X



【795 AEROLIGHT】LOOK Part39【785 HUEZ RS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 09:45:44.96ID:XKBZs1Yo
>>139
フレームだけで70万前後だし
ホイールもそれ相応のを履くだろうし
etapでも勿体ないとかは無いと思う

金銭的に大丈夫なら欲しい仕様で買う方が後悔が無いと思う
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:00:35.10ID:osR2P5Bm
みんなありがとう。個別にちゃんと返信したいけど、まとめての返信で許して。

やぱetap良いのか、後々後悔するぐらいならたしかに最初からetapのが良いよな、せっかくの795だし。
ホイールは、手元にあるマビックのコメカボUST履かせる予定です。

月1しか乗らない理由は、LOOK795をかっこ悪くしたくないからです。
普段のライドがブルベとかロングライドが多いから、装備も多くて究極にださいんです。
サイコン、ガーミンのリモコン、Volt1600を2個、フロントバッグ、フードポーチ、トップチューブバッグ、スマホホルダー、モバイルスピーカーというスマートさはゼロ
真冬はハンドルカバーもつけちゃうような感じ。
ドマーネSLRは使い勝手が良いんですが、見た目が全然好きじゃないんです。
普段はこれらを外せば良いかもしれないけど、絶妙な位置関係で装着されてるんで、外すと再度装着するのが面倒なんですよね。

795はスマートなままで乗りたいなと。そうなるとやぱetapか。よーし角膜うってetapだ!
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:08:43.07ID:pbAMjhv6
でもなあ、eTapはオモチャっぽくてちゃっちい感じなんだよなぁ。
シマノみたいなしっかり感がない。(※個人の感想です)
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:15:52.34ID:W1SHujRs
荷物少なくロングライドを行う工夫を考えてみては?
俺は300kmまでなら普段の装備+モバイルバッテリーで行っちゃうからバックポケットがちょっと膨らむくらいだよ
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:03:50.31ID:sQ7o6SDt
>>149
ゴテゴテつけすぎだろ。バッグ類はでかいサドルバッグにまとめろよ
スピーカーも最悪
アルミでも乗っとけ
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:47:08.03ID:a3vPJfD/
デカめのサドルバックはつけてるよー
そのなかは輪行袋、夜用のウェア、予備チューブとかのツール類でいっぱいなのです
そしてモバイルスピーカーは夜中の山を走るには欠かせないのです
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:26:48.81ID:gnVp3/c+
795だけど、ブレーキのアウター、デフォのジャグワイヤーって耐久性ありますか? 購入時からシマノに交換しといた方がいいでしょうか?
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:46:08.66ID:oL8qfPiK
>>156
俺はすぐ替えた
ただ2014モデルだったから恐ろしく大変だった
今は多少なりともルーティング改善されてるっしょ
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:53:21.81ID:gnVp3/c+
有難う御座います。 折角eTapにしたのに、ここに落とし穴があるとは、、 頑張ります
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:44:25.18ID:vEO3WM5h
ヘッド内のベアリング受け皿の横部分のケーブル回しさえクリアすれば簡単です
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:47:49.47ID:z69iaUUi
最近2週間おきに欲しいフレームがコロコロ変わっていて785RSの番になった
19年モデルを最速で予約すると何か月後に納入されますか?
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:58:48.63ID:2qcklheG
機会があって566を乗らせてもらったんですが噂通り柔らかいんですな
でも嫌な柔らかさじゃないんでブルベとかには向いてそうだな
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:24:41.94ID:T6gaFoaI
2016年式の695乗りだけどワイドリムはクリアランスの関係上使用出来ませんて何処かのお店の注意が有ったんだけど2017年式ワイドリムのコスカボ入れてコンチGP4000S2の23C履いてみた←ノギスで測ると25mm位ある
何の問題無く走れたんだけど今回新たに購入しようとまじまじと23c装着の状態で確認したらフォーク、シートチューブ側は余裕だけどチェーンステイ(BBの後ろ)が左右3o位しかないのだけど695でワイドリムで25C入れてるよって人はいるかな?
コンチ25cはフレームと干渉しそうなので
IRCの24cのアスピーデproにしようかなと悩む
長文すまん。
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:34:58.52ID:lD32lMk5
>>150
シマノのデザインは面白さもないし、カンパはラグジュアリーすぎる。
スラムの適度なチープさが好きだけどな。
でもレバー折れそうな件は同意。
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:30:08.39ID:gVWxaDZD
eTapのレバーが折れるとか折れそうとか言ってるやつは実際持ってないで写真であれこれ言ってるやつだろ
実物にはそんな雰囲気は微塵にもないんだが
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 05:40:57.00ID:CULbT4PG
>>172
785だったね
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 07:33:05.69ID:HYuOOGdR
根拠もなく行けないと思うことの方がびっくりだわ
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:58:15.38ID:n26UAIpB
庭にパヴェ作ろうかしら
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 09:26:25.32ID:iSzlCm7q
さいたま ちばの奥地は違法積載ダンプのおかげ、県道はパヴェになってるで
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:44:02.84ID:cOH7GZNE
shippedだから船便なんだろ
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:04:28.51ID:H3DLknks
それけんたさんがドヤ顔で言ってたやつやん
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:17:12.54ID:W+AFhY/j
オメ!良い色買ったね!
0190sage
垢版 |
2018/04/24(火) 21:28:29.52ID:uigJx5mJ
>>185
いつぐらいにオーダー入れました?
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:41:21.15ID:YIYOp3aj
785RSフレームセット42万
コンポ20万
ハンドルステムサドルシートポスト5万
パワーメーター13万
ホイール20万

