X



ロード初心者質問スレ part429

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:57:00.23ID:WHncfJwi
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってしっかりと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな

>>980が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。

ロード初心者質問スレ part428
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522562950/
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:56:17.13ID:O+mKrh0n
>>482です。7件もコメントありがとうございました。
ほいほい気軽にお金出せないのでまずポジションの見直しからやってみます。
ハンドルを少し上向きにするなど。

素朴な疑問なんですが縦用、ドロップハンドル用ブラケットをバーハンに付けたら機能しないんですか?
縦が横になるだけで、地面方向にグッと押し込んでも変速しないのですか?
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:59:21.52ID:kxI/lPGJ
動くだろうが店はそういうカスタムやらんだろうな
想定された使用方法から大きく逸脱しすぎてる
やるなら自力かつ自己責任でだ
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:06:30.88ID:Ewp71Ut+
>>538
付くか付かないか、だけを考えれば付かないことはない。
フラバーはグリップ周辺の径が22.2mmなので、板厚0.8mmの金属板を用意すれば。
しかしブレーキケーブル・シフトケーブルの取り回しに無理が掛かって多分正常に動作しないかと。
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:09:03.42ID:SmKfPJKF0
機能フロントディレイラーがーって質問したものだけど、
とりあえず自力で変速できるようには改善した
ワイヤー外して
ロー合わせて
ワイヤー引っ張りながらつけて
ハイをガイドとクランクがギリギリ当たらないところまでもっていって
アジャストを少し締めてなんとか
クランクはFSA?のだからアタるのは仕方ないのかも
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:12:24.61ID:kxI/lPGJ
欠陥品でなければ当たらないよう調整できると思うが持ち主が当たってていいならいいんじゃね
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:12:28.33ID:Ewp71Ut+
>>543の補足

外して予備保存してるSTI見てみたけど、曲がった部分に付ける構造になってるからほぼ直線のフラバーに付けても固定が安定しないっぽい。
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:16:17.25ID:ZQSaTjmA
>>473
何枚目とかありません
ギアを上げる=速度が上がるに比例して音が大きくなるので
因みに音の発生源は下側のプーリーからしているような気がします
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:20:41.70ID:O+mKrh0n
>>546
非常に助かります。ありがたいです。
やはり変えるならばしっかり金かけて変えると踏ん切りつけるしかないてすね。
もう少しポジションいじって検討します。
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 22:25:38.85ID:e2BVM3VO
>>548
ワイヤー外してテンション無くしてから再調整だな。
シフトが3速入ってるのにギヤは2速ギリギリになってるとか
そういう状態じゃないかな。
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:27:58.01ID:As3kY0Pq
>>551
クリックした分だけギアはちゃんと入ります
けとやってみる価値はありそうなので張り直してみます
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:11:52.89ID:9/TDfsSH
通勤用にロードバイク買ったんですが駐輪場にいつも置いてるため頻繁に空気を入れることが出来ません
自転車屋で入れてもらおうと思ってますがどれくらいの頻度で入れればいいですか?毎日10キロくらい走ります
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:34:29.24ID:9/TDfsSH
ありがとうございます。週に一回は入れるようにします。
>>557
駐輪場だと大きい空気入れがないのであんまり入れられないかと思って質問させていただきました
>>558
それに関しては多分大丈夫だと思います
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 03:10:38.10ID:midOG405
空気いれを自宅から駐輪場まで持ち出して空気を入れたら自宅に戻せばいいじゃん
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 03:33:29.08ID:5nXjjf8W
>>559
携帯ポンプで頑張るか、最近だと電動空気入れもモバイル化されている。
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 03:39:02.78ID:5nXjjf8W
>>549
ブルホーンに加えて、マスタッシュとかセミドロップもどうでしょう?
例えばNITTOのRM-016とか。
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 06:38:11.48ID:ea/nrRAu
ホイールのグリスアップしようと思うのですが今塗られてるグリスがまったく汚れてなかったらそのまま別種のグリスを上から増しても大丈夫ですか?
また綺麗にグリスを除去して水置換スプレーしてグリスを再度塗ると言うことはしても大丈夫でしょうか?
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:53:10.43ID:XkglGtiw
>>564
1、問題ない
2、シャバいオイルの膜ができるからグリスが落ちやすくなるしグリス自体が防水シールの役目を果たすから意味が無い
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:57:04.17ID:pvng4/WG
ホイールの200g軽量化は効果有ると最近わかったのですが
シューズとペダルの軽量化ってけっこう効果あるのでしょうか?
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:06:18.90ID:pvng4/WG
ありますか
今SPDなんですけど
靴が425g、ペダルが440g
だいぶビンディングにも慣れたので
もう少し軽い物に変えようかなあと
SPD SLにするかも迷ってるんですが
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:53:40.82ID:g7uUqiQY
>>570
SPDだと乗せて踏めばハマるけどSLはつま先から滑り込ませる必要があってSLに変えた初めはハメにくいし登りで止まって手間取り落車とか注意な
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:09:53.71ID:GRYePWpf
初心者でもすぐに慣れるからSLでも問題なし、忘れるほどたまにしか乗らない人はどっちでもいいけど
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:23:44.45ID:G8mdoZA+
>>572
俺も線引きはそこやな
スタートからゴールまで止まらんのやったらSL
途中飯食ったりトイレ行ったりするならSPD
まあ慣れても激坂で降りて押す脚力ならSPDだが
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:25:31.82ID:GRYePWpf
細いタイヤは危ないとか言い張る奴と同じだな
基本的に慣れや練習で克服できるがやる気も注意力も無ければ、そもそも拘る必要がない
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:36:15.74ID:z7n8Vga4
>>562
これらググりましたがドロップハンドル用ブラケットが真横に向いてますが、皆様の指摘されていた横向き使用は危険というのに該当しそうです。
これはありならバーハンもありという見解ですか?
それとも縦になる位置までズラして装着するイメージですか?
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:57:22.42ID:5PBd4r5R
>>585
俺には全レスで止めとけという風にしか見えないが
やってみる気ならとりあえずやってみたらどうさ?
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:01:23.48ID:z7n8Vga4
>>586
誤解させてすみません!バーハンにしたいわけではないです。
ハンドルだけ交換だと5000円くらいなのでやってみたくなってきたが、え?ほぼ角度ないけど大丈夫なの?という意味です。
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 13:38:21.83ID:BfsgUbyp
>>587
そもそもオーソドックスポジションて何?
ブラケットポジションのこと?

