>>541
>そういうのは、「点滅でも要件を満たす」としたの見解があってからなら通用するが、
>公安委員会も他もそんな見解をしていない。
「あってからなら通用する!」希望的観測を垂れ流されてもなぁ┐(´ー`)┌
これは全く逆なのだよ。規則に点滅が云々と言う規定が一切ないのだから、
「満たさない」とした見解があって初めて「点滅モードでは無灯火」となるのだよ┐(´ー`)┌

無灯火になる規定が一切なく、違法見解はお前らの個人的な物。
なのに「合法見解が無ければ認めない!」気違いも程々にね┐(´ー`)┌
ここが統失に投石するスレだからこんな馬鹿な主張をしても進行するけど、「負け」そのものだからな┐(´ー`)┌

>>545
合法論の根拠は「法令に抵触する規定が無い」事なのだから、法は絡んでいるのだよ┐(´ー`)┌

違法論者「違反になるって便所に落書きしておきました!」
むしろ、この状態でどうしたら違反に問う事が出来るのだね?┐(´ー`)┌