見積もり見て絶望したけど買って良かったと言う夢を見た
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:14:32.37ID:mWUSdt1F
あっちは既にディスクフレームもあるのか
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:23:13.10ID:CzExfRra
795が発表されてからすぐに出してきたよな
乗ってると恥ずかしいフレームの一つ
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:09:34.94ID:/ytCh3fQ
>>121
765はロングでも疲れない、そのかわり剛性がない
BBをセラミックにするとかなり走りやすくなる
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:07:08.30ID:SA6ImbM2
795のフロントフォークが折れました。

そこで角の無いヘックス型のような造形のコラムの内形に合わせて社外品のカーボンフォークを削って入れてみたんですが、エアロステムの前後から挟む金具がどう見ても入らないので詰みました。

どこかでフォークだけ購入することって出来ないのでしょうか。
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 05:24:53.26ID:f5sDUsWh
フロントフォークを折るくらいの衝撃なら
フレームにもダメージが行ってるのでは?
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:16:11.53ID:SA6ImbM2
21です。ご返答ありがとうございました。

まだ返信は無いのですがベラチスポーツのカスタマーに聞いてみることにしました。

最初はコラムは前後が平らになってるだけだと思い、勝手に内径で測って中古のフォークを買ってしまったんですが、横幅も広くなってると知らず無駄足を踏んでしまいました。

あまり同じ轍を踏む方はいないと思いますが、エアロステムは通常の丸型コラムがまるっきり形が違うというへっぽこな経験をしました。
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:54:36.09ID:5YM58WE/
エアロステムは諦めて普通のステムにするとか
カッコ悪くなるし、干渉するかもしれんが
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:38:07.71ID:g0Ukinxg
エアロみたいなぶっといフォークでも折れるんだ・・

ビアンキのXLEV2についてたフォークが、峠の下りカーブ前のボコボコ舗装で
ボヨンボヨンとしてたから折れるんじゃねえか?って心配したこともあったが・・
(あと結構・・サスとしての機能もしてるんだなぁ・・と思った・・)
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:42:06.41ID:qXEp+KYi
ベラチさんに頼んだ奴が発送されたけど、スイスポストかぁ

富士は絶望的やな(´・ω・`)
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:24:26.50ID:p7ymf+Ja
俺のは連休前に届いた
スイスポストだったがプレミアムの追加料金払ったので出荷後1週間で日本に着いたよ
ただ日本に着いてから税関検査や納税で5配達まで日ほどかかった

組み上がって日曜日乗ろうと思ったら、雨やん
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:20:03.71ID:bRejd9Xv
>>222
>>223
>>224
>>225
ちなみにいつ注文したか教えてください
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:15:20.78ID:QQ5NmSPq
チューリッヒでしばらく足止めかなと思ってたら土曜日に川崎に着いてた(´・∀・`)

>>226
去年末  初版は売り切れだから、次ので送るよ との回答だったな
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:47:30.03ID:TjVJMQX1
>>224
レスさんくす
同じや…火曜日にチューリッヒのままなんの更新もないんだよ、一向に更新される気配がないんやが
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:52:06.32ID:TjVJMQX1
>>226
注文したのは去年の10月で1月の上旬に届いたんやが、不良品だったので交換品の手配したよ。
そっからさらに4から6週間時間かかるって言われてな
今週月曜日発送通知来たんやがチューリッヒから更新無くてやきもきよ
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:23:59.37ID:vXncvRg+
俺もLOOKデビューをベラチ先生で飾るかな?
785RS待ってろー!
ところで上で書かれている不良品ってどんなのが届いたんや?
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:05:28.14ID:nUf3MsEQ
FJTって平気でヤフオクにウソ書くよな
こいつブログで乗ったと書いてるのに実走なしってw
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:13:54.96ID:wQo4t9Re
ベラチさんとこで買った785全てリアブレーキは仕様変更前のフレームが届くんかね?
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:39:34.15ID:iNIbxfuc
直接取引しかしてないってかいてるけど、入札しても取り消されるの?
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:06:42.32ID:1gfUHikx
あれ?
この出品者ってFJTなの?
知らずにクソアフィブログの主を貼ってしまって申し訳ない
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:17:08.07ID:fju3SXzY
いやFJTの悪事を晒すのには好都合。なんで実走してないとか嘘書くかな。
誰かコメント欄でツッコミ入れろw
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:43:03.00ID:J0GnM6oX
直して乗るの自体は技術がある人なら有りだけどこの人は何もかもがめちゃくちゃなやり方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況