)┌

>ということは、JIS規格に準拠したダイナモは前照灯として合法というだけだね。
>JIS規格に定められていない部分は国は拘束されないのだから、点滅モードは合法にはならない。
そうだね┐(´ー`)┌
だが、この話には続きがあるのだ┐(´ー`)┌

>お前がどんなに俺様解釈したり、JIS規格や保安基準を持ち出してきて屁理屈をこねたところで、公安委員会規則の要件を満たし得ない点滅モードが合法となったりはしないよ。
この「公安委員会規則の要件を満たし得ない」という部分┐(´ー`)┌
在日サレジオ雲助が固執している「実際の事実(笑)」やら「点滅の滅の時(笑)」がダイナモを否定しているのだな┐(´ー`)┌
お前らの違法論がダイナモを無灯火とするのだから、JIS規格とJIS法は「このスレに於いて」合法論の根拠となる┐(´ー`)┌

これが続きだ┐(´ー`)┌
いくら在日サレジオ雲助(笑)が線引きをして切り捨てようとしても、違法論がダイナモを否定する以上無駄なのだよ┐(´ー`)┌

>>782
>否定しないということは
>「法令の規定に適合しない灯火を前照灯として使用すれば違法」これは認めるんだね。
だから否定しないと言っている┐(´ー`)┌