まずは一度ショップでフィッティングしてもらうといいよ
フレームサイズが合ってるかどうかの指標にもなるし、フレームサイズさえ合ってれば
各部のセッティングだけでもだいぶ変わるよ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:34:37.30ID:By7D8a0t
トイレ入る時だけはクリートカバー外す
トイレの汚い排泄物つきたカバーを背中ポケットに入れるのはさすがに無理
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:55:25.83ID:9aNlyVm0
>>564

混ぜるな危険、これ常識

・異なる種類のグリスを混ぜないよう注意する

異種のグリスを混和してしまうと、本来の性能が低下してしまうことがあります。
補充する場合は、既存のグリスと同じ種類のものを使用する、もしくは、全て入れ替えることが
望ましいとされています。
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:19:14.58ID:4VoL91fF
下ハン使うと、指が短いのでブレーキを掛けづらく、シフトもやりにくいです。その都度ブラケットにもちかえているのですが、段々面倒くさくなり、下ハンを使わなくなりました。
指が短くても下ハンが使いやすくなる部品や小物って何かありますか?
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:25:30.77ID:4VoL91fF
>>601
調整できるんですか?てっきりハンドル交換になると思ってました。ひきしろは多すぎて困っていたので減るのはむしろ好都合です。
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:29:22.33ID:bV1sWuoq
ブラケットのゴムをペロンとめくるとネジがあるからそれ〆れ
古い(安い)ブラケットはスペーサーだから注意な
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:39:39.52ID:4VoL91fF
>>603
>>604
>>605
ありがとうございます。一応105です。まだ会社なので、帰ったら見てみます。
ブラケットのゴムはめくれるかどうか微妙ですが、やってみます。
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:39:53.98ID:bV1sWuoq
引き代が極端に少ないとリム13Cに25Cタイヤ付けると外し難くなるからな
(開放したブレーキ幅よりタイヤの幅が大きい)
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:05:11.95ID:bV1sWuoq
>>608
もともとの引き代が小さい、又はネジの調整幅が大きい場合は調整が必要になってくるな
まあアジャスターでなんとかなるだろう
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:38:51.07ID:LdEgj3Ak
ハンドル落差7cmとると
ヘッドチューブ上のコラムの長さが4.5cmくらいになってダサい
フレームが小さすぎたか
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:45:24.20ID:GRYePWpf
>>611
そういう場合カットするのが普通だけど?
自分で工具買ってもいいし一度限りなら店でもいいし
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:48:36.41ID:LdEgj3Ak
>>613

ちがうよ
ヘッドチューブとステム下の長さ
BBからサドル高さが決まり、そこから
ハンドル落差を決めると
ステム下が4.5cmくらいになってしまう。
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:53:41.68ID:QXW6lNK/
>>614
ステム角度ステム長ハンドルリーチドロップどのくらいです?
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:13:45.86ID:LdEgj3Ak
ハンドルリーチ 520cm
ステム長 10cm
ステム-6度
落差7cm
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:16:19.29ID:GRYePWpf
>>614
はて小さめのフレームほど落差を出しやすく出す必要もあるので逆なんだが
上半身が詰まらないようスペーサーを減らして下げる、距離を稼ぐので下が4〜5cmあるのはむしろフレームが大きめでは?

自分も落差7cmだが170cmでトップ515のステム長110、それでステム下はスペーサー5mm
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:24:40.58ID:VPx5//G1
フレーム大きいとbbからトップチューブ上端まで長くなるので
サドル高さがbbから同じにセットすれば
落差同じに取ればステム下スペーサーは減るはずだが
ただトップチューブ長さが長くなるから
ステム長さが短くなると思う
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:26:41.98ID:sojUsAxr
サイズ大きくしたらスタックハイトも大きくなるんだからステム下のスペーサーは減る方向だろ
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:31:37.05ID:0f0k1/84
ステムひっくり返してみたら?
使ってるステムの角度にもよるけど自分の物は上向き3cmぐらい変わる
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:35:58.31ID:GRYePWpf
>ただトップチューブ長さが長くなるから〜

ステム長さが短くなる、あるいはステムを上げハンドルと身体の距離を近づけて調整する
自分が言ったのは後者の方で、理由はステムをたくさん買う調整より財布に優しいので初心者にはお勧め
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:55:51.13ID:o1JOVuOJ
>>611 を日本語訳すると

「自分に合わせてハンドル落差7cmにするとステム下のコラムスペーサーが4.5cmも必要」

ってことかな。
ステムを-6度で使ってるなら逆付けで3〜4cmくらい稼げてコラムスペーサーは1〜1.5cmでいいかと。
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:59:03.35ID:VPx5//G1
ステムが上向くとだせえよな
ステム下のスペーサーが多いのもダサいけど
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:08:55.79ID:GRYePWpf
自分に合わないポジションで無理に走ってる人の方が見た目悪いから無理する必要はないんだが
とりあえずステムが上向いてるくらいなら普通だし、あとはもっと鍛えてから考えればいいんじゃない
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:22:59.26ID:r3zYwusG
自転車界では上位の製品に乗り鼻高々
でも、車道走ってるチャリはチャリでしかない
くるまからみたら・・
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:47:01.23ID:eu/OWtst
>>318
レース志向でないならそういう情報は気にしない方がいい
データに振り回されて楽しめない
レースに出たくて毎日トレーニングするなら参考にしたらいい
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:13:09.66ID:t4Ch1w7S
>>341
重めのギアの方が慣性を出しやすい
だから自分が踏めるレベルで重めのギアを選択する
傾斜が緩くなったら足を休めるのでなくギアを上げた方が結果的に早く上れる
平地でも「必要以上」にケイデンス上げるよりギアを上げた方が巡航速度は上がるはず
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:21:11.87ID:vrmVUDpd
そこで休むダンシングが生きてくる
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:27:41.53ID:0f0k1/84
重いギアでも軽いギアでも速度が同じなら慣性は同じやな
平地なら深リムや重リムなら遠心力の分 楽に回せるとかならあるかